今年もビアフェスの季節がやってきました!
フェスならではの開放感のもと味わう世界のビール、そして各国の郷土料理やイベント、ライブ、伝統芸能など見どころが盛りだくさんなビアフェス。
そこで今回は東京・横浜・大阪で開催される大人気なビアフェスについて詳しく教えちゃいます♡
ビール
(参照元:
unsplash )
今年もビアフェスの季節がやってきました!
フェスならではの開放感のもと味わう世界のビール、そして各国の郷土料理やイベント、ライブ、伝統芸能など見どころが盛りだくさんなビアフェス。
そこで今回は東京・横浜・大阪で開催される大人気なビアフェスについて詳しく教えちゃいます♡
乾杯
ビアフェスの魅力は、なんといっても世界のビールを気軽に楽しめること。
なかには、日本では味わえないフルーティーで女性にも飲みやすいビールや、ビール以外のお酒、さらにビールに合わせた各国の郷土料理まで楽しめちゃうんです!
また、開放感のあるビアフェス会場でいただくドリンク&フードは、いつもより一層美味しく感じられること間違いなし◎
さらに、ライブやイベント、各国の伝統芸能が見られたりと盛りだくさん♡
カップルや友達はもちろん、同じビアフェスに集まるビール好きな仲間とも一緒に盛り上がれるのもビアフェスならではの魅力です。
六本木で開催されるビアフェス。
150種類以上のベルギービールが登場する予定で、そのうち約40種類がこのフェス初登場だそうです!
また、ビールによく合うフードメニューも数多く登場します!
さらにこのビアフェスの大きな特徴としてベルギーのトップスターが10組以上来日し最高のパフォーマンスをしてくれる予定です♡
美味しいビールとおいしいフードと楽しい音楽でビアフェスを楽しみましょう!
【詳細】
2019/09/11(水)~2019/09/16(月・祝)16:00~22:00
平日 16:00~22:00 / 土日祝 11:00~22:00 / 最終日 11:00~21:00 (LO 終了30分前)
開催場所
六本木ヒルズアリーナ
料金
入場無料 ※飲食代別
京王プラザホテルで期間限定で開催されている「キャンドルビアナイト」。
皆さんが想像されているビアフェスと少し違うかもしれませんが、とっても素敵なのでご紹介しちゃいます♪
クリエイティブカンパニーNAKEDによる夏の演出とビールが楽しめる「キャンドルビアナイト」は花火や向日葵などがプロジェクションマッピングで映し出され
非日常の空間でおいしいビールやお食事を楽しむことができます♡
【詳細】
2019/06/19(水) ~ 2019/09/30(月)18:00〜24:00
開催場所
京王プラザホテル
料金
1名 6,600円(お料理、フリードリンク、サービス料・税金込)
※8月・9月はメニュー内容が変更となります。
備考LO 22:00(2時間制・要予約) ※2名より
代々木で楽しむビアフェス。
白樺やラベンダーに囲まれ楽しむ大人のビアテラスは落ち着いていてまるでリゾートのような空間。
2019年は白樺をテーマとした清涼感のある大人のビアテラスとして開催します!
プラントハンター西畠清順氏が植物をプロデュースし、リフレッシュにピッタリな都会の心地よいビアテラスを演出する。
ここではヒューガルデン生ビール2種と、オリジナルカクテルのハイティーコレクション7種などドリンクやフードを楽しむことができます♡
また、VILLAGE ZONEでは120分飲み放題付きで食事も楽しめるフリーフロープランもご用意しており
最高のひと時を過ごすことができます!
【詳細】
2019年5月1日(水)~10月31日(木)11:30~15:30
(VILLAGE ZONEのみ開催)
18:00~22:00(CONTAINER ZONEは24:00まで)。22:00以降は店内のみ営業。テラス席は22:00まで
開催場所
代々木VILLAGE by kurkku
予算
5,000~6,000円
世界五大ビール審査会の一つ「インターナショナル・ビアカップ2018」入賞ビールを含む国内外のビールを一堂に集め、来場者が試飲できるイベント!
入場料だけで200種類以上のクラフトビール、海外ビールがお好きなだけ何杯でも試飲することができるのでのんべえにはたまりません♡
また、ビアフェス特製の「ベストアロマグラス」でクラフトビールの多様な香りを嗅ぎ比べることができるのでぜひ香りも楽しんでみてください!
また、ビールの審査員資格を持つ「ビアジャッジ」が解説するテイスティングツアーやビール専門家によるセミナーを開催。ビールの知識を深めることができます。
【詳細】
2019/09/13(金)~2019/09/16(月・祝)
開催場所
横浜港「大さん橋ホール」
料金・費用
5,000円(4,600円)
※()内は前売り料金
大阪で本場ドイツビールを堪能したい人集合!
風味豊かなドイツビールが大集結しているので飽きずにたくさんのビールの味を楽しむことができます!
他にもワインやカクテルなどのアルコールから、ビールにぴったり合うのグルメもそろっていて1日中食べて飲んでのんびりしちゃいましょう♪
平日限定でビールとおつまみがセットになったお得な「ほろ酔いセット」を販売しているのでそちらもチェックしてみて!
また、土日祝はライブパフォーマンスも1日5回行われ、本場さながらの圧巻のパフォーマンスに会場は大盛り上がり!最高の思い出になるはず!
【詳細】
2019年8月30日(金)~9月16日(祝)平日14:00〜20:00、土・日・祝10:00〜21:00
開催場所
大阪府 天王寺公園
料金
入場料無料 ※飲食代別
このビアフェス一番の魅力はビールの種類の多さ。なんと400種類以上!色んな種類のビールを飲みたい人におすすめです!
日本最大級レベルなので人もたくさん来ますし盛り上がること間違いなし!
JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線「さいたま新都心」駅から徒歩すぐのアクセスの良さも人気の秘訣です。
秋を感じながらこだわりのクラフトビールを楽しみましょう!
【詳細】
2019年9月12日(木)16:00~21:30 9月13日(金)~15日(日)11:00~21:30 9月16日(月・祝)11:00~19:00
開催場所
さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
入場料
無料 ※飲食代別
秋の川越の楽しみ方の一つと言えば「コエドビール祭 2019」。
2019年9月23日(月・祝)に開催される今年12回目となるスペシャルイベントで、クラフトビールブランドCOEDO(コエド)!
ビール片手に、秋の味覚や音楽、ワークショップなど、COEDOを満喫できる最高のイベントです!
【詳細】
2019年9月23日(月・祝) 12:00〜18:00
会場
ウェスタ川越交流広場および多目的ホール
入場料
無料 ※飲食代別