最近話題の動物カフェのなかでも、普段なかなか触れ合う機会のない動物と触れ合えるのが「フクロウカフェ」。 東京の浅草をはじめ、原宿や町田、新宿、月島、吉祥寺にあるおすすめのフクロウカフェをご紹介!
なかには、フクロウに餌やりをしたり、抱っこしたり、フライトさせたりと普段できないレア体験が盛りだくさんできるカフェもあるから絶対おすすめです。 ぜひ、未知なる体験が待っているフクロウカフェへ訪れてみて♡
フクロウ黄色い花
(参照元:
unsplash )
最近話題の動物カフェのなかでも、普段なかなか触れ合う機会のない動物と触れ合えるのが「フクロウカフェ」。 東京の浅草をはじめ、原宿や町田、新宿、月島、吉祥寺にあるおすすめのフクロウカフェをご紹介!
なかには、フクロウに餌やりをしたり、抱っこしたり、フライトさせたりと普段できないレア体験が盛りだくさんできるカフェもあるから絶対おすすめです。 ぜひ、未知なる体験が待っているフクロウカフェへ訪れてみて♡
アップフクロウ
(参照元:
unsplash )
最近、人気の動物カフェ。猫カフェやうさぎカフェ、爬虫類カフェなど様々な動物と触れ合うことのできるカフェが増えていますよね!
そんな話題の動物カフェのなかでも、普段はなかなか触れ合うことのできないフクロウと触れ合える「フクロウカフェ」をご紹介。
触れ合う機会はもちろん、普段なかなか目にする機会の少ないフクロウと触れ合えるとあって、最近じわじわと人気が高まっているんです!
大人気映画シリーズ「ハリーポッター」にも登場するフクロウには、フクロウが大好き♡といった熱狂的なファンも◎
ハリーポッターが飼っているフクロウはシロフクロウという種類のフクロウですが、まだまだたくさんの可愛い種類のフクロウたちがいるから要チェックです。 フクロウが大好きという人はもちろん、1度訪れればフクロウの癒し効果にきっとはまっちゃうはず♡
時計
(参照元:
unsplash )
気になるフクロウカフェの料金システムですが、ほとんどのところが相場料金60分1,500円〜といった時間制を採用しています。
そのため、延長ごとに追加料金がかかるところが多く、ドリンク飲み放題や、ワンドリンク制のカフェなど料金システムはお店によって異なってきます。
また、店舗によってはお試しサービスと謳い、お得な料金でサービスを提供しているところもあるため、HP等でぜひチェックしてみて◎
携帯
(参照元:
unsplash )
人気がじわじわと高まっているフクロウカフェだから、特に休日等は混雑していることも多いんです! そのため、確実にフクロウとの触れ合いを楽しみたい人はウェブ予約や電話予約など、しっかりと事前に予約をしてから行くことがおすすめです◎
また、なかには完全予約制のカフェもあるため、平日・休日に関わらずHP等でチェックしておくのがベターです。 せっかくお店の前まで来たのに、フクロウと触れ合うどころかなかに入れなかった…なんてことのないように!
細い目
(参照元:
unsplash )
ハリーポッターでもお馴染みのフクロウだけど、そもそもフクロウってどんな動物?って疑問に思っている人や、普段なかなか出会う機会のないフクロウだからこそ、あまり知らないという人も多いはず!
フクロウとは、鋭い爪と嘴でほかの動物を捕食して生活をする鳥類「猛禽類」に分類される鳥のこと。 フクロウのほかには、ワシやハヤブサなどもフクロウと同じ猛禽類に分類されています。
また、獲物を獲るときに音を立てないことから森の忍者といわれるフクロウは夜行性で、普段私たち人の目に触れることが少ないのも特徴です。
フクロウの寿命は10〜20年ほどで、フクロウという名前から「不苦労」や「福老」などの縁起物として扱われることも多く、人目に触れる機会が少ないものの、知名度の高い鳥なのです◎
フクロウ目力
(参照元:
unsplash )
知名度が高く、熱狂的なファンもいるフクロウですが、ペットでフクロウを飼っているという人はほとんど見かけませんよね? 実は、フクロウを飼うのはとっても大変なのです!
肉食のフクロウの餌には、マウスやひよこ、ウズラなどを与える必要があるうえ、肉食といえどもお肉屋さんで売られているお肉では血が抜かれてあるため栄養不足になってしまいます。
また風通しや室温、ゲージなどフクロウの過ごしやすい環境を整えるのはとても難しいからこそ、まさに触れ合う機会の少ない動物なのです! そのため、気軽に触れ合うことのできるフクロウカフェがおすすめです◎
国内最大級の福老総数を誇る「アウルの森」では、ここでしか出会えないほど様々な種類のフクロウに出会うことができちゃいます! それでいて入園料は890円と比較的リーズナブルなため、初めてのフクロウカフェとしてもおすすめです◎
また、はじめのドリンク1杯は入園料に含まれているのも嬉しいポイントです。
そして何といっても魅力的なのが、フクロウの大半が放し飼いになっていること! 野生の自然環境に近い環境を演出している、まさにジャングルカフェなんです。
そのため、普段はあまり動かないフクロウも、目の前をフライトする瞬間に出会えるなんてラッキーなことがあるかも! より本来の姿に近いフクロウたちに出会いたければ、ぜひ「アウルの森」を訪れてみて♡
【店舗情報】
住所:東京都台東区浅草1丁目22-3 大東ビル2階
電話番号:090-2244-2960
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
浅草のフクロウカフェ Ozに来てます。可愛い🐥 pic.twitter.com/XVbz1vrnOr
— 📎📎バジル📎📎📎 (@baziru3) 2016年10月26日
「フクロウカフェOz」は、フクロウ以外にもハリネズミやモモンガなどの動物たちとも触れ合える浅草にあるフクロウカフェ。 可愛い動物たちを手に乗せて一緒に遊ぶことができるうえ、別料金を支払えばなんと猿とも触れ合うことができちゃうんです!
料金設定は60分1,500円で、ソフトドリンクは飲み放題。 フードのほかアルコールも別料金を支払えば頼むことができちゃいます◎
また、平日限定のサービスとして、2時間たっぷり動物たちと触れ合う+ケーキサービスといったお得なプランもあるため、ぜひチェックしてみて♡
さらに、お店オリジナルのサービスとして、SNSにフクロウの写真を投稿したことを伝えれば100円オフになるサービスも行っているため、ぜひ可愛い写真を撮ってSNSで自慢しちゃいましょう!
【店舗情報】
住所:東京都台東区浅草2-16-5
電話番号:050-6861-2960
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
定休日:毎月第1月曜日
( ・∇・)これはかわいい #フクロウのお庭 pic.twitter.com/vDf7BoYxlz
— ヤス (@yasupuyo) 2017年5月20日
とってもユーモアな名前の「ふくろう神社」は、様々な体験ができるフクロウカフェ。
観葉植物や樹皮のついた丸太を置くなどこだわりが詰まった内装も見どころで、壁紙は和風で統一するなど雰囲気づくりも徹底されているから、フォトジェニックな空間に仕上がっています◎ まさにインスタ映えのする、おすすめのフクロウカフェ♡
60分1,500円で触れ合いや写真はもちろん、抱っこや餌やり、寝かしつけ、フライトなど、ここでしかできない体験が盛りだくさん! 中型のフクロウであれば膝の上で寝かしつけることができたり、羽を広げた状態1.6mもあるユーラシアワシミミズクを手から飛ばすことだってできちゃうんです。
さらに、フクロウを呼んでフライトさせることもできるから、普段できないレア体験を思いっきりしたいのなら絶対行くべし◎ レアな触れ合いができる分、フクロウの魅力にはまってリピーターが多いのも納得できるはずです♡
【店舗情報】
住所:東京都台東区浅草3-1-1
電話番号:070-3143-8088
営業時間:10:00〜20:00 (Last Order 19:00)
定休日:年中無休
フクロウ以外にも、タカやハヤブサなどにも出会えるのが「しあわせをよぶふくろうの城」。 60分1,500円でソフトドリンク1杯付き、さらに追加料金を払えばアルコールも飲めちゃいます。
写真撮影のほか、餌やり体験や腕に乗せるなど、ガラス越しに出会うのではない、触れ合い体験ができるのが魅力です♡ ぜひ、記念に可愛いフクロウとの写真を撮ってみて! 幸せが訪れるかも♡
また、フクロウモチーフの可愛い雑貨の販売もしているため、お土産にもおすすめです◎
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神宮前6-5-6 サンポウ綜合ビル503号室
電話番号:080-3732-0532
営業時間:11:00~20:00/平日:最終受付19:00・休日:完全予約制
定休日:無し
( ・∇・)これはかわいい #フクロウのお庭 pic.twitter.com/vDf7BoYxlz
— ヤス (@yasupuyo) 2017年5月20日
フクロウだけでなくタカとも触れ合える、まさに体験型フクロウテーマパークとして人気なのが「フクロウのお庭」。 フクロウやタカを自分の腕に呼び寄せるフライト体験や、専用のヘルメットを被りヘルメットを目掛けてタカが飛んでくるユニークな獲物体験だってできちゃうんです!
さらに、ベンガルワシミミズクが自分を目掛けて走ってくるトコトコ体験など、迫力ある体験は癒しだけでなく感動をも味わえること間違いなし◎
また、イングリッシュガーデンをイメージした店内は、お洒落な雰囲気を味わうこともできる、女子にもぴったりなお出掛けスポットです♡ 店内の雰囲気をはじめ、フクロウやタカの可愛さに癒されながらすてきな時間を過ごしてみて!
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-5 インガレッソ2階
電話番号:03-6721-0554
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
フジテレビの「めざましどようび」でも紹介された人気のフクロウカフェ「もふもふ」。 平日60分1,500円、土日祝は1,800円でワンドリンク付きです!
新宿もふもふ楽しかったー(*>ω<*)フクロウカフェだよー♪♪ pic.twitter.com/bCcS06GKCd
— 心音みゆ@6/4べりべり赤坂 (@miyu_milk) 2017年5月20日
フクロウの販売も行っているほか、200円で餌やり体験もできちゃいます。
ただし、平日は12時と20時、土日祝は11時と19時と餌やり体験のできる時間帯が決まっているため、要注意です。
予約優先だから、ぜひ予約してから訪れてみて!
また、定員数も12名までなため、グループで訪れるときにも事前確認をお忘れなく◎
【店舗情報】
住所:東京都新宿区新宿三丁目35番2号 5F
電話番号:03-5925-8780
営業時間:平日12:00~21:00/土日祝11:00~20:00
定休日:無し
月島のフクロウのみせに行って来ました!触れるし乗せれる!
— あや (@rui_suiren) 2017年2月11日
近場なので是非また行きたいです(о´∀`о) pic.twitter.com/sXmWlcoD6x
2012年にオープンした月島にある元祖フクロウカフェ「フクロウのみせ」は、月島10番出口より徒歩1分とアクセスも抜群◎
スタッフに頼めばフクロウを肩に乗せることもできるため、ぜひ訪れたときには可愛いフクロウを肩に乗せてみて♡
とっても可愛くて癒し効果のあるフクロウの魅力をより身近に感じることができるはずです。 街並みがのどかで綺麗な月島は、運河沿いをお散歩したり、佃煮をお土産い買ったり、もんじゃ焼きを食べたりとプチ旅行気分も味わえる街だからこそ、お休みの日のお出掛け先としてもおすすめ◎
フクロウカフェのほかにも見どころがある月島だからこそ、待ち時間などが出てしまっても楽しい時間を過ごせるはず!
ぜひ、月島でプチ旅行気分に浸りながら、普段できないレア体験をフクロウカフェで経験してみて♡ 日頃の喧騒を忘れて、ゆったりと癒しの時間が過ごせるはずです!
【店舗情報】
住所:東京都中央区月島1−27−9
電話番号:不明
営業時間:水・木曜14:00~18;00/金曜14:00~21:00・土曜12:00~21:00/日曜12:00~18:00
定休日:月曜・火曜
吉祥寺のふくろうの里で触れ合ってきたよ〜!🦉 ん〜〜幸せなんじゃ〜╰(*´︶`*)╯♡ pic.twitter.com/xtgTB1nCfa
— ほたか (@hota1206) 2017年5月20日
吉祥寺から徒歩2分のところにある「ふくろうの里」は、原宿にも店舗を構える人気フクロウカフェ。 森のカフェをイメージした店内はお洒落な雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごせます。
カフェスペースとフクロウスペースに分かれており、フクロウと触れ合いときには専門のスタッフから説明を受けながら触れ合うことができるため、初めてという人でも安心です◎
また、平日のみ数量限定でふくろうランチを楽しむことができるほか、ふくろうの里オリジナルポストカードも販売されているためお土産にぴったり! 都会の喧騒を忘れて、森のカフェで癒しの時間を過ごしたい人はぜひ訪れてみて♡
【店舗情報】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目 26-1 JK吉祥寺ビル 201
電話番号:非公開
営業時間:平日12:00~18:00/休日11:00~18:00
定休日:無し
町田を走っておりましたら 何とヨドバシさん側の駅の出入り口前の通りにて フクロウカフェなるお店屋さんを発見! …フクロウさん側に好かれるかどうかは解りませんが …これは是非行かせていただきたい所ですねw^^; 「Rapace」さん https://t.co/bEk9FySjAJ pic.twitter.com/oCIFflhM2M
— 榛の字(しんのじ-Shin no Ji) (@ShimbaHome) 2017年5月17日
フクロウカフェ「Rapace(ラパーチェ)」は、なんとペットのフクロウと一緒に訪れることのできるカフェなんです! 60分1,500円でワンドリンク付きで、手乗せや写真撮影などを楽しむことができます。
20数羽のフクロウがおり、様々な種類のフクロウたちと触れ合えるのが魅力♡
さらに、ペットのフクロウの生体メンテナンスや預かりなどのサービスも行っているため、フクロウをペットとして飼っている人にもおすすめのフクロウカフェです!
ただし、これらのサービスは完全予約制だから必ず予約することをお忘れなく◎
【店舗情報】
住所:東京都町田市原町田1-10-17
電話番号:042-850-8898
営業時間:平日12:00~19:00/土日祝11:00~20:00
定休日:水曜※水曜日が祝日の場合は木曜日
横顔フクロウ
(参照元:
unsplash )
フクロウって首がかなり回るイメージがありますよね? 実は、左右になんと270度ずつ回すことができるのです!
首がこんなにも回る大きな理由は、私たち人間のように目を動かすことができない代わりに首を回して周りを見る必要があるからなんです!
私たち人間の倍もの首の骨があるからこそ、これほど自由自在に首を回すことができるのもフクロウの特徴です♡