【アットノン】傷跡が治る?アットノンの効果・使い方まとめ

【アットノン】傷跡が治る?アットノンの効果・使い方まとめ

2020.02.24

23,200

女性の足元
女性の足元

足や腕に傷跡やアザがあってスカートやノースリーブの服を着ることができないと悩んでいませんか?

「ストッキングを履いて隠すのは何だかダサいし...」
そんな傷跡は、ケアをすれば目立たなくなります(^-^)

おすすめなのがCMでも話題のアットノン
アットノンは、残っている傷を目立たなくする効果が(^_-)

傷跡が目立たなくなれば肌見せファッションも、もう怖くない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

アットノンとは

いろいろな種類がある

アットノンはいくつか種類があるので、用途に応じて使い勝手のいいものを選べます♪

タイプ別に特徴をご紹介(*‘∀‘)

 

① ジェルタイプ 【値段】1,300円(税抜)

アットノンで一番最初に発売されたのがジェルタイプ。透明なので伸ばし残しがあっても白くならず目立ちません(^-^)

ジェルタイプは、ドラッグストアやスーパーの医薬品売り場にもほぼ並んでいるので、手軽に購入することができます

アットノンを初めて使うけどこだわりがないという人にもおすすめ♡

 

② クリームタイプ 【値段】1,300円(税抜)

ベタ付きにくいです。クリームの色は白だけど伸ばすと白くならなりません。

低刺激でしっとりした付け心地なのでデリケート肌の人子供にもおすすめです(^_-)

 

③ コンシーラータイプ 【値段】1,300円(税抜)

メイクで使うコンシーラーのように傷跡を隠しながら治すことができます

コンシーラータイプのおすすめポイントは、傷が治るまで待たなくてもすぐに肌見せファッションができちゃうところ(*‘∀‘)v

どうして傷跡が治るの?

錠剤で作られたはてな
錠剤で作られたはてな

どうしてアットノンで傷跡が治るかというと、含まれるヘパリン類似物質という有効成分に血行促進作用ターンオーバー促進作用があるため、血行を良くして、皮膚の生まれ変わりを促してくれます。

また、水分保持作用もあるので、乾燥しがちな傷跡に水分を与え保湿してくれます。

その他にも傷跡部分の組織を修復したり、傷の炎症を鎮めたりする働きをする有効成分が含まれているため傷跡が目立たなくなる効果があります。

アットノンが使える傷は?

黒板と豆電球
黒板と電球

アットノンは以下のような傷に使えます。

・転んでできた傷
・虫刺され跡
・猫にひっかかれた傷
・手足のひび
・手足のあかぎれ、しもやけ

アットノンは、できたばかりの傷跡にしか効果がないと思いがちですが、製品説明書には1~2年経過した傷にも効果があると記載されています。

傷跡になったまましばらく放置しているという人は、早めにアットノンを使用して目立たなくすることをおすすめします♡

使えない傷もある?

白と黒の時計
白と黒の時計

アットノンは、使えない傷もあるので注意しましょう(^-^)

治りかけの傷でジュクジュクしている傷に塗るのはNG!傷に細菌が入ったり、化膿したりして悪化させてしまう可能性があります(>_<)先に傷を治すことを優先してくださいね。

製品説明書に1~2年経過した傷には効果があると記載されているので、それ以上経過した傷は効果が少ないかもしれません。

効果の保証はできませんが、傷跡を少しでも目立たなくないという人は、期待を込めて塗ってみてもいいでしょう(*‘∀‘)

気になる効果について

すぐに効果は出ない

中央に砂時計
中央に砂時計

アットノンを塗ってもすぐ効果は出ません!肌は28日周期でターンオーバーするので、この期間は欠かさず塗るようにしてください。

早く傷跡を目立たなくしたいと結果を求める気持ちは分かりますが、根気よく継続するのが大事(^-^)

・「すぐには治らないけど、効果を期待して塗り続けよう」
・「少しずつ薄くなってきた」

継続して使用することで効果が出てきたという声も(๑❛ᴗ❛๑)۶

アットノンの製品説明書に記載されている用法どおり1日1回~数回塗るようにしてください

使い方のコツ

人差し指と豆電球
人差し指と電球

さっと塗るのではなく、傷跡にすりこむように塗りましょう。アットノンをガーゼに塗って傷あとに貼り付けても◎

皮膚の奥まで有効成分が浸透するのを意識しながら塗るようにしてくださいね(*‘∀‘)

おすすめは“コンシーラータイプ”

脚などの目立つ傷に

美脚
美脚

スカートを履いたり、水着を着たりする時、傷跡だらけの脚は気になります(>_<)特に脚は意外と見られている部分。コンシーラータイプは、肌色なので、傷跡を隠しながら治すことができます(^-^)

ただし、自分の肌色に合わせて色が選べるメイク用のコンシーラーと違い、アットノンは色が一色しかありません。

色が合わず目立つ場合は、普段使用しているファンデーションを上から塗ってみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

顔のニキビ跡

女性の口元
女性の口元

アットノンの効果・効能に「顔のニキビ跡」の記載はありませんが、口コミで「顔のニキビ跡にも効果があった」というものも見かけます。皮膚の生まれ変わりを促す有効成分による効果があるからかもしれません☆

コンシーラータイプならメイクのコンシーラー同様にニキビを隠すことができます(^-^)ただし、効果・効能に記載がないので、肌トラブルが発生した時はすぐに使用を中止しましょう!

それでも治らない?そんな時は…

生活習慣を見直す

枕元の時計
枕元の時計

傷跡がなかなか治らないと悩んでいる場合は、生活習慣を見直してみましょう

生活習慣が乱れていると、血行が悪くなっているかもしれません!

血行が悪くなると、肌に必要な栄養素や酸素が行き届かなくなり、老廃物の排出もうまくできなるので、肌の生まれ変わりも遅れてしまいます(>_<)

また、ストレスも血行不良を引き起こす原因

ストレスを感じると、自律神経が乱れ、血液循環の調節機能がうまく働かなくなっちゃうんです!

日々の生活のストレスもできるだけ溜め込まないようにしましょう。

傷跡のこともストレスになるほど気にしすぎるのは治りにくい一因になるので要注意!

寝る30分~1時間前に40℃のぬるめのお湯につかると、疲労を回復させてくれる副交感神経に切り替わるので心もリラックスできます(^-^)

睡眠は、ホルモンの分泌が活発になるといわれている22時から2時にはできるだけ寝ているのがおすすめ☆

食生活も暴飲暴食を控えて、血流をよくするビタミンC・ビタミンEなどの栄養素を積極的に摂りましょう(^-^)

その他に、傷跡は乾燥しがちなので保湿をし、紫外線にあたるとシミになりやすいので日焼け対策をしてください♪

傷を隠す方法

タイツの女性
タイツの女性

ファッションで傷を隠すのも、もちろんあり♪

足に傷があるなら、パンツやロングスカート、腕なら上着を着たり、肩にかけたりすれば◎

隠すファッションもキュートなコーデはたくさんあります。

傷のことで悩んで落ち込むより、新しいファッションコーデを考えたりしてワクワクしましょう\(^o^)/

参考サイト

まとめ

諦めていた傷跡もアットノンで目立たなくなるかもしれません☆

ファッションを楽しみたいなら、傷跡を隠しながら治すことができるコンシーラータイプがおすすめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

肌のターンオーバーは28日周期と言われているので、この間しっかりアットノンを塗り込みましょう♪

一日でも早く傷跡を目立たなくしたい場合は、生活習慣の見直しも合わせてしてみてくださいね(^_-)

facebook
twitter