ディズニーといえば夢の国♡誰もが幸せな気分になれるから、誕生日などのお祝いをするのに最高の場所です(*’ω’*)
今回は、誕生日にディズニーに行くなら知っておきたいバースデーシールのこと、アトラクションでのサプライズ演出、ケーキやデザートをバースデー仕様にしてくれるレストラン、世界に一つだけのプレゼントなどをご紹介します。
大切な人の誕生日をディズニーでお祝いしたいと考えている人必見です♡
ウォルトディズニー像
(参照元:
unsplash )
ディズニーといえば夢の国♡誰もが幸せな気分になれるから、誕生日などのお祝いをするのに最高の場所です(*’ω’*)
今回は、誕生日にディズニーに行くなら知っておきたいバースデーシールのこと、アトラクションでのサプライズ演出、ケーキやデザートをバースデー仕様にしてくれるレストラン、世界に一つだけのプレゼントなどをご紹介します。
大切な人の誕生日をディズニーでお祝いしたいと考えている人必見です♡
誕生日をディズニーでお祝いしてきました!
— ナカザトトモヤ@SKYCLIMBERS (@nakathat00) 2017年3月22日
オンラインでギフトパスポートを申し込み、メッセージ付きチケットをプレゼントしました!
「Happy Birthday!」じゃなくて、
「Happiest Birthday!」なところがオシャレですよね!
今まで最高の誕生日を! pic.twitter.com/06SIT2yU2C
普通のディズニーチケットのサプライズももちろん憧れだし すんばらしいけど、欲をいえばやっぱりギフトパスポートがいいよねえええ ディズニーと自分をよく分かってくれてるなっておもうねええ いいねええ
— 栗 原 菜 摘:) (@NATU_726) 2018年3月4日
ディズニーリゾートのギフトパスポートには券面にメッセージを選んで入れることが可能♪贈れるメッセージの種類はいくつかあり、誕生日のお祝いには「Happiest Birthday!」結婚の祝いには「結婚おめでとう」などがあります。
その他にも、成人や卒業、母の日、父の日、クリスマスなどの季節のイベントも期間限定販売がありますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ギフトパスポートの贈り方は、まずディズニー・オンラインギフトで送りたいギフトを選んで、LINEやFacebook、メールでプレゼントしたい相手へURLを送ります。 URLを受け取った人は、URLへアクセスして住所を入力。数日後、ギフトパスポートが自宅に届けられるというシステム(^_^)
ディズニーのバースデーシール可愛すぎて貼れなかったΣ(-∀-;)
— 山本理夏 (@bari1bass) 2018年5月2日
ミッキーもミニーも本当に上手で見習いたい…💧
お姉さんありがとう🤣
大切にします(*´ー`*)#ディズニー#ハピエストセレブレーション#ハッピーバースデー pic.twitter.com/Cz4p6MyoyQ
昨日とあるカストさんにバースデーシール描いていただいたんだけど、
— れいちぇる @膝痛 (@429_cheru) 2018年4月30日
「えー!キャストになれば!?いい笑顔だし!!」って言っていただけたのがとっても嬉しかった。
夢大きく分けて2つあって、
ディズニー関係もその1つだから
とっても嬉しかったです😳
素敵な思い出を
ありがとうございました! pic.twitter.com/AudH4NokF3
誕生日にディズニーに行ったら、忘れてはいけないのが、バースデーシールをゲットすること。
バースデーシールとはミッキーのイラストと“MY HAPPIEST BIRTHDAY」という文字が入った丸いシールのこと。
ディズニーランドまたはシーで、キャスト(ディズニーのスタッフ)に自分が誕生日ということを伝えると、自分の名前を記入したシールをもらうことができます♪
イラストやメッセージを描いてくれるキャストもいるので、毎年貰って集めるのも楽しいかも(*‘∀‘)
もらう時に、誕生日を証明するものを提示する必要はないので、来園日が誕生日じゃなくてももらえます。
バースデーシールを貼っておくと、キャラクターやキャストにたくさんお祝いしてもらえるので、幸せな気分になれること間違いなし(^_-)胸元など目立つ場所に貼るのがおすすめ♡
うさぎ
不思議の国のアリスをモチーフにしたコーヒーカップのアトラクション☆
バースデーシールを貼って、キャストに誕生日と伝えると、アトラクションに乗っている時に、「〇〇さん誕生日おめでとうございます」とアナウンスをしてくれますよ♪
コーヒーカップを回すのに夢中になっていると聞きそびれるので注意(^^;)
タートルトークではらぐりくんの誕生日ソング歌ってもらった♪ pic.twitter.com/O7DXtB8kVQ
— さくら (@sakurar0830) 2018年4月19日
ウミガメのクラッシュと会話ができる子どもから大人まで大人気のアトラクション♪クラッシュに話しかけてもらえるチャンスがあったら、ぜひ誕生日であることを伝えてみて(^_-)
クラッシュだけでなく、一緒にアトラクションに参加している他のゲストにもお誕生日をお祝いしてもらえるかも♡
#東京ディズニーシー
— Yamazaki Kazuki@D垢 (@alohakazuki787) 2018年4月13日
誕生日の日にヴェネツィアン・ゴンドラ乗車すると、案内役のキャストさんにステキな歌を歌ってもらえるよ!! pic.twitter.com/atCjqCId9E
東京ディズニーシーでロマンチックな誕生日を過ごすのにぴったりなのがヴェネツィア ン・ゴンドラ(^_^)運河の雰囲気は昼と夜で違うので2回乗るのもおすすめ♪
キャストや混雑状況によるけど、バースデーシールを貼っておくと、イタリア語のハッピーバースデーを歌ってお祝いしてくれるのだとか♡
驚いているミニー少女
パーク内の様々なスポットでキャラクターと会うことができます。バースデーシールを貼っておくと、キャラクターの方から近寄ってきてお祝いしてくれることも(*’ω’*)
また、誕生日はキャラクターと一緒に記念写真撮影する絶好のチャンス!キャラクターを発見したら、誕生日ということをアピールしてみて(^_-)
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールで食事!!
— 昴(すばる) (@subaru_0912) 2017年11月11日
ここでの秘密は誕生日でもない日を祝ってくれるHappy UnBirthdayケーキがあるのです!!
実際に不思議の国のアリスの映画にも誕生日でもない日を祝う曲があるのです!!
みなさんお気づきでしたか?😁 pic.twitter.com/h1HMvJeKlu
ふしぎの国のアリスに登場するハートのクイーンのお城の世界感たっぷりのレストラン♡
こちらでは“Happy UnBirthday”(なんでもない日おめでとう)というメッセージが書かれたアンバースデーケーキを購入できます(2018年4月10日~2019年3月25まで販売休止)♪ キャストに誕生日であることを伝えると、Happy Birthdayのプレートに変更してもらうことも可能です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
#ホライズンベイレストラン
— MAFUCO(まふこ) (@Minerva_mafuko) 2017年12月21日
今日初めてお子様ランチをセレクト!!!(笑)しばらくこれいこ!www🤣ミニーちゃんは逆光を避けるような場所で♡ pic.twitter.com/IHhKOLreT3
食事を楽しみながら、ミッキーなどキャラクターと会う事ができるディズニーキャラクターダイニング♪
このレストランには、バースデーケーキも用意されています。誕生日にディズニーキャラクターと触れあいたい人におすすめ(^_-)
念願のザ・ダイヤモンドホースシュー!!!
— 🏰アンチョビMAX🌋 (@anchovyMAX_D) 2018年2月25日
記憶にはないけど20年前に来たことはあるみたいw
ホースシュー・ラウンドアップ良かった〜! pic.twitter.com/xpWzajPW17
食事をしながらショーが楽しめるレストラン♪ショーの演目は、ランチとディナーで違います(^_^)
テーブルサービスのレストランで、席に案内されてから、キャストが注文を取って、料理を運んできてくれるシステム。
こちらのレストランを利用する場合は、事前オンライン予約が必要です。
ディズニー友達が誕生日だったので
— 本多遼 (役者) (@ryo_honda1104) 2018年4月16日
ポリネシアンテラス・レストランで
ディナーショー!
アロハしてきたー#ポリネシアンテラス・レストラン #ディズニーランド #ディズニーランド35周年 pic.twitter.com/ppPbrG3GTX
ボリネシアン風料理を食べながら、ショーが楽しめるレストラン。店内は、貝殻のシャンデリアやトロピカルフラワーなどで装飾され、南国の雰囲気満載☆
ディズニーにいながら、海外旅行に行った気分を味わえます\(^o^)/こちらのレストランを利用する場合は、事前オンライン予約が必要です。
ブルーバイユー・レストラン pic.twitter.com/jiC7oFXJNw
— 日記 (@nikki_11_07) 2018年3月23日
@ブルーバイユー・レストラン
— 未来南 (@mikiiina_7) 2017年10月31日
パイレーツ乗る時いつも行ってみたかったレストラン
いつも予約とれへんし今回も諦めてたねんけど
いろんな奇跡起きて入れてくれはった😭💕
しかもカリブ側のめっちゃいい席やったし幸せすぎた😭💕 pic.twitter.com/p46tgW9pJc
ディズニーランドにあるカリブの海賊のアトラクションに乗った時に見えるレストラン。ちょっと暗めの照明がロマンチックな雰囲気♡
事前予約が可能なレストランなので、予約していくのがおすすめです(^_-)
マゼランズで食べた牛ほほ肉が本当に美味しかったなぁ☺️❤️❤️ pic.twitter.com/15dRTCey7x
— ちーちゃん🌹🐭🏰💓D垢 (@d_towani) 2018年4月19日
マゼランズでちょっと早めの夕食(*´ω`*)こんなステキなレストランでお食事するの久しぶり😍 pic.twitter.com/E7WN281iEO
— Li-ki@じょじょ (@JOJO_coscos) 2018年4月14日
ディズニーシーの最高級レストランと言われる人気のお店。中央の黄金のドームと装飾の凝ったインテリアが格式高いレストランの雰囲気を漂わせています。
美味しいコース料理は誕生日だけでなく、結婚記念日などの特別な日のお祝いにもぴったり♪
キャストにお願いすれば、デザートをバースデー仕様に変更してもらえます。事前予約が可能なレストランなので、予約していくのがおすすめ(*’ω’*)
また、マゼランズには「隠し部屋」や「秘密の部屋」と言われる席があるという噂なので、尋ねてみては?
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジで販売中の「季節のカクテル」980円。ラムとグリーンアップルのカクテル。グリーンアップルの果実感とハーブがほのかに香る、上品なカクテル。見た目通り、爽やかでさっぱり系です。キャストさんによるとアルコール感はやや高めとの事ですが、それほど感じない印象。 pic.twitter.com/WWClRRWaVD
— みっこ (@mikko_20100518) 2018年4月13日
ビールやカクテルなどお酒が楽しめる大人に大人気のお店♪お酒以外にもオードブルやサンドイッチといったメニューも充実しています(*‘∀‘)
デザートにバースデープレートを付けてくれるサービスがあるので、誕生日の食事に利用するのもおすすめ。ロマンチックな雰囲気抜群なので、大人のカップルにぴったり♡
ディズニーランドのシルエットスタジオにいってきました✂︎
— cocochan!💋 (@jessicocorabbit) 2017年1月20日
ずっと行きたかったんだけどすごく特徴を捉えてそっくりに切り絵を作ってもらえて嬉しかった☺❤
10年以上ぶりに行ったんだけど、顔、あんまり変わってない…?特に鼻口元あごがそのまんまな気がするけど、成長できてるかな!😂 pic.twitter.com/pPrFGR0Jhy
誕生日ディズニーに行った記念に思い出に残るプレゼントをしたい人は、シルエットスタジオの切り絵アートがおすすめ☆
誕生日の人の横顔をアーティストがその場で切り絵にしてくれ、世界に一つだけのアートが完成。
1枚の台紙に4人まで入れることができるので、カップルや友達との思い出にもおすすめ(^_-)
台紙の中には、ミッキーやミニーの切り絵も入れることもできるので、ディズニーに行った最高の記念になりますね♪
シルエットスタジオ以外では、ディズニーシーのマーメイドラグーンエリアにあるスリーピーホエール・ショップでも作ってもらえます(*‘∀‘)