【天ぷら専門店】東京にある高級店からランチが安いお店まで厳選

【天ぷら専門店】東京にある高級店からランチが安いお店まで厳選

2022.11.07

309

天ぷらL
天ぷら

最近オシャレ女子の間で天ぷら専門店がじわじわと注目を集めています!サクッとジューシーな天ぷらはお家で作るのは難しく、せっかくなら専門店で本格的な天ぷらを味わいたいですよね。

そこで今回は、東京でおすすめの天ぷら専門店を高級なお店と安いお店、それぞれ5店ずつご紹介します♪どこのお店も美味しいと話題の名店なので、気になったお店があればぜひ行ってみてくださいね(^^)

たまには大人の贅沢!天ぷらはいかが?

天ぷらを食べる女性
天ぷらを食べる女性

人気の日本食の一つとして、うどんと一緒に食べたり、白いご飯の上に乗せて天丼として楽しんだりする人も多い天ぷら♪もちろん、そのまま食べるのも素材の味や衣のサクサク感を堪能できて美味しいですよね。

天ぷら専門店は高級なお店が多いイメージですが、比較的お手頃価格で美味しい天ぷらが食べられるお店も多数ありますよ。または、大人のご褒美として一度高級店に挑戦してみるのもおすすめです!

せっかく天ぷらを食べるなら、一度は専門店に行ってみてはいかがでしょうか(^^)

高級だけど美味しい東京にある天ぷら専門店5選

てんぷら 近藤(銀座)

1つ目にご紹介するのは、ミシュラン2つ星を獲得した銀座を代表する有名な店舗、「てんぷら近藤」です。

天ぷらの衣は油を吸いすぎていないため軽く、脂っこいものが苦手な方でも美味しくいただけます。衣の工夫で素材の色や香りを引き立たせており、代表作はさつま芋の天ぷらです。

スーパーなどでよくみるスライスされたものではなく、切り株状になっている太いさつま芋をじっくりと揚げています。そうすることで水分や甘味を中に閉じ込め、焼き芋に勝る極上の天ぷらに仕上がるのです♡

【店舗情報】
住所:東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル9F
TEL:03-5568-0923
営業時間:ランチ12:00~15:00 (L.O13:30)
ディナー 17:00~20:30(L.O)
定休日:日曜日(月曜日が祝日の場合休)

てんぷら 下村(上野)

新御徒町駅から徒歩5分に位置する「てんぷら下村」は、下町の雰囲気を堪能しながら家庭的なもてなしを受けられるお店です。

こちらのお店では、素材にこだわり、季節に合わせて旬な食材を扱っています。仕込んだ食材の保存方法や揚げ油の温度調節なども、素材によって使い分けているこだわりの高さ。天ぷら百名店2022に選定されており、一時期は予約がなかなか取れないこともあったほどの人気ぶりです!

コースに追加で頼む人が多いサツマイモの天ぷらは、お好みでブランデーをかけていただくこともできます。マロングラッセのようなデザート感覚で楽しめる贅沢な大人の逸品です♪

【店舗情報】
住所:東京都台東区三筋1-11-13 吉岡堂ビル1階
TEL:03-5809-2866
営業時間:ランチ12:00~14:00
ディナー 17:00~21:30(最終入店19:30)
定休日:水曜、日曜、祝日

天ぷら 銀屋(白金)

「天ぷら銀屋(白金)」もミシュラン2つ星を獲得している有名店です。店内は、書家によって書かれた言葉や、部屋の隅に丸みをつけるなど、内装にもこだわりを持っています。座席数は8席のみと落ち着いた空間の隠れ家的名店ですよ。

高めの温度で仕上げた天ぷらは、お店独自の味を引き出しており、中でもウニの天ぷらが人気です。海苔や紫蘇を巻いて揚げるのが一般的ですが、銀屋ではそのまま揚げています。ウニの旨味がしっかりと凝縮され、味わい深いの一品です☆

料提提供もお客様の一人一人のペースに合わせた絶妙なタイミングで、たくみの技が光ります。

【店舗情報】
住所:東京都港区白金台5-17-9 B1
TEL:050-5493-3697
営業時間:18:00~21:30(最終入店19:00)
定休日:月曜、日曜、祝日

天ぷら 清壽(築地)

「天ぷら清壽」は鮮度にとことんこだわっている名店で、食材はもちろんのこと、揚げ油の管理も徹底しています。心地よい緊張感が漂う店内は、まさに大人の空間です。

お客様1組ごとに油を交換し、常に上質な天ぷらを提供してくれますよ。人気の逸品は車海老の天ぷらで、中までしっかりと火が通ったものと、レアに仕上げたものの2種類が用意されています。

どちらもそれぞれの魅力があり、同じ食材でも全く別物をいただいているような感覚で2度楽しめるのも嬉しいポイントですね♪

【店舗情報】
住所:東京都中央区築地3-16-9 アーバンメイツビル B1F
TEL:03-3546-2622
営業時間:17:00~21:00(L.O)
定休日:月曜日
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13058904/

てんぷら 前平(麻布十番)

こだわりのお酒と天ぷらの相性が抜群の「てんぷら前平」は、日本酒のほかワインやシャンパーニュなど洋酒とのコンビネーションにもこだわっています。

天ぷらに使用する鮮魚は開店直前に卸しているため、繊細な素材本来の味を楽しめます。そのため、魚なのにジューシーかつ身がふわふわ♡魚介の他に、松茸や牡蠣が特に美味しいという意見も多数あります。

選び抜かれたワインと天ぷらを存分に堪能した後は、穴子の天丼で〆るのがおすすめです。店主の人柄も良いと評判なので、一度は足を運んでみたいお店ですね。

【店舗情報】
住所:東京都港区麻布十番2-8-16 ISIビル4F
TEL:050-5487-6851
営業時間:17:00~22:30(L.O20:30)
定休日:日曜、祝日

安くて美味しい東京にある天ぷら専門店5選

くずし割烹 天ぷら竹の庵 (東銀座)

東銀座にある「くずし割烹 天ぷら竹の庵」では、産地直送の厳選された魚介やブランド野菜を使用した上質な天ぷらと和食会席を個室で堪能できます♪

ランチでは、海老や旬な野菜を含んだ天ぷら盛りに加えて、お刺身や小鉢などがついたコースが1800円(税込)でいただけるお値打ちなメニューはありますよ。天ぷら各種150円(税込)〜提供されているので、好きなものをアラカルトでいただくのもおすすめです。

【店舗情報】
住所:東京都中央区築地1-12-22 コンワビルB1
TEL:050-5828-2817
営業時間:月〜土 ランチ11:30~15:00(L.O14:00)
     月〜金 ディナー17:30~22:30(L.O21:30)
     土 ディナー17:30~22:00(L.O21:00)
定休日:日曜日

天ぷら割烹 うさぎ(青戸)

下町にある粋な天ぷらのお店「天ぷら割烹うさぎ」では、上質な油で揚げる江戸前天ぷらが楽しめます。

一見わかりにくい場所にお店がありますが、それも隠れ家のような雰囲気を楽しんでもらうための店主の工夫の一つです。関西の都市部の料亭やホテルの料理長として修行を積んだ店主が、本格的な日本料理を楽しんでもらえるように、細部までこだわったお店作りに励んでいます。

季節ごとに変わるメニューも特徴の一つで、築地から毎日仕入れている良質な食材と良質な油で、胃もたれしない天ぷらに仕上げています。うさぎコースは天ぷら7品を含んだ贅沢なコースで、ランチ限定4,840円(税込)とリーズナブルな価格です。

【店舗情報】
住所:東京都葛飾区青戸3-12-1
TEL:03-3604-7072
営業時間:ランチ11:30~14:00(L.O13:30)
     ディナー17:30~22:00(最終入店21:00 L.O20:30)
定休日:月曜日(祝日の際は営業)、火曜日(不定休)

天ぷらとワイン大塩(丸の内)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@_yukalogがシェアした投稿

熱々の天ぷらとワインが織りなすマリアージュが絶品の「天ぷらとワイン大塩」もおすすめのお店の一つです。

揚げたての天ぷらと冷たい白ワイン、創作の天ぷらと赤ワインなど、絶妙な組み合わせを堪能できます。素材の味を生かした通常の天ぷらに加え、チーズがとろける創作天ぷらもワインとよく合うおすすめのメニューです。

「天ぷらとワイン大塩」は、店舗をいくつか展開しており、東京では丸の内の他に日比谷店と中野店があります。単品209円(税込)〜とリーズナブルなので、好きな天ぷらを好きなだけ楽しめますね。

【店舗情報】
住所:東京都千代田区丸の内1-10-8
TEL:03-6206-3090
営業時間:月〜金11:30~14:00(L.O13:00)
17:00~23:00(L.O22:00)
土日祝11:30~23:00
定休日:なし

天ぷら さいとう(神田)

神田にある「天ぷらさいとう」は、低価格で満足してもらえることを目的としていることもあり、天ぷら定食800円(税込)〜、天ぷら1種類100円(税込)〜と驚きの安さです!

しかし、安いからといって、品質を落としているわけではありません。衣や油にこだわりを持ち、一つ一つ揚げたてを提供していますよ。

胃もたれしにくく、ついつい食べ過ぎてしまう人もいるのだとか。お仕事の昼休みや飲み会利用にもおすすめのお店です。

【店舗情報】
住所:東京都千代田区神田富山町28澤神神田ビル
TEL:03-5207-2789
営業時間:月〜金 ランチ11:30~14:30
ディナー17:00~23:00
     土曜日 17:00~22:00
定休日:不定休

天ぷら やす田(東銀座)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@menrui_nadoがシェアした投稿

「天ぷらやす田」のコンセプトは、素材の味を生かした天ぷらを究極の出汁でいただくことです。

天丼や天ぷら定食、天ぷらコースなど、多くのメニューを取り扱っており、中でもお店自慢のメニューは、天ぷらひつまぶし。海老天や穴子天をお塩や天つゆ、さらにだし汁茶漬けなど様々な食べ方で楽しめます。

サクッとして、口に入れた瞬間溶けてなくなるこだわりの衣が、他のお店では味わえない食感です。素材は、福岡県、岐阜県、福井県と各地の厳選された食材を直送で仕入れていますよ。

【店舗情報】
住所:東京都中央区銀座7-11-11 長谷川ビルB1F
TEL:03-6264-6125
営業時間:月〜土 ランチ11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー17:00~22:30(L.O21:30)
定休日:日曜日、土・祝ランチのみ

番外編:ウーバーイーツで頼めるお店「天心」

番外編としてご紹介するのは、自宅で美味しい天ぷらを楽しみたい方におすすめの「天心」です。天ぷら専門店の天心は、ウーバーイーツ加盟店であり、主に東京都23区が配達エリアになっています。

野菜が7品入った天丼やエビが5本も入った海老天丼など豊富な種類の天丼があり、天ぷらのみ(ご飯なし)の盛り合わせもありますよ。そのため、揚げ物が面倒な日でも、気軽にお家で天ぷらを楽しむことができますね♪

まとめ

今回は東京でおすすめの天ぷら専門店を合計で11店ご紹介しました♪家で作ろうとするとなかなかハードルが高い天ぷらは、専門店で食べるのがおすすめですよ。

最後に番外編として紹介した「天心」は、ウーバーイーツをすることが可能なので、お家にいながら本格的な味を楽しめます。

天ぷら専門店にはオシャレなお店が多いので、女子会にもおすすめです。ぜひお気に入りのお店を見つけて、本格的で美味しい天ぷらを味わってくださいね♡

facebook
twitter

関連まとめ