有名なパワースポットといえば富士山や伊勢神宮・出雲大社などがありますが、東京にも数多くのパワースポットがあるってご存知でしたか?(*´∀`人)
今回は「仕事運」「金運」「恋愛運」別におすすめのパワースポットをご紹介します。今まで知らなかった近場の神社を知って、次の休みはパワースポット巡りにいこう♪
神社 お参り
(参照元:
ブログ )
有名なパワースポットといえば富士山や伊勢神宮・出雲大社などがありますが、東京にも数多くのパワースポットがあるってご存知でしたか?(*´∀`人)
今回は「仕事運」「金運」「恋愛運」別におすすめのパワースポットをご紹介します。今まで知らなかった近場の神社を知って、次の休みはパワースポット巡りにいこう♪
小野照崎神社
(参照元:
猫のあしあと )
小野照崎神社 境内
(参照元:
ブログ )
映画「男はつらいよ」の寅さん役で有名な俳優・渥美清さんが願かけしたことで有名な神社です。何でも「仕事成功のために禁煙」を参拝し、寅さん役になったという説があるほど!(^_-)-☆
そのため、小野照崎神社へ参拝しにいけば仕事運がアップすると言われています。また参拝時には、“誓いをたてて、断つものを約束する”とご利益があるそうですよ。仕事運だけでなく勝負運や商売繁盛・金運等、幅広いご利益があるので是非参拝に訪れてみてはいかがでしょうか?
小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)
東京都台東区下谷2丁目13−14
東京メトロ「入谷」駅より徒歩3分/JR「鶯谷」駅より徒歩7分
参拝可能時間:24時間
日枝神社
(参照元:
ブログ )
山王祭り
(参照元:
ブログ )
日枝神社へは政財界からの崇敬者が多く、仕事運アップが期待できる神社です。よりご利益をアップさせるなら末社の猿田彦神社にも参拝されることをおすすめします!日枝神社の山王まつりは、日本三大祭に数えられているお祭りで例年6月頃に開催されます(^O^)/
日枝神社(ひえじんじゃ)
東京都千代田区永田町2丁目10番5号
東京メトロ「赤坂」駅より徒歩3分/「国会議事堂前」駅より徒歩5分
参拝可能時間:4~9月 5:00~18:00、10~3月 6:00~17:00
黄梅院
(参照元:
RITRIP )
銭洗い
(参照元:
RETRIP )
パワースポット巡りで金運アップを期待しているなら、黄梅院の高輪銭洗不動がおすすめ。本堂へ参拝した後、お金を境内にある浄水で洗うと“お金に不自由しなくなる”と言われています。お金を洗う時、狛犬がしっかりと支えてくれるのでご利益を感じることが出来ると思いますよ。洗ったお金は持ち帰っても良いですし、お賽銭として置いてもご利益があるそうです。
黄梅院
東京都港区高輪1-27-21
都営地下鉄浅草線「高輪台」駅より徒歩10分
代々木八幡
(参照元:
ブログ )
代々木八幡 境内
(参照元:
RETRIP )
住宅街の高台にある代々木八幡宮は、芸能人も密かに参拝しにくるほど有名なパワースポット!何でも“代々木八幡宮の近くに引っ越すと大ブレイク”するんだとか・・・☆ 代々木八幡宮は、戦前の武将が必ず参拝するほど「勝負運」「成功運」「出世運」のご利益が期待できます。参拝する際には「拝殿」→「榛名社」→「天神社」→「稲荷荷社」→「出世稲荷大明神」を参拝するルートが正しいと言われています。
代々木八幡宮(よよぎはちまんぐう)
東京都渋谷区代々木5-1-1
小田急線「代々木八幡駅」下車、徒歩5分
東京大神宮
(参照元:
誰かのために )
東京大神宮 恋みくじ
(参照元:
Peachy )
神前結婚式をつくった神社がこの東京大神宮!東京のお伊勢様として老若男女問わず親しまれている神社です(*´∀`人)参拝に訪れたら是非「願い文(500円)」をチェックしてください!願いが神様へ届いて叶うように東京大神宮にてご祈祷してもらえます。神様に伝わりやすいように願い事だけでなく、願い文には住所と名前も書くようになっているんですよ(*ノω・*)また、恋みくじは一つひとつの着物の柄や表情が違い、恋を成就させるためのアドバイスが書かれています。
東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)
東京都千代田区富士見2-4-1
JR中央・総武線「飯田橋」駅西口より徒歩3分