簡単にまとめ髪をするなら、くるりんぱがオススメ!不器用さんでも可愛くミディアムヘアをアレンジすることができるので、是非やり方を覚えていってくださいね。カラフルピンを使って他の子と差をつけちゃえばオシャレさんとして一目置かれてしまうかも?!(^O^)/
【ヘア】くるりんぱで簡単まとめ髪アレンジ(ミディアム編)
簡単 くるりんぱ
(参照元:
ブログ )
ピンだけでできるまとめ髪
ねじって止めるだけ!簡単お団子
簡単 お団子アレンジ
(参照元:
mery )
お団子 アレンジ方法
(参照元:
kamimado )
ミディアムヘアって、首にかかる髪の毛が“鬱陶しい”と感じる時がありませんか?特に夏は汗をかいてベタベタしていたり・・・(´・ω・`)そんな時、簡単にまとめ髪ができるとサッパリしますよ♪しかも、ゴムを使わずにピンだけで簡単にお団子が作れちゃうんです!ただし、高い位置だと崩れてしまいやすいので、低い位置で作るのがオススメ(^O^)/
① お団子を作りたい位置で髪をキツメにねじる
② ねじった毛束をお団子の形にする
③ お団子を固定するようにピンを留めれば完成!
止め方で一工夫!簡単ハーフアップスタイル
ハーフアップ
(参照元:
all about )
ハーフアップ
(参照元:
all about )
ハーフアップスタイルも「くるりんぱ」を駆使すれば簡単に可愛くアレンジできちゃいます!(^O^)/
① まずはフロントの毛束をとり、4本のアメピンをさして後頭部で固定する
<Point>ピンは水平・互い違いにしてシッカリ固定!
② 右サイドの毛束をとって、中央へ。そして、アメピンで固定する
③ 次は逆サイドから毛束をとって、先ほどアメピンをさした箇所まで持ってきて固定する
④ 最後にもう一度、左右からアメピンをさして固定したら完成!
くるりんぱで可愛いまとめ髪
編み込み風くるりんぱ
編み込みくるりんぱ
(参照元:
キナリナ )
編み込み方法
(参照元:
キラリナ )
編み込みって難易度の高いアレンジですが、くるりんぱを使えば簡単に編み込み風の髪型を出来ます♪女子会やデートへ“凝ったヘアアレンジで出かけたい!”という人にオススメですよ(*´∀`*)編み込み風のくるりんぱにはゴムが6個必要で、髪の毛を巻いておきましょう。
① トップの毛束で1つ目のくるりんぱを作る
② 両サイドの髪を少量とって、ねじりながらゴムで1つに結ぶ
③ 先程ねじった毛束をくるりんぱをして、引き締める。
<Point>くるりんぱした後、髪を少し引き出してくずすとナチュラルな仕上がりの編み込み風アレンジになります
④ ②~③の工程を繰り返し、6つ程くるりんぱを作ったら完成!
くるりんぱでキャンディ・ヘア
キャンディ・ヘア
(参照元:
キラリナ )
ポニーテールも「くるりんぱ」を取り入れると簡単に可愛くまとめ髪が出来ちゃいます♪
① ポニーテールをしたら、結び目より少し下の位置でゴムを結び「くるりんぱ」する
② さらにもう一度、先程くるりんぱした位置から少し下の辺りでゴムを結んでくるりんぱしたら完成! ポニーテールに複数のくるりんぱをすることでエレガントな印象に仕上がります(*´∀`*)