モデルやタレントが注目している「スピルリナ」って知っていますか?TVで紹介されたこともあって名前だけ知っていたり、なんとなく効果や成分を把握しているという人が多いと思います。・・・そうなんです、なんとな~く知っているだけで実際のダイエット効果をきちんと知らない人が多いのです。そこで今回は、スピルリナを使ったダイエットの効果やダイエットが長続きするためのスピルリナの美味しい飲み方などをご紹介します٩(๑´3`๑)۶
【ダイエット】モデルも注目!スピルリナの効果と飲み方♪
スピルリナ
(参照元:
みんなの置き換えダイエット )
スピルリナとは
スピルリナ 粉末
(参照元:
ブログ )
スピルリナとは
(参照元:
サンプラス オンラインショップ )
そもそもスピルリナとは、遥か昔から地球上に存在している全長0.3~0.5ミリほどの「螺旋状の藻」のことを言います。この藻には栄養が豊富に詰まっていて、タンパク質含有量が6割以上を占めています。これって大豆以上のタンパク質を含んでいることになるんですよ!他にもスピルリナには、フェニルアラニン(必須アミノ酸の一種)やビタミンB群といった多くの栄養やエネルギーを含んでいて、いわゆるスーパーフードの1つなのです。
女性に嬉しいアンチエイジング効果
アンチエイジング
(参照元:
美プラス )
スピルリナには「核酸」が含まれています。これって、女子には嬉しいアンチエイジング効果が期待できるんですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶核酸が含まれているスピルリナを摂取することによって、新陳代謝アップ&老化予防の効果も・・・☆女子大生の皆さんにはまだ必要ないかもしれませんが、若い内から健康に気を遣うって大事なことなんです(;・∀・)
貧血予防効果
貧血女性
(参照元:
キャンパスマガジン )
女子って生理や出産等で鉄分(血液)を失う機会が多いこともあって、貧血になりやすい人が多いですよね。頭がクラクラしたり、息苦しくなったり・・・、貧血気味になってしまうと、大学の講義を聞くのも精一杯だという女子大生も少なくありません。
そんな貧血女子にもオススメなのがスピルリナなんです。スピルリナには血液の原料となる「葉緑素」が含まれているので定期的に摂取すると貧血予防の効果が得られるんですよ。
便秘の改善
便秘 辛い
(参照元:
mery )
お腹が張ったり、肌の調子が悪くなる・・・それって便秘が原因かもしれません。スピルリナを摂取している人のなかには「便秘が改善された」と実感している人もいます。なぜなら、スピルリナには食物繊維が豊富に含まれているからなんです。
肩こり、偏頭痛の緩和
肩こり
(参照元:
naverまとめ )
肩こりや偏頭痛が起こる原因って、筋肉が緊張しているからだって知っていましたか?緩和させるためには血液の流れを良くする必要があり、スピルリナに含まれている食物繊維やγ-リノレン酸、リノール酸が血液の流れを良くすると言われています。肩こりや偏頭痛だけでなく、慢性的な頭痛・倦怠感・冷え性改善も期待できますよ。
他にも、スピルリナを摂取することによって「疲労回復」「二日酔い防止効果」「口臭改善効果」「体臭改善効果」「コレステロール値の低下」等にも効果があります。
今はまだ若いから必要ない!と思う人もいるかもしれませんが、若いうちからの積み重ねが後々の体調に影響を及ぼすので是非スピルリナを摂取してダイエットだけでなく健康管理もしちゃいましょう♪
スピルリナの摂取はどうやって?
始めは5粒から
スピルリナ 錠剤
(参照元:
amazon )
ヨーグルト スピルリナ
(参照元:
ブログ )
気になるスピルリナの摂取方法についてですが、一般的にサプリメントなどの形で販売されています。まずは体との相性を確かめましょう。なぜかというと、稀に下痢を起こしたり、お腹を痛める人がいるからです。目安としてスピルリナを5粒摂取してから2時間前後をみてください。特に問題無ければ徐々に摂取量を増やしていくのがオススメのスピルリナダイエットの方法です。
また、便秘気味だと自覚している人はスピルリナを飲むときに水分を多めにとるようにしてみてくださいね。他にもヨーグルトといった乳酸飲料と一緒に摂取するのもオススメの方法です。スピルリナを水だけで飲むよりも、ヨーグルト等の乳酸飲料と一緒に飲むことができるとダイエットが長続きしそうな気がしませんか?実は、乳酸菌と相性の良いスピルリナは便秘対策としてオススメなんですヽ(`▽´)/
一工夫してスピルリナを美味しく飲もう
スピルリナスムージー
スピルリナスムージー
(参照元:
trill )
スピルリナ 鉢でする
(参照元:
ブログ )
【材料】
リンゴ 1個
バナナ 1本
イチゴ10個
アーモンドミルク 500ml
生スピルリナ 1袋
氷 5個(お好み)
作り方はとても簡単!何と、材料を全部ミキサーに入れてたった5秒間混ぜるだけ(*´艸`*)こんなに簡単に作れちゃうのに味は絶品なんですよ♡スピルリナダイエットを長続きさせるコツは、色んな味で飽きさせないことだと思うので是非このスピルリナスムージーにチャレンジしてみてくださいね!
スピルリナかき氷
スピルリナ
(参照元:
TABILABO )
かき氷
(参照元:
ブログ )
【材料】
氷 適量
生スピルリナ 適量
ラズベリー 数個
練乳 お好み
シナモンスティック2本
まずはかき氷器を使って、氷を削り、その上にスピルリナをかけます。スピルリナは緑色なので正直見た目はよくありません・・・(´・ω・`)だけど、この上からラズベリーを数個のせていきます!次に、練乳をたーっぷりかけてシナモンスティックを添えたら完成です! これから暑くなってきて涼をとるためにアイスを食べるのも良いですが、このスピルリナかき氷を作って効率よくスピルリナを摂取してみませんか?
他にもこんな商品があります!
詳しくはこちら>>スピルリナ商品のご紹介!