女子なら誰もが気にする“毛穴の開き”。様々なケア方法を試してみても、どうしてもまだ毛穴の開きが目立つようなら、それはケア方法自体が間違っているのかもしれません!メイクでカバーしたり、サプリを飲むのも良いけど、正しいケア方法を知って、根本的に毛穴の開きを改善しましょう(*´艸`*)毛穴の開きが目立たなくなると、メイクやオシャレがこれまで以上に楽しくなりますよ♪自分に自信を持つこともできて前向きになれるかも☆
【美容】毛穴の開きを一掃☆正しいケアで肌質を改善しよう!
毛穴 解消
(参照元:
モデルプレス )
毛穴の開きの原因って?
原因は「たるみ」と「乾燥」
毛穴の原因
(参照元:
m3q )
毛穴が開いてしまう原因は、角質層にうるおいが無くなっているからなんです!うるおいが無くなると、毛穴周りの皮膚がよれよれになってしまいます(´・ω・`)角質層には水分を保ち、肌を守る機能(バリア機能ともいいます)がありますが、この角質層が何かしらの不具合を起こすと、肌のキメが粗くなり、毛穴が開いて目立ってしまうように・・・。
毛穴が開いたままだと肌が汚く見えてしまうので、たとえお手入れを頑張っていても「不潔な子」って思われてしまうかもしれません(´;ω;`)
毛穴が開いてしまうNG行動
毛穴が開くNG行動
(参照元:
メリー )
・スキンケア不足
・厚化粧
・メイクで毛穴の開きを誤摩化している
・洗顔の際にゴシゴシと力強くこすっている
・肌の乾燥
・乾燥により「アブラ」を過剰に摂取している
・睡眠不足が続いている など
心当たりのある方も多いのでは(´・ω・`) もちろん、これら以外にも肌に悪い事はありますが、まずは基本として注意しておきましょう。 逆に、スキンケアをやりすぎてしまっても、肌をキレイにするどころか負担になることがあるんです。 また、その場かぎりのスキンケアもNG!すぐに効果が出て一時的にキレイに見えるかもしれませんが、本当の美肌を手に入れることはできないでしょう。
肌質改善には「洗顔」がとっても大切!
正しい洗顔の方法をマスターしよう
正しい洗顔
(参照元:
初心者ボックス )
ゴシゴシと力強くこすったり、時間をかけて洗えば洗うほど、肌がキレイになるということはありません!\(^o^)/洗顔は、肌の表面についたホコリや汚れをとって、肌の生まれ変わり(ターンオーバーとも言います)に邪魔なものを洗い落とすための行為です。正しい洗顔方法をマスターして、きれいな肌に生まれ変わらせましょう♪
【正しい洗顔方法】
1.手を洗う&洗顔は素洗いから
まずは、手をしっかりと洗いましょう! 雑菌の付いた手で顔を洗ってしまうと、菌が繁殖する原因となり、ニキビや吹き出物が出来やすくなります。 実は、汗やホコリってお湯だけでも簡単に落ちてしまうんですよ(´∀`●)そのため「洗顔=最初から洗顔料を使う」ではなく、素洗いから始めましょう。
2.洗顔料をしっかり泡立てる&指が肌に触れないように♪
素洗いがおわったら、洗顔料を適量手に取ってよく泡立てましょう。 洗顔をする際には「こする」のではなく「泡をのせる」イメージが大切です(*´∀`*) 肌に触れないように優しく円を描きながら洗顔すると、肌の表面についた汚れがしっかりと落ちていきます。洗顔する順番は特にありませんが、皮脂が多い箇所から洗うのがおすすめ。
3.泡が残らないようにしっかりすすぐ&タオルは顔に当てるだけ
洗顔料は、泡が残らないようにしっかりと洗い流しましょう。 そして、水分を拭き取るときはゴシゴシとタオルで拭くのではなくやさしく顔にぽんぽんと当てて、水気を吸い取るイメージです!
酵素洗顔を使って黒ずみを一掃!
DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ
(参照元:
ブログ )
パウダーウォッシュプラス
(参照元:
TOFO.ME )
酸素洗顔という言葉を聞いたことがないという方も、まだ多いかも知れません。酵素洗顔とは、市販の洗顔料に「酵素」をインして洗顔するケア方法です。(´∀`) 酵素をいれることで「角質」「汚れ」「皮脂」などを分解して排出します。お肌のザラザラ感や毛穴の黒ずみなどに効果抜群♡肌質を改善したい人や、これまでのスキンケアに自信が持てなかった人におすすめの洗顔方法です。酵素洗顔は「いつもの洗顔で取り除けない古い角質の除去」「いちご鼻の改善」「ターンオーバーを整える」が特徴だと言われています♡今回、JGSではおすすめの酵素洗顔をピックアップしました♪
・DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ
DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ
・パウダーウォッシュプラス
パウダーウォッシュプラス
洗顔の後にしっかりケア
潤いをしっかり閉じ込める
保湿
(参照元:
無添加手作り石鹸 )
洗顔後のケアは、やりすぎもよくありませんが全くケアしないのも問題です!若いからって気を抜いたらダメですよ?(●´艸`)今からスキンケアをシッカリしておくことで、いつまでもキレイな肌を維持することができます♡ 洗顔後のケアは、化粧水→美容液→乳液→クリームの順番で行うのが基本!化粧水には肌のキメを整えて、毛穴をギュッと引き締めてくれる効果があります。
コットンに染み込ませてポンポンと優しく叩きながら付けるのが一般的なやり方です。次に、そこへ美容液をつけることで肌に栄養を与えます。美容液には「美白美容液」「ニキビ用美容液」「化粧下地兼用美容液」など豊富な種類がありますので、肌質に合わせて選びましょう。
毛穴パックも効果的
毛穴パック
(参照元:
torefa )
いちご鼻に悩んでいるなら毛穴パックは効果的♪だけど、スキンケアってやりすぎも逆効果になるので、目安としては一週間に一回! また、毛穴パックをした後は、お肌を冷水で冷やすことを忘れずに!これってかなり大事なポイントです(`・ω・´)冷水でお肌を冷やすことによって、毛穴を引き締める効果があります☆もちろん、毛穴パックをした後のお肌には保湿も大切。角質がはがれて傷ついていたり、うるおいが不足している状態になっているので、すぐにケアしてあげましょう。
毛穴がごっそり取れる裏技として、JGSでご紹介したオロナインを使ったパックがおすすめですよ♪お肌に悩む女子はぜひトライしてみてください(*´∀`*)
お肌のためにストレスは溜めない
ストレスはお肌に悪影響
ストレスフリー
(参照元:
ブログ )
ストレスが溜まることによって、脳の働きや回転が鈍くなったり、 ホルモンバランスが崩れ、交感神経のコントロールが取りにくくなったり、代謝機能が著しく低下など、様々な悪影響があります。 それらが原因となって、老廃物が溜まりやすくなり、毛穴が詰まってニキビや吹き出物の原因ともなります。 もちろんストレスは、お肌だけでなく、身体面や精神面の健康にも悪影響を及ぼしてしまうんです(´・ω・`) 「ストレスを溜め込まないこと」や「質の良い睡眠をとること」は、人生を楽しむための基本!内面から健康な生活を心がけましょう♪