とにかく気になる「いちご鼻を治したい」という方、必見!これを読めば「いちご鼻も怖くない」ときっと思ってもらえるはずです(◍•ᴗ•◍)自信を持っておススメできる方法だからこそ、ぜひ試してもらいたい「いちご鼻の治し方」をまとめてご紹介☆
これからお肌がテカる夏本番を前に、いちご鼻を治して美肌を手に入れちゃいましょう♪
いちご鼻
(参照元:
Conservation )
「いちごはいちごでも可愛くないのはなあに?」というなぞなぞのような問題があれば、その答えは間違いなく「いちご鼻」!毛穴に皮脂や汚れがびっしりと詰まり、それが酸化していちごの種のように黒いブツブツとして鼻にあらわれる状態のことをいいます。ね?本当に可愛くないですよね?٩꒰・ัε・ั ꒱۶顔のなかでも特に鼻は中心にあることから目立つんです! パッと見はわからなくても、メイク中に発見してしまい朝から気分が落ちてしまう経験も多いのでは?
また、1度いちご鼻になってしまうとなかなか治らない厄介な存在で、間違った治し方をすると悪化してしまうことも…まずは、いちご鼻の原因から正しい治し方までをしっかりと理解しておくことが大切です◎
メイク落とし
(参照元:
Make up )
いちご鼻の原因の1つに、メイクの落し不足が挙げられます。
実は、普通のメイク落としではどんなにきちんと洗顔していても、毛穴の奥に入り込んでしまったメイクまでは落としきれず、蓄積されて鼻にごっそりと溜まっているのです(๑•﹏•) そのため、メイク落としでは、鼻の頭等、特に脂分の分泌が多いTゾーンを中心に、しっかりと毛穴を開いてから落としてあげることが大切です◎
メイク落としは、単に目に見えるメイクを落とすのではなく、毛穴を綺麗にしてあげる意識でしっかりと「いちご鼻」にならない洗顔を心掛けましょう☆
ゴシゴシ洗顔
(参照元:
Diabetes&Skin Care )
いちご鼻の原因の1つとしてメイク落とし不足を挙げましたが、一方でしっかりとメイクや汚れを落とそうとして、ゴシゴシ洗顔をしている人は、残念ながらこれもまたいちご鼻の原因になります(;´༎ຶД༎ຶ`)
汚れを落とそうとしてたくさん擦ることによって、敏感なお肌を傷つけてしまう→傷つけられたお肌は乾燥を引き起こす→余計に皮脂の分泌が多くなるという、まさに悪循環に( >д<).;
また、スクラブ入りや、皮脂を取り除くためのオイリー肌用の洗顔料等は、お肌に合わないと余計にいちご鼻の原因になってしまうことも…敏感なお肌に優しい、保湿成分等も含まれていない無添加でピュアな石鹸での洗顔がおススメです◎
無添加ピュアな石鹸で、ふわっふわの泡を立て、擦らず優しく丁寧な洗顔を心掛けましょう☆
飲酒
(参照元:
Lips And Gloss )
喫煙や飲酒のしすぎもまた、いちご鼻の原因になってしまいます。鼻につまった角栓が酸化して黒ずんだものがいちご鼻ですが、この酸化を進めてしまうのが過度の喫煙や飲酒です!
喫煙や飲酒を全くしない人であっても、生きているだけで私たちの体は日々酸化されています。そのため、酸化を促進してしまう行為をできるだけ意識的にやめていくことが大切!
紫外線やバランスの悪い食生活、サプリメントの過剰摂取、ストレスも酸化の原因です。酸化はいちご鼻のみならず、体内にある細胞を傷つけてしまうためお肌のハリも失ってしまいます。美肌を手に入れるためにもできるだけ酸化しない生活を送りたいものです◎
洗顔
(参照元:
Indian Makeup Blog )
いちご鼻の治し方として、今日から毎日自分でできる洗顔方法をご紹介します☆いちご鼻を治すためには、正しい洗顔+しっかりと保湿することが何より大切( ✧Д✧)
【いちご鼻に効果のある正しい洗顔方法】
(1)湯船に入るかストレッチをして体温を高め、お肌の新陳代謝を高めておく
(2)電子レンジで蒸しタオルを作り、顔の毛穴をしっかりと開いておく
(3)毛穴を開いたら、無添加でピュアな石鹸を十分に泡立てる
(4)ふわっふわの泡で顔を洗うようにお肌に泡を軽く滑らせる
(5)Tゾーンから顔に沿ってぐるぐる円を描きながら優しく洗う
(6)洗顔後すぐさま化粧水→乳液→クリームの順にしっかりと保湿
事前にお肌の代謝を活性化させ、蒸しタオルで毛穴を開いてあげることにより、汚れをしっかりと落す準備を整えます。この準備が、保湿ケアをしっかりとお肌に染み込むことにも繋がるため、とても重要なのです!
また、お肌の代謝を高めることで体内にある老廃物を外へ出すこともでき、アンチエイジング効果も得られる、本当に正しい洗顔方法なのです♪
オロナイン
(参照元:
ギャザリー )
続いて、オロナインH軟膏とタオルを使ってできる、いちご鼻の治し方をご紹介☆ドラッグストアで簡単に手に入れることのできるとても万能なオロナインで、いちご鼻も治しちゃいましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
【オロナインを使ったいちご鼻の治し方】
(1)洗顔前に気になるいちご鼻の部分だけにオロナインを塗り、10分ほど待つ
(2)蒸しタオルを鼻の上にかぶせて毛穴を開く
(3)たっぷりの泡を立てて優しく洗顔
(4)冷たい水で絞ったタオルを鼻の上にかぶせて毛穴を引き締める
(5)しっかりと保湿ケア
いちご鼻となって黒ずんだ毛穴の部分にオロナインを塗ることで、毛穴の汚れを柔らかくし、洗顔するだけで簡単に毛穴を綺麗にすることができるため、とってもおススメ◎特に、個人差はあるものの、たった1回でも効果があると口コミされるほどなので、ぜひ1度お試しを(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ニベア
(参照元:
ギャザリー )
オロナインに続いて、こちらもお肌にとって非常に有能なニベアクリームとラップだけでできる、おススメのいちご鼻の治し方をご紹介☆ニベアもオロナイン同様、ドラックストア等で簡単に手に入るクリームでありながら、保湿効果はもちろん、抗菌作用や保水効果、お肌を引き締める褐藻エキスまで主成分に含まれる、本当に美肌効果抜群のクリームでありながらコスパが高くとってもおススメ◎
【ニベアを使ったいちご鼻の治し方】
(1)気になるいちご鼻の部分にたっぷりニベアを塗りラップをする
(2)お風呂につかりながら汗が出るまで15分ほどリラックスタイム♪
(3)たっぷりの泡を立てて優しく洗顔
(4)顔に氷を滑らせて、優しくマッサージをしながら毛穴をキュッと引き締める
5)タオルで水分を優しく取った後、すぐさましっかり保湿ケア
ニベアの成分に含まれるミネラルオイルやワセリン、パラフィンには、毛穴の汚れを吸着する効果があり、洗顔時に汚れを取り除いてくれるというわけ♪いちご鼻を治しながら、お肌にたくさんの良い効果が期待できるニベアクリームを使わない手はないはず(≧ω≦)もうすでに持っている人も多いはずなニベアだからこそ、ぜひ今日から試してみて♪
ココナツオイル
(参照元:
ギャザリー )
ヘルシーで環境にも優しいことから、最近色々と話題になっているココナッツオイル☆実は、いちご鼻にも効果があります!用意するのはココナッツオイルと綿棒だけなので、ぜひこの機会に話題のココナッツオイルデビューをしてみませんか?(♡ >ω< ♡)
【ココナッツオイルを使ったいちご鼻の治し方】
(1)綿棒にたっぷりとココナッツオイルを含ませる
(2)綿棒を横に倒し、気になるいちご鼻の部分を優しくくるくる回しながらマッサージ
※滑りやすくするため、保湿クリームを使うとベター◎
(3)なかなか取れない手強い角栓には、2本の綿棒で挟み出す
(4)たっぷりの泡を立てて優しく洗顔
(5)冷たい水で毛穴をキュッと引き締めるようにすすぐ
(6)洗顔後はすぐさましっかりと保湿ケア
綿棒で角栓を取る方法は、鼻パックや指でケアするよりもお肌に優しくおススメ◎オイルを使うとマッサージ後は鼻がつるつるしますが、やはり1回きりだとピカピカにはなりにくいため、何度もケアを重ねて徐々に思い描く綺麗なお肌を目指しましょう☆
なお、オリーブオイルや椿井油、ヌカオイル等の植物性オイルでもココナッツオイルに置き換えることができるため、まずはお家にある植物性オイルで試し効果を実感してみてはいかがでしょうか?♪
皮膚科
いちご鼻の治し方として、オロナイン・ニベア・ココナッツオイルを使った外側からのケアをご紹介しましたが、今度は内側からのケア方法をご紹介します☆内側からのケア方法の1つとして、サプリメントが挙げられます。
ドラッグストア等でも販売されていますが、確実に自分に合ったサプリメントを手に入れることのできる美容皮膚科等の医療機関で処方してもらうのがおススメです!
もちろん食事で栄養素を補う方法は理想的ですが、より効率的にお肌に栄養を与えたい人やダイエット中で食事制限をしている人にとってはサプリメントが便利◎美肌効果のある数ある栄養素のなかでも、いちご鼻の原因となる皮脂の過剰分泌を抑える効果のあるビタミンB1とビタミンB2がいちご鼻を治すには効果が期待できます。
また、コラーゲンを作り出す働きを促進する効果のあるビタミンCやたんぱく質のサプリメントは美肌効果が期待できます(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ただし、サプリメントの摂り過ぎは酸化させてしまう原因にもなるため、やはり医療機関で自分に合った量を処方してもらうのがベターです◎
レーザー治療
(参照元:
gathery )
治らない頑固ないちご鼻には皮膚科でのレーザー治療がおススメです! レーザー治療には、「お肌の表面に作用するもの」と「お肌の奥底まで作用するもの」の2種類があります。 お肌の表面に作用するレーザー治療では、毛穴に詰まった古い角質を取り除いてくれるため、新しく綺麗な肌を再生させるために効果的です☆
もう一方、お肌の奥底まで作用するレーザー治療では、お肌の奥底にある皮下組織を活性化することができるため、美肌に必要不可欠なコラーゲンを活発にし、美肌効果抜群です! これらレーザー治療の種類は皮膚科によって異なるため、事前に良くリサーチをして自分のお肌や求めているお肌に合った治療方法と皮膚科を見つけましょう(ノ*'ω'*)ノ彡
種類に関わらず、レーザー治療は約1時間ほどで治療してもらえますが、施術後はお肌が刺激を受けて敏感になっているため、いつもよりも優しく丁寧な保湿ケアが必要です!
ケミカルピーリング
(参照元:
faura )
頑固ないちご鼻を治すには、ときとしてプロの手を借りることも必要です! 皮膚科でのレーザー治療のほか、ケミカルピーリングもその1つとして、いちご鼻を治せるほか美容効果が期待できる治療法です。
弱った毛穴に汚れがたまっているため、なかなか治らないいちご鼻。 弱ったお肌を元気にしてくれるコラーゲンが救世主です! このコラーゲンを作りやすいお肌にするために効果的なのが、ケミカルピーリングなのです☆ ケミカルピーリングでは、フルーツ酸を使って毛穴につまった古い角質を溶かすため、皮膚の再生を促すことができるだけでなく、このフルーツ酸が持つ「コラーゲンを増やす力」によっていちご鼻を治す+お肌に潤いやハリを与えてくれるのです(*∩ω∩)
こんな素晴らしい効果が期待できるケミカルピーリングですが、実は4,000年も前にクレオパトラもしていたとか! 昔から今もなお伝わり続けるケミカルピーリングだからこそ、安心して治らない頑固ないちご鼻にもさよならできるのです♪