【スキー場】初心者向け!関東近郊おすすめゲレンデ情報9選★

【スキー場】初心者向け!関東近郊おすすめゲレンデ情報9選★

2019.01.04

20,327

ゲレンデで夕日を見つめる仲間L
ゲレンデと夕日

スノーボード初心者の方、女性だけでワイワイ楽しみたい方、カップルでゆっくり滑りたい方、日帰りで滑りたい方向けに、都心から行きやすい関東近郊(群馬、福島、長野、新潟)にあるおすすめのゲレンデ情報をまとめてみました!\(^o^)/

スノーボードがあまり得意でない女性も、必ず楽しめるゲレンデのはず(≧▽≦)ぜひ今年の冬はウィンタースポーツに挑戦しよう☆

新潟県のゲレンデ情報

GALA湯沢スキー場

ガーラは東京駅や品川駅から新幹線一本で行けて、駅を降りると一歩も外に出ることなくゲレンデまで行けちゃいます♪

運営はJR東日本のグループ会社であることから、場内一日券などのオプションを追加した企画乗車券が設定されています!じつはこの企画乗車券は普通に乗車券を買うよりも得な場合も多いんです! なお、ガーラ湯沢駅はスキー場営業期間中のみ開設される臨時駅となっています。

レンタルも充実しているから、手ぶらでOK!「でも、レンタルのウェアってダサいでしょ?」なんて心配も無用!レンタルコーナーでは、スタイリッシュで洗練された最新モデルがいつでも揃っていますよ( *´艸`)

■アクセス情報
住所:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
電話:025-785-6543
GALA湯沢スキー場はこちら

舞子スノーリゾート

 

春日宏次さん(@hiro_hs36s)がシェアした投稿 -

舞子リゾートへは高速を降りて2分!駅からは無料シャトルバスも出ているのでアクセスも抜群! 近県からも首都圏からもアクセスのしやすさは随一のリゾート地です。

全26コース 最長滑走距離約6,000mというゲレンデは、エリア別でキッズやビギナーから、ガチなエキスパートまで楽しいコース設計がなされています。 レベルの違うファミリーも友達も恋人同士もみんな満足できるはず。 その中でも、初心者向けのコースは8本!舞子最長の滑走距離6,000mのロングコースも初級者から楽しむことができます。

日帰りスキーセンター内には温泉もあり、快適に過ごせるとゲレンデ初心者さんにおすすめのスキー場です。

■アクセス情報
住所:〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子1819-79 舞子日帰りスキーセンター
電話:025-783-4100
舞子スノーリゾートはこちら

赤倉温泉スキー場

 

#today #赤倉温泉スキー場 #akakuraonsenskiarea #赤倉 #妙高 #ゲレンデ #最高

妙高高原 赤倉温泉スキー場さん(@akakuraonsenskierea)がシェアした投稿 -

 

 

#today #赤倉温泉スキー場 #akakuraonsenskiarea #赤倉 #妙高 #晴れ

妙高高原 赤倉温泉スキー場さん(@akakuraonsenskierea)がシェアした投稿 -

赤倉温泉スキー場は、全体の9割が初中級者向けのコースになっているゲレンデ初心者さんに特におすすめしたいスキー場です。なんと初心者向けコースは11コースもあります。 日本有数の豪雪地帯である妙高高原の上質な天然雪100%のゲレンデは外国人にも大人気です。もちろん積雪量と雪質の心配は無用!

また、赤倉温泉スキー場近隣には温泉がたくさんあります。遊び疲れて冷えた体には温泉が沁みます!癒しの当日のリフト券を見せると割引サービスもあるので、ぜひ利用してみてくださいね。

■アクセス情報
住所:〒949-2111 新潟県妙高市赤倉温泉
電話:0255-87-2125
赤倉温泉スキー場はこちら

群馬県のゲレンデ情報

たんばらスキーパーク

たんばらスキーパークは初中級者向けのコースが全体の80%をしめているため、スキー・スノボデビューにおすすすめのゲレンデです。平均斜度5°の広い緩斜面(ファミリーコース)は、初心者でも怖くありません。

さらにはレンタルやスクールも充実しています。 積雪も多く、群馬エリア内でもサラサラのパウダースノーが楽しめると人気ですよ♪

■アクセス情報
住所: 〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原
電話:0278-23-9311
たんばらスキーパークはこちら

丸沼高原スキー場

 

11月27日より営業は開始していましたが、本日2019ウィンターシーズンのオープニングセレモニーを行うことができました。 早朝より多くのお客様にご来場いただきまして、ありがとうございます。 12月1日、2日はバイオレットコースが滑走可能で、コース沿いの第2リフト、第5リフトを運行し、中央リフトを交通リフトとして運行しています。 3日からの運行についてはオフィシャルサイトにてお知らせいたします。 #丸沼高原 #丸沼高原スキー場 #片品村 #群馬 #スキー #スノーボード #スノボ #スキー場 #ゲレンデ #marunuma #katashina #gunma #ski #snowboard

丸沼高原さん(@marunumaig)がシェアした投稿 -

関東エリアの中でも広さ、コースの種類が豊富な丸沼高原。 普通のコース以外に、リフトに乗らなくても練習できるビキナーエリアも設置してあるので、初心者から上級者まで楽しめますよ~(´▽`*)

初中級者向けのコースが全体の80%となっているため、初心者の方におすすめのゲレンデと言えます。

■アクセス情報
住所:〒378-0497 群馬県利根郡片品村東小川4658-58
電話:0278-5-2211
丸沼高原スキー場はこちら

川場スキー場

東京から車で約2時間で行けるゲレンデで、車で行けば楽々日帰りも可能な川場スキー場☆ 巨大な立体駐車場とスキーセンターが直結しているので、初めて訪れる方や悪天候の日でも、迷わず、濡れることなくゲレンデに出られます!

ショートステイ(日帰り)型スキー場なので、隣接した宿泊施設はなく、リフト券も「2日券」といった設定もありません。

風が強いことが多いですが、フード付スノーエスカレーター設置のファーストステップゲレンデ(ゲレンデデビューのお子さまやビギナーの方が思う存分レッスンできるエリア)もあるので、初心者の方でも安心して楽しめますよ( *´艸`)

■アクセス情報
住所:〒378-0101 群馬県利根郡川場村川場高原
電話:0278-52-3345
川場スキー場はこちら

長野県のゲレンデ情報

白馬五竜スキー場

 

Soh Ohnoさん(@azabu_azabu)がシェアした投稿 -

11月下旬からゴールデンウィークまでたっぷり滑走出来るスキー場。五竜岳や唐松岳の雄大な景色を間近で眺めなら滑走が楽しめます(*^▽^*)

■アクセス情報
住所:〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城
電話:0261-75-3131(受付7:30~18:00)
白馬五竜スキー場はこちら

栂池高原スキー場

北アルプス白馬エリアの中でも最大級の広大なゲレンデです。夜のナイターではゲレンデがパウダー状態でおすすめです!家族連れにも最適

■アクセス情報
住所:〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池
電話:0261-83-2515
栂池高原スキー場はこちら

福島県のゲレンデ情報

グランドサンピア猪苗代

 

Tetsushi Mogiさん(@teeeee24_mg)がシェアした投稿 -

インターから近く、車で行きやすいのが魅力。コースからは福島県のシンボルともいえる猪苗代湖が見渡せて、まさに絶景です。コースやパークも豊富で、ゴンドラもあるので初心者から上級者、子供連れのファミリーも楽しめます!初めての方には親切なゲレンデです♪(^^)!

■アクセス情報
住所:〒969-3288 福島県耶麻郡猪苗代町綿場7126
電話:0242-65-2131
グランドサンピア猪苗代はこちら

まとめ

関東近郊にある9つのゲレンデ情報はどうでしたか??車なら数時間でいけるところもあれば、ゲレンデ幅が広く初心者でも安心のところもありますね(*'▽')何を優先するかによって行く場所も変わると思いますが、初心者の方であればこの中から1つ選んでいくことをおすすめします!是非、この冬に滑る参考にしてくださ~い♪

facebook
twitter