【エステ】面白いほど脂肪が溶けるキャビテーション!気になる効果は?

【エステ】面白いほど脂肪が溶けるキャビテーション!気になる効果は?

2022.09.06

484,618

美脚
美脚

「切らない脂肪吸引」と話題のキャビテーション。その効果は絶大で10キロ以上の減量に成功した人もいるのだとか!痩せたいと切に願う女の子の間で大注目を浴びています。脂肪を溶かして、体の外へ排出することで健康的に痩せられる痩身エステです。今回は、その効果から副作用まで幅広くご紹介します。

◼︎キャビテーションとは?
◼︎みんなが注目する最大の効果って?
■即効性抜群ボディメイクに最適!
◼︎「痩せた♡」を実感できるのはいつ?
◼︎知っておきたい!キャビテーションの副作用
◼︎キャビテーション+αでさらに痩せやすい体へ
◼︎おすすめのキャビテーションエステ
・ヴィトゥレ
・シーズ・ラボ
・たかの友梨

キャビテーションとは?

脂肪を溶かす魔法の施術方法

 

 

はつみさん(@823hatsu)がシェアした投稿 -

空洞現象という意味をもつキャビテーション。圧力の差で液体の中にある真空の気泡が発生する現象のことを言います。

美容痩身エステでは、超音波を体の中の細胞に当てることで脂肪を溶かし、細胞を壊すことを言います。細胞が壊れるのは脂肪を溶かしたときに気泡が弾けるパワーが生まれるからです。つまり、キャビテーションを身体に当てると、脂肪は砕かれて体外へ流れやすい状態になるのです。

< 知っておきたい他の施術と違うところ >
① 身体への負担が少ないところ
② 即効性が見込めるところ
③ 痛みがほとんどないところ

みんなが注目する最大の効果って?

末恐ろしいリバウンドがないこと!

リバウンドで体重計に乗る
リバウンド

ダイエットをしたことがある女性にとってリバウンドは恐ろしいもの。通常のダイエットだとお肉そのものの量は減っていない場合があるので少し食べただけでリバウンドします。

しかし、キャビテーションは、体内にある脂肪自体が減少するのでリバウンドをすることはありません。超音波を使って脂肪の細胞同士を衝突させて壊し、脂肪細胞膜から中性脂肪を排出します。

むくみが無くなる!

脚のケア
脚のケア

キャビテーションは即効性があるので、冷え性や水太りする体質の人に効果的です!身体がむくんでセルライトができやすいという人にも実感できる効果が期待できます。他にも、これまでの痩身法で痩せづらかった筋肉太りの人にも効果的。

キャビテーションを使えば、筋肉の周辺にこびりついた脂肪を破壊できるようになります。これまでのダイエットをしても効果がなかったという人は試してみる価値がありそうですね。

< こんな人にオススメ! >
・冷え性な人
・水太りしやすい人
・むくみでセルライトがつきやすい人
・筋肉太りの人
・色々なダイエット法を試しても効果が出にくかった人

即効性抜群ボディメイクに最適!

キャビテーションの人気痩せ部位は?

エステサロンL
エステサロンL

キャビテーションは部分痩せに効果的です。ウエスト・二の腕・ヒップ・太もも・ふくらはぎなど女性の悩みが多い部分を細くできます♪ 各部位をケアすることで、結果的に背中など全身痩せにもつながるんです♡

特に、脚痩せのために通う女性が増加中。太ももからお尻にかけての、セルライトが取り除けてリンパの流れが良くなるので、むくみ対策にも効果的◎

キャビテーションだけでは痩せないって本当?

ふくらはぎをマッサージする
ふくらはぎをマッサージする

キャビテーションは脂肪をドロドロ溶かすのは得意ですが、溶けた脂肪を体の外に出すことはできません。本来キャビテーションを使用して痩せていくには、体の外に脂肪を排出して、脂肪を減らしていく必要があります

そのため、溶かした脂肪をリンパに通してから体の外に出すハンドマッサージなどを一緒に受けなければ効果に期待はできないのです!

これを知らずに、キャビテーションだけにとどまってしまうと、「お持ったよりも脂肪が減らない!効果がない!」という結果になってしまうので気をつけてくださいね( ;´Д`)

「痩せた♡」を実感できるのはいつ?

一般的には全部で5回の施術

解放感
解放感

キャビテーションは全部で何回、施術したらいいのか?気になりますよね。 一般的に推奨されている回数は5回程度です。効果を感じるのはお肉の量や普段の食生活が影響しているのでどうしても個人差が出てしまします。

人によれば、1回の施術で痩せたと効果を実感する人もいるし、5〜6回施術をして初めて効果が出たと感じる人もいます。中には20回程度受けている人も!気になる人は、施術前のカウンセリングで確認してみるといいですね。

ベストな頻度は週に2回の施術

ラジオ波痩身イメージ
痩身イメージ

施術の頻度も気になりますよね。
最短で効果を実感したいという人は、週に2回程度受けるのがおすすめです。なぜなら、脂肪は3〜4日かけて排出されるからです。なので、少なくとも3、4日に1回はサロンへ通いたいところです。

またキャビテーションに限らず、痩身エステは間隔をあけて通うより、ある程度集中して通った方が効果があると言われています!

知っておきたい!キャビテーションの副作用

超音波による副作用

髪を振り乱す女性
髪を振り乱す女性

◾︎超音波による骨伝導
キャビテーションは施術中に金属音のようなものが頭に響き渡ります。この金属音は、人によっては施術が終了した後もしばらく耳に残り続けることもありますが、これは超音波が骨に当たり振動を起こしている状態です。この音が聞こえるということは、実は脂肪の破壊が上手くいっている証拠でもあるのです(๑˃́ꇴ˂̀๑)

◾︎腎臓への負担増加
キャビテーションによって破壊された余分なお肉は、いったん肝臓に集められそこで分解されてから、体外へ排出されます。これは肝臓へ負担をかけるので、肝機能が悪い人はキャビテーションには向きません。避けたほうが無難でしょう。同じ理由で施術後は糖分や脂肪、アルコールやタバコは控えることも重要です( ᵅั ᴈ ᵅั;)

◾︎胃腸の不調
施術後、胃の不調が現れることもあります。そのため、施術を挟んだ前後1時間は、食事は控えるようにしましょう。体質によっては、一時的に下痢になることもあるので注意が必要です。

キャビテーション+αでさらに痩せやすい体へ

アフターケアを念入りに

アフターケア
アフターケア

キャビテーションは、切らない脂肪吸引と言われているほど効果は絶大!と言いたいところですが、施術後に正しいアフターケアをしないと思うように痩せないかもしれません。

先にご紹介したとおり、キャビテーションでは脂肪をドロドロに溶かすことはできますが、溶けた脂肪を身体の外に押し出すことはできないからです。

これを知らない人は、お金を払ってエステを受けた割に「効果がない!」と嘆くことになってしまします。そんな風に言わずに賢く痩せるためにもアフターケアをしっかりしましょう。

<エステでできるアフターケア>
エステでは、リンパドレナージュやエンダモロジーなどを施術後に行って効果を高めます。キャビテーションコースにこれらのメニューが用意されているのはそのためです。すると、脂肪や老廃物を身体の外へ排出しやすくします。

さらに、リンパをハンドマッサージしてもらうのもおすすめです。キャビテーションで溶かした脂肪をリンパに沿って身体の外に出すことにより、美しい女性へと近づきます。

有酸素運動をしてみる

ジョグ女性
ジョギングをする女性

施術後はジョギングやストレッチが効果的です。体の中では、キャビテーションの超音波で照射した部位の脂肪が壊れて体内では乳酸化が始まります。乳化とは脂肪が溶ける状態のことで、施術後の2、3日間続き、その後、3、4日かけて体外へと排出されます。この段階で有酸素運動をすることで痩せる効果が高まります。

セルフマッサージをしてみる

セフルリンパマッサージで痩せる方法
セフルマッサージ

施術後、3〜4日間はセルフマッサージをしてみてください。具体的にはリンパマッサージをして溶けた脂肪をリンパに流しましょう。

エステで施術をしたあとにリンパマッサージをしてくれる場合が多いので、そのときにマッサージのやり方やポイントを聞いてみるといいかもしれません。自宅でも継続してマッサージをすることで効果を感じやすくなります。

自宅用キャビテーションを併用

タオル
タオル

キャビテーションの効果的な頻度として、週2回と前でお話ししましたが、忙しくてコンスタントに通えない方は自宅用キャビテーションを併用するのもおすすめ。

ただし、自宅用のキャビテーションは、業務用と比べて出力が弱いのが特徴です。エステサロンほどの効果を期待するのは難しいかもしれません。

キャビテーションは続けることが重要なので、期間が空いてしまいそうな時は、自宅用を使用すると効果が持続しやすくなります。

おすすめのキャビテーションエステ

メディカルエステ「シーズラボ」

shizu (参照元: シーズラボ )

ドクターシーラボで有名な医師が監修しているメディカルエステで、一回の施術でウエストがマイナス3センチ以上痩せたという人もいるそう(✱°⌂°✱)

シーズラボの即効痩せキャビテーションコースでは、まず超音波によって皮下7cmの脂肪厚・筋肉厚を計測します!体重計や外見では分からない脂肪や筋肉量が丸見えになり、たった10秒で正しい痩せ方が分かるんです!

ヴィトレフェイシャル

キャビテーションももちろん医師監修。キャビテーションを中心に、脂肪を手助けするラジオ波や、排出を促すリンパマッサージなどを組み合わせたコースになっています!

3ヵ月で-15cm以上の達成者も続出しているんですよ!そんな即効痩せキャビテーションコース通常23,500円(税込)が初回限定で5,500円(税込)で受けられます!!

★初回お試しプラン5,500円(税込)のご予約はこちら

最近運動不足の方、食べすぎ・飲みすぎの方、せめて見えるところだけでもスリムになりたい(>_<)という方是非!シーズラボへ駆け込みましょう♪

関東に17店舗、仙台、名古屋、京都、大阪、愛媛、広島、福岡、岡山にも展開しているので、通いやすい店舗を見つけやすいもの人気のポイント☆

即効痩せキャビテーションコース詳細・お申込みはコチラ

最先端の美容法で集中ケア「たかの友梨」

77
たかの友梨

たかの友梨ビューティクリニックは最先端の美容法をいち早く取り入れた上質なエステを提供しています。

【こんな人におすすめ】
・自信を持っておしゃれしたい
・体を動かしたくても時間がない

使っている美容機器は最新の物ばかりで、なかでもTAKANO式キャビボディは、じんわりと温めながらほぐす先端マシンを駆使し、お腹や二の腕にお尻、手の届きにくい背中まで、自己流では難しかった集中ケアを叶えます。

40年以上の実績をもち、全国に90以上の直営店を展開中で、体験コースが用意されているのも大きなポイントです。

通常ビジター価格23,100円(税込)のところ3,000円(税込)で受けられます!!

TAKANO式キャビボディ詳細・お申し込みはコチラ

たかの友梨拡大バナー

まとめ

痩せたいと願うのにタイミングは関係ありません。夏は露出が増えるし、冬だからといって気を抜いては、いざという時に困ってしまうかも。いつ、彼に誘われたり、友達から温泉に誘われるかも分かりません。

そして、今までどのエステを試してもいまいち効果がなかったという方も、一度キャビテーションの痩身エステを試してみてはいかがでしょうか?今までのエステは何だったんだって思っちゃうかもしれませんよ。思い立った時がはじめ時!

facebook
twitter