古着屋の聖地ともいわれる「下北沢」には、様々な個性と魅力あふれる古着屋が立ち並びます。
そんななかでも、今回は学生御用達の安い古着屋から、買取サービスがあるお店、さらに1度は足を運ぶべきおすすめの人気古着屋を一挙まとめてご紹介します◎
メンズ・レディースともに様々なジャンルのアイテムが揃うお店も多いため、デートにもおすすめ! ぜひ、次のお休みは下北沢で古着屋巡りをしてみてはいかが?
服
古着屋の聖地ともいわれる「下北沢」には、様々な個性と魅力あふれる古着屋が立ち並びます。
そんななかでも、今回は学生御用達の安い古着屋から、買取サービスがあるお店、さらに1度は足を運ぶべきおすすめの人気古着屋を一挙まとめてご紹介します◎
メンズ・レディースともに様々なジャンルのアイテムが揃うお店も多いため、デートにもおすすめ! ぜひ、次のお休みは下北沢で古着屋巡りをしてみてはいかが?
下北沢でも激安古着屋として有名なのが、ALL700円の「スティックアウト」。
ジャンル問わず、豊富な品揃えが魅力的なお店です。系列店もあり、「スティックアウト3」は価格が700〜2900円、「スティックアウト100」は価格が100〜700円となっています。
服のテイストは主に、ストリート系が中心となっています。安い分、古着感の強いものが多い一方、安いからこそとんでもない掘り出し物に出会える可能性もあるため要チェックです!
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-14-16-2F
電話番号:03-3487-3266
営業時間:11:00~20:00
メンズやレディースの古着はもちろん、靴やバッグ、アクセサリーもすべて990円という安さと、桁外れな品揃えと品数が自慢の「RAGLAMAGLA」では、自分の好きなアイテムがきっと見つかるはず!
また、週に1度大量に入荷されるため、下北沢に行く度に足を運べば毎回990円とは思えないクオリティの宝物に出会えること間違いなしです◎
ストリート系、アメカジ系、スポーツミックス系と様々なテイストの古着を楽しむことができますよ!
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-30-10 浜辺ビル201
電話番号:03-6407-9923
営業時間:12:00~21:00
普段あまり古着屋に行かない人にもおすすめな「FLORIDA」は、古着の買取りサービスもあるほか、なんと古着をお米と交換するユニークなシステムもあるんです!
なお、毎月最後の週末には「フロリダ青空市」と呼ばれる全品半額セールが行われているため、この日を狙って足を運べばさらにお得感を満喫できること間違いなし♡
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-29-2 フェニキアビルB1F
電話番号:03-5790-5017
営業時間:12:00~21:00
外観も内装もレトロでおしゃれな古着屋として、ぜひ訪れてもらいたいのが「NEWYORK JOE」。
もともと銭湯だったところが古着屋となり、今では様々なジャンルの古着が手に入るお店として大人気に◎ 毎月第1日曜日には全品半額セールが行われているうえ、条件によっては自分が持参した古着と販売されている商品である古着とを交換することもできちゃうんです!
ストリート、ガーリー、コンサバなど、洋服のジャンルレスなところも見ているだけで楽しめるお店なので、ぜひチェックしてみて♡
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢3-26-4
電話番号:03-5738-2077
営業時間:12:00~20:00
高円寺と吉祥寺にチェーン店のある「Marcopolo」では、770円+taxの安い価格からたくさんのアイテムが揃えられており、高くても2,000〜4,000円ほどで手に入るのが大きな魅力です◎
また、下北沢店には主にレディース向けの古着アイテムがたくさん揃っているため、おしゃれ女子はぜひ足を運んでみて♡
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区下北2-25-8 東洋百貨店内br /> 電話番号:03-5738-7185
営業時間:12:00~20:00
下北沢だけでも6店舗ものお店を構える「MICMO」は、6店舗それぞれで仕入れている古着のジャンルが異なるなど、どの店舗も個性が光っています!
店舗同士も近いため、見比べる事もできるのがポイントです。
下北沢を訪れたのなら、すべての店舗を制覇してみてはいかが?
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-26-21
電話番号:03-3465-3789
営業時間:平日12:00-20:00 土日祝11:00-20:00
アメリカ西海岸のアイテムを中心に、なんと常時1,000点以上ものアイテムが揃っている「Valon. Lanp」は、2店舗とも東洋百貨店のなかに併設されており、オーナーが自ら1つ1つ厳選しているこだわりが並ぶお店なんです!
そのため、高いデザイン性やクオリティを誇る1点ものに出会える可能性大◎
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-25-8 東洋百貨店内No23/東京都世田谷区北沢2-25-8 東洋百貨店 №7
電話番号:03-5790-9998/ 03-5790-9998
営業時間:平日14:00〜19:30 土日祝12:00~19:30
アースカラーの服を中心に、素材やデザインにこだわり抜いた古着が揃っているのが「meadow」。
スッキリとして見やすい店内には、メンズ・レディースともに商品が揃っているため、デートにもおすすめです♡
また、状態の良いワンピースやシャツが多いため、古着初心者の人でも楽しめるうえ、商品の入荷がとても早いため、頻繁に通えるのも魅力です◎
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-26-14 下北沢COOビル A号室
電話番号:03-5452-4522
営業時間:平日12:00~21:00 土日祝11:00~21:00
北米を中心に取り寄せられた「ROSE」の古着は、レディースものが多く、大人の女性向けに可愛いアイテムが揃っています♡
今着られる古着が多く取り揃えられている店内は、服選びを楽しむために作り上げられており、一見の価値あり◎ 定番のアイテムはもちろん、遊び心満載のアイテムまで揃っているためぜひチェックしてみて!
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢3-27-2
電話番号:03-3465-6655
営業時間:13:00~21:00
クオリティは高いのに安い!と若者たちから人気の「SPiKe」は、メンズ・レディースともにアメリカから買い付けた良質の古着が揃うお店。
流行りのファッションではなく、自分らしい個性を生かした誰とも被らないおしゃれを追求したい人にこそ訪れてもらいたいおすすめの古着屋です!
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-35-15下北沢マンション1F 63号
電話番号:03-6407-0123
営業時間:平日12:00~20:00/土日祝11:00~20:00
世界中からプロのバイヤーが選び抜いた古着が集められている「HAIGHT&ASHBURY」は、芸能人もお忍びで通うほど人気の古着屋。
本物のヴィンテージアイテムも取り揃えられている店内には、定番アイテムだけでなく、ストリートやモードなどコーディネートに取り入れやすいアイテムばかりが並ぶおすすめのお店です!
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢2-37-2-2F
電話番号:03-5453-4690
営業時間:平日13:00〜21:00 土日祝12:00~21:00
EDIST. CLOSET
「ファッションレンタルサービス」とは月額の定額制サービスのことで、今までの結婚式や二次会用のドレスやワンピースなどの貸衣装ではなく、普段着向けに使えるサービスです。
高くとも月10,000円程度で様々なジャンルのファッションが楽しめたり、プロのスタイリストさんがコーディネイトしてくれたものを一式楽しめたりします。見た目だけではなく、機能性も兼ね揃えているので、多彩なシーンで大活躍しちゃいます!
お買い物に行く手が省けたり、月々の洋服代の節約、朝洋服を選ぶ時間が短縮できたりするメリットから人気が高まっていますよ♪
「EDIST. CLOSET」では、月1回、1度に4点まで借りられます!また最大のポイントが返却無料のサービスを提供しているところです。
洋服は全てEDIST. CLOSETのオリジナルで、着回しは抜群ですよ(^O^)
1ヶ月契約【トライアルプラン】10,120円(税込)/月
EDIST. CLOSET詳細はコチラまで☆
ファッションレンタルの中でも圧倒的な人気を誇る「airCloset」は、20代から40代、50代でも無理なくおしゃれを楽しめるのが人気の秘密です。コンサバ系ファッションも多数取り揃えており、女子アナも愛用中!
また扱うブランドも300以上あり様々なジャンルの服や自分の好きなテイストの服が見つかるはず(*ノωノ)
airClosetでは、診断結果をもとにスタイリストが選んでくれた洋服を自宅に届けてくれます。レギュラープランが月額10,780円(税込)で、月に何回でも交換することができる(返却手数料1回につき税込330円)無制限プランです。 また借り放題 ライトプランもあり、月額7,480円(税込)で月に1回、3着まで(返却手数料1回につき税込330円)でレンタルできます。
1着がだいたい10,000円前後の服が揃っているので、とってもお得ですよ!
いかがでしたか? これを読めば、いかに「下北沢」に個性と魅力あふれる古着屋さんが集まっているかがわかり、古着屋の聖地としておしゃれさんたちが足繁く通う場所であることに納得できるはず!
ご紹介した掘り出し物に出会えればかなりラッキーな安い古着屋から、1度は足を運ぶべき個性と魅力あふれる古着屋まで、ぜひ次のお休みは下北沢で古着屋巡りをしながら宝物を探してみてはいかが?
今回は下北沢の古着屋をご紹介しました!高円寺の古着屋さんが気になる方はこちらもチェック
【街歩き】古着の街「高円寺」で自分だけの一着を探そう!人気店10選