【歯磨き粉おすすめ】健康で白い歯を取り戻す!おすすめ歯磨き粉紹介

【歯磨き粉おすすめ】健康で白い歯を取り戻す!おすすめ歯磨き粉紹介

2019.11.15

283

歯磨き粉
歯磨き粉

歯の黄ばみや口臭、歯周病など、意外とお口の悩みってたくさんありますよね。

とはいえ、お口トラブルはデリケートなものが多く、相談しづらいのも悩みの種…。

そこで今回は、ホワイトニングや口臭、歯周病などお口の悩み別に、市販で購入できるおすすめの歯磨き粉をご紹介します!

毎日欠かさずに行う歯磨きだからこそ、歯磨き粉にこだわることで、トラブルゼロの綺麗なお口を目指してみてはいかが?

まずはお口のトラブルの原因を知ろう!

なぜ歯が黄ばむのか?

2本の歯ブラシ
歯ブラシ

「綺麗な白い歯になりたい♡」そう思っている人も多いのでは?

そもそも歯が黄ばむ原因は、表面に付着し溜まってしまっているステインにあります。

食べ物や飲み物に含まれているポリフェノールなどが、唾液に含まれているたんぱく質と結合した汚れが、時間の経過とともに歯の表面を覆っているエナメル質のなかにまで浸透してしまうのがステインです!

また、歯の表面を覆っている半透明のエナメル質は、年齢を重ねるとともにすり減って薄くなるのに対して、歯の内側にある象牙質は厚くなっていくことが原因で、加齢とともに歯の黄ばみが気になるようになります。

なぜ口臭がおこるのか?

汗の臭い

お口の悩みとして多く挙げられる口臭ですが、特に朝起きたときやしばらく食事をしていないときに気になる方が多いはず。

それは、唾液が減って口のなかが乾燥してしまうと、自浄作用が低下するため、タンパク質を分解する細菌が増え、口臭が濃縮されてニオイがきつくなってしまうから…。

睡眠によって唾液腺が刺激されずに唾液の分泌が減ってしまっていることに加えて、口呼吸や水分不足で口のなかが乾燥状態になっているため、朝起きたときの口臭は1日のうちでも最も強くなりがちです。

また、長時間食事をせず唾液の流れる量が減っているときをはじめ、緊張したときやストレスを感じているとき、ホルモンの変調時なども口臭が強くなる傾向にあります。

強い口臭の原因として最も多いのが、舌に付着した白っぽい汚れを指す「舌苔」で、口臭を引き起こす細菌やタンパク質を多く含んでいるほか、歯周病も大きな原因の1つです。

なぜ歯周病が起きるの?

NGマーク
NG

きつい口臭の原因の1つとして挙げられる歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。

歯周病の症状としては、歯と歯肉の境目である歯肉溝に汚れが溜まり、多くの細菌が停滞することで、炎症を帯びて赤くなったり腫れたりすることで、ほとんどの場合痛みはありません。

なお、歯周病の症状が進行してしまうと、歯周ポケットとも呼ばれる歯肉溝が深くなり、歯を支える土台である歯槽骨が溶けてしまいます。

歯を支える土台の歯槽骨が溶けてしまうと、歯が動くようになり、最終的に抜歯をしなければなりません。

深刻なトラブルを抱える前に歯磨きをしよう!

赤の歯ブラシ
歯ブラシ (参照元: unsplash

デリケートな悩みでもあるお口の問題を改善するためには、とにかくこまめに歯を磨くことが大切です。
食後に歯をしっかりと磨く習慣をつければステインが染みついてしまうことを予防できるほか、人と会話をする前に歯を磨けば口臭も気になりません。
また、正しいブラッシングを身につけ習慣化させることは、歯周病予防にも繋がります!

黄ばみにはこれ!ホワイトニング効果の高いおすすめ歯磨き粉

チュラコス ちゅらトゥースホワイトニング

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. 2018.05.07 ちゅらトゥース ホワイトニング⭐️ . 名前からして怪しい😕笑 好きなモデルさんが何人か使ってるのを見て、来年からホワイトニング通おうかなと思ってたけど、今年はこれで試してみようと思う💪 . よく歯並びいいねって言われるけど… 歯が白くない!!笑笑 私は白く綺麗な歯を目指す😤 . まぁ使ってみないもわからないということと、 今モニターキャンペーンで、¥980で買えた😄♪ . ま、嘘臭いと思いながらも… 歯磨き粉代わりにもなるので綺麗目指すぞー!!🙋‍♀️ . Before Afterは私の加減で載せまーす📷 . #ちゅらトゥースホワイトニング #ホワイトニング #綺麗目指す #美容 #歯は大事 #白い歯 #美容好きな人と繋がりたい #早く白くなれ

YUKARI KIMURA(@___kimu_y.1216)がシェアした投稿 -

歯磨きだけでは落としきれない歯の汚れまでしっかり落としてくれる歯磨き粉としておすすめなのが、チュラコスの「ちゅらトゥースホワイトニング(税込3,980円)」です。

研磨剤不使用でありながら、配合されているポリアスパラギン酸のアミノ酸高分子によって、高いホワイトニング効果を期待できます!

また、リンゴ酸が汚れをつきにくい歯へ導いてくれるため、ホワイトニングの持続にも効果的です。

さらに、汚れを取り除く働きのあるビタミンCが配合されていて、歯茎の健康にも嬉しい効果をもたらしてくれます◎

薬用パールホワイトプロEX 医薬部外品

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームホワイトニング用の歯のホワイトニングジェル【薬用パール ホワイト プロ EXプラス】を使ってみました。 . リンゴ酸(α-ヒドロキシ酸)をはじめ歯の漂白に有効な成分が頑固なステイン汚れを浮き上がらせて落としやすくする効果があります。 . 歯周病菌を殺菌するIPMP成分配合なのでホワイトニングと同時に歯茎を健康を保つこともできて便利♪ . 研磨剤は使われていないので歯に優しく、使用中の刺激も一切ありません。 . その場限りのホワイトニングではなく、歯の内側の黄ばみや黒ずみも取り除くことができるので、約半年間は白さが持続し、その後は1か月おきに軽くケアすれば良い…とのこと。 . 商品価格は8000円ですが、それならかなり安くホワイトニングができるのでは?と思いました。 . 実際に使ってみましたが数回で透明感が出てきたように思います。元の歯の色以上に白くはなりませんが、自宅で簡単に本格的なホワイトニングが出来て助かるなぁ♪と思いました。 . 殺菌成分配合なので使用後は口の中がスーッとして爽快感が続きます。 . 使い心地も良く、効果もありそうなのでこれからも継続して使ってみたいです。 . . ************ . #beautyLabo薬用パールホワイトプロEXプラス #beautyLabo #薬用パールホワイトプロEXプラス #美白歯磨き #美白ハミガキ #ホワイトニング #ホワイトニングハミガキ #美健コーポレーション #モニター #ブロネット #白い歯 #相互フォロー #フォロバします #美容好きな人と繋がりたい #商品レビュー

【私の好きなもの】*いちか*(@ichika_611)がシェアした投稿 -

製薬会社が開発した薬用の歯磨き粉「薬用パールホワイトプロEX(税込1,980円)」は、メタリン酸ナトリウムとポリリン酸ナトリウムを配合することによって、黄ばみが気になるステインをしっかりと綺麗にしてくれます!

また、DL-リンゴ酸によって、黄ばみや歯垢を引き剥がすほか、薬用成分であるIPMPが歯周病や口臭予防にも有効です。

これらの薬用成分だけでなく、天然由来成分も多く含んでいる歯磨き粉で、「ローズミントの香りがした!」という口コミが見受けられるほど、爽やかな匂いを楽しめます◎

コハルト はははのは

「歯の黄ばみが綺麗になくなった!」と口コミの評価も高いコハルトの「はははのは(税込1,834円)」には、ポリリン酸ナトリウムとメタリン酸が配合されていて、歯の表面に張りついてしまっているステインをしっかりと浮かせてくれます。

さらに、パパイヤの果汁乳液から抽出される酵素であるパパインなどの植物酵素の力で汚れにアプローチをかけることで、しっかりと浮かせたステインを綺麗に落としてくれるのです!

また、合成物質は一切含まれておらず、植物の力を使うことで歯を綺麗にしてくれる、身体にも優しい歯磨き粉です◎

口臭に効くおすすめ歯磨き粉

第一三共ヘルスケア薬用イオン歯みがき ブレスラボ シトラスミント

口臭を香りでごまかすのではなく、気になるニオイの元から除去してくれる歯磨き粉としておすすめなのが、第一三共ヘルスケアの「薬用イオン歯みがき ブレスラボ シトラスミント(税込900円)」です。

歯磨き粉に配合されているラウロイルサルコシン塩(LSS)と塩化セチルピリジニウム(CPC)の2種類の殺菌成分が、口臭の元となっている菌を殺菌してくれます!

また、シトラスミントの爽やかな味で、歯磨きあとのお口のなかもスッキリします◎

さらに、口臭を吸着するゼオライト成分が配合されているなど、厳選された5種類もの薬用成分が、口臭の悩みを吹き飛ばしてくれます!

リベルタ デンティス エチケット ハミガキ粉

1度使えば、93%もの人が「リピートしたい!」と答えるほどの人気を誇る歯磨き粉が、リベルタの「デンティス エチケット ハミガキ粉」です。

9種類もの天然成分が配合されており、口臭の原因となる菌の繁殖を防いでくれます。

口臭だけでなく、もちろん歯の汚れもしっかりと落としてくれるため、虫歯予防としてもおすすめです◎

さらに、歯を白くする成分も配合されているほか、歯茎も優しく守ってくれる処方の歯磨き粉だから、実際に使ってみて人気の理由を実感してみてはいかが?

三和通商 なた豆すっきり歯磨き粉

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お口すっきりエチケット なた豆すっきり歯磨き粉  モンドセレクション4年連続金賞受賞🥇  ☑︎お口の中を健康に保ちたい ☑︎口の中が粘つく ☑︎身だしなみや清潔に気を使っている  ↑こんな方にオススメの商品  なた豆エキスには、特有のアミノ酸やビタミン、ミネラルが含まれ、口内環境を整えてくれます✨  歯周ポケット内の細菌やプラークを取り除き清潔を保ち、口臭を予防します  綺麗なグリーン色の歯磨き粉  豆の味がするのかな?と思いましたが、すっきりさわやかな一般的な歯磨き粉の味でした🦷  洗い上がりは、変な後味もなく口の中がさっぱりします  朝起きたときの口の中のネバつきも全然気になりません!  とってもオススメな商品ですが、140g 1,370円なので歯磨き粉にしては高価なのが残念でした😿  #三和通商 #なた豆すっきり歯磨き粉 #モンドセレクション #プラーク #歯周ポケット #歯磨き粉 #はぶらし #ブロネット #モニター

suyu(@suyu07)がシェアした投稿 -

三和通商の「なた豆すっきり歯磨き粉(税込900円)」は、一時期話題になったため、名前は知っている!という人も多いのでは?

その名の通り、なた豆の作用によって歯をスッキリ綺麗にしていく歯磨き粉です。

昔からなた豆に含まれているカナバニンというアミノ酸成分が口臭予防に効くほか、歯周病の改善にも効果が期待されるといわれており、その知恵を歯磨き粉に商品化されたものです!

含まれている有効成分が口のなかの炎症部分に直接作用するため、口臭だけでなく、歯槽膿漏や蓄膿症にも効果があります。

実際に、「口臭が気にならなくなった!」という口コミも散見できるなど、評判が高く、リピートする人も多い人気の歯磨き粉です◎

歯周病に効果のあるおすすめ歯磨き粉

ウエルテック コンクール リペリオ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

歯茎の予防を始めてみます🦷 定期検診とクリーニングでもう10年以上通っている歯科があります。 最初からずっと担当してくださっている歯科衛生士さん(同い年で、同じく兄弟母)とも仲良くさせてもらい、おしゃべりする時間も息抜きになっています^_^ 写真のリペリオは、歯茎を引き締めて歯周病を予防するのに彼女も使用中だそうです。 「歯茎がキュッと元気になる!上がる!」 と、言っていたので私も試させてもらいました。歯茎も歯も磨き上がりがキュッとします。 泡が立たないタイプで塩味。 歯磨きと共に歯茎マッサージをすると良いそうです。 子どもの歯磨きをしていたら、歯茎がピンクで綺麗なんですよね。 #うらやま歯科 (急にねじ込むダジャレ) 加齢と共に歯茎ケアも大事なんだろうな。 私もキレイなピンクを目指そう✨ ネットでも買えます。 amazonは高評価。 #リペリオ #コンクールリペリオ #コンクール #concool #薬用歯磨材 #歯肉活性化歯磨き剤 #歯磨き粉 #予防歯科 #ヘルスケア #歯の健康週間

@ omilion24がシェアした投稿 -

歯科医院でのシェアNo.1ブランドであるウエルテックの「ConCool」は、唯一無二と称されるほどの歯茎活性化効果を誇ります!

そんなウエルテックの「コンクール リペリオ(楽天価格1,065円)」は、歯周組織の活性化させるOIM加水分解コンキオリンや、歯茎の引き締め効果を持つ塩化ナトリウム、歯茎の血行を促進させるビタミンEなど、歯茎を強くすることに対して抜群の効果を誇ります!

ただし、残念ながら殺菌効果がないため、要注意!

次にご紹介するジェルコートを併用することで、唯一無二の真価を実感できるはずです◎

ウエルテック コンクール ジェルコートF

歯周病予防としておすすめしたウエルテックの「コンクール リペリオ」と合わせて使いたいのが、「コンクール ジェルコートF(楽天価格780円)」です。

低研磨で刺激も少なく、歯を傷めることなく入念な歯磨きができるほか、フッ素配合で虫歯予防にもおすすめです◎

歯周病の症状として知覚過敏を自覚している人にもぴったりな歯磨きで、使用後は歯のツルツル感を実感できます!

歯科医推奨の歯科専売品であるため、歯周病対策のための歯磨き粉をどれにしようか迷っているのであれば、ぜひお試しあれ♪

まとめ

歯の黄ばみや口臭、歯周病など、お口トラブルに悩まされている人はもちろん、悩む前からしっかりと対策したい!という方まで、おすすめの歯磨き粉をまとめてご紹介しました!

ホワイトニングや口臭、歯周病など悩み別に、市販で気軽に購入できるものばかりだからこそ、ぜひ参考に、歯磨きの大切なお供を見つけてみて♪

綺麗な白い歯、スッキリしたお口の匂い、悩まされないための歯周病対策に最適な歯磨き粉がきっと見つかるはずです◎

facebook
twitter

関連まとめ