【人気店10選】古着の街「高円寺」で自分だけの1着を探そう!

【人気店10選】古着の街「高円寺」で自分だけの1着を探そう!

2021.02.14

23,998

服に囲まれている女性
服に囲まれている女性

古着が大好き♡という人もそうでない人も、1度足を運べば古着の魅力にはまっちゃうこと間違いなしなのが、古着の街「高円寺」。

そんな古着の街、高円寺に立ち並ぶ古着屋さんのなかでも、おすすめの人気店を10選にてご紹介します◎

どのお店もこだわりのセレクトが光るから人気店だからこそ、そこでしか出会えない逸品を見つけに訪れてみて♡

人と被らない古着ファッションで、さらにお洒落が楽しくなること間違いなし!

そもそも古着とは何?

USED品、いわゆる中古品

ボタンを留めているpng
ボタンを留めている

古着には2種類あり、1種類目がUSED品であり、いわゆる中古品のことです。
この中古品といわれるUSED品は、一般的に誰かが身に着けていたことのある衣料品全般を指しています。

そのため、近年ショップで販売されていたものも、1度人の手に渡ればUSED品に含まれるのです。

このUSED品や中古品に分類される古着の特徴は、比較的リーズナブルな価格のものが多いということです◎

VINTAGE品、年代を超えた逸品

フリーマーケットにいる男性
フリーマーケットにいる男性

中古品やUSED品といわれる古着の2種類あるうちのもう1種類が、VINTAGE品と呼ばれるもの。
年代を超えた逸品であるVINTAGE品は、デザイナーズブランドのものや1点ものであることも多く、はっきりとした定義はないものの、一般的に30年以上ものときを経たものがVINTAGE品としてイメージされます。

また、年代を超えた逸品であるVINTAGE品の特徴は、現代ではあまり見られない素材や、手法の製品があること◎
さらにデザイン性も高く、製造されたその当時ならではのお洒落の感覚など、ノスタルジックな感じを味わうことができるのもVINTAGE品である古着の大きな魅力です。

古着の魅力とは?

①他の人と被らない

車に寄りかかっている女性
車に寄りかかっている女性

ファストファッションが大流行している今、自分と全く同じ服を街中で見かけることも多く、街を歩いていると何だかみんな同じようなファッションに見えてくるという人も多いのでは?

だからこそ、他の人と被らないファッションを楽しみたいのなら絶対古着がおすすめです◎

1点ものが多いうえ、たとえ同じアイテムがあったとしても年代や色落ちの感じが異なれば、コーデの雰囲気も変わります。
そもそも同じアイテムが少ない古着だからこそ、様々な古着屋さんを巡って掘り出しものに出会うことも古着ならではの楽しみ方です♡

➁タイムレスな魅力

ワンピース
ワンピース

古着の魅力は、まさにタイムレスなこと!
レトロな形やデザインのワンピースや、重厚感のあるレザージャケットなど、現代ではあまり見られないアイテムに出会えるのも、古着ならではの魅力です。

もちろん、トレンドアイテムをファッションに取り入れながら新しいファッションの流行や感覚を学ぶのも、新たな価値観に出会うという意味ではとっても魅力◎

とはいえ、やっぱりトレンドには期間がつきものだからこそ、タイムレスに愛せるアイテムに出会いたいのなら古着がベストです♡

③リーズナブルな価格

財布とお金
財布とお金

古着のなかでも、年代を超えた逸品であるVINTAGE品であれば手の届きにくいアイテムが多いものの、USED品であれば比較的リーズナブルな価格なのも古着の魅力です。

安いものであれば、1,000円以下で手に入るアイテムもあるため、学生のお財布にも優しうえ、気軽に新たなアイテムに挑戦できるメリットも◎

さらに、ショッピングが大好き♡という人も、同じ予算でもUSED品の古着であれば比較的多く購入することができるため、満足度も高いはずです!

古着の街「高円寺」に訪れよう!

高円寺ってどこにあるの?

地図と手帳
地図と手帳

古着好きな人にとってはお馴染みであり、古着の街としても知られるのが「高円寺」。
高円寺がどこにあるか知ってる?

東京都杉並区に位置する高円寺は、アクセスでいうと渋谷から電車で20分弱の場所◎

閑静な住宅街であるとともに駅の周辺には生活感の感じられる商店街がある高円寺は、1人暮らしの若者も多く住んでいる街です。

高円寺と古着。

高円寺が古着の街として知られるようになったのは、1990年代に数件だけだった古着屋さんが成功したことをきっかけに、たくさんの古着屋さんが誕生することになったから。

さらに、家賃が安く流行に流されない高円寺ならではの魅力に若いオーナーが集まりはじめ、2000年までにはなんと200軒を超える数の古着屋さんがオープンしたのです!

高円寺のおすすめ古着屋

gaijin (ガイジン)

高円寺パル商店街のすぐ近くにある古着屋さん「gaijin(ガイジン)」では、女心をくすぐるようなレディースアイテムが充実しています♡

小さな店内には、今すぐ着たくなっちゃうような可愛いアイテムがたくさん揃っていて、見ているだけでも楽しくなっちゃうこと間違いなし◎

また、古着ならではの独特の不思議な世界観でありながら、様々な年代の人が着られるアイテムもあるため、お気に入りの1着にきっと出会えるはずです!

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南3-56-1
電話番号:03-3316-9337
定休日:無休

ZOOL VINTAGE

1990年に前身となるMinx Vintage Clothingを吉祥寺にオープンさせた後、今では高円寺に「ZOOL VINTAGE」以外にも、Tatouage by ZOOLやZOOL BAROMETZ、Frescadeなどの系列店をたくさん構えている古着屋さん。

すべてのお店に共通する「背景、風合い、そして再構築。物だけでなく、物から与えられる空気感。時代と共に感じ、独自の世界観を通じて表現していきたい」という想いを込めて、様々な古着を世に送り出しています

また、店舗だけでなくオンラインショップも運営しているため、高円寺が遠いという人や、古着のテイストを知りたい人はぜひチェックしてみて♡

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南2-48-9 B
電話番号:03-5305-5498
定休日:1月1日

Fizzlook

高円寺にある人気古着屋さんFizzの姉妹店である「Fizzルック店」は、カントリー調の店内がとっても可愛い古着屋さん♡

「フォークロア・カントリー・アンティーク」をテーマに、カントリー調のワンピースやクラッシックスタイルのレトロ感溢れるワンピースなど、1900年からの歴史あるアイテムに出会えるおすすめの古着屋さんです!

特に、可愛らしいカントリー調の店内にぴったりな女の子らしいアイテムが豊富に揃えられているため、女の子らしいファッションで人と被らない個性的なアイテムを探している人は、ぜひ足を運んでみて◎

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南3-45-1 永和ビル高円寺202
電話番号:03-3318-6049
定休日:年末年始

BIG TIME

アメカジ系の定番アイテムから、古着初心者さんでも挑戦しやすい様々なアイテムが揃っているのは、「BIG TIME」です☆

価格帯がリーズナブルな点も人気のポイントですよ♪品ぞろえも最高です。店内も気軽に入れる雰囲気なので、サクッとお散歩がてら立ち寄ってみるのも◎。

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南4-25-3
電話番号:050-3821-7000
定休日:無休

kissmet

メンズ・レディースともに取り扱いのある古着屋さん「kissmet」には、なんとハイブランドのアイテムが置かれています。
ハイブランドとはいえUSED品だからこそ、普段はなかなか手の届かないアイテムでもお手軽な価格で手にすることができちゃうのです◎

また、国内外のブランドを中心に扱いながら、ヨーロッパやアメリカのVINTAGE品もおかれているため、こちらもぜひチェックしてみて♡
なかにはマンジェラやコムデギャルソンなどの1点ものが見つかったりと、掘り出しものが見つかることも!

柄やデザインにこだわったアイテムのほか、トレンドアイテムにも敏感な古着屋さんだから、お洒落さんたちが通うのも納得できるはずです。

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南3-56-1-101
電話番号:03-6383-2029
定休日:無休

Small Change

古着屋さんならではの雰囲気をたっぷり感じられるのが、「Small Change 高円寺」。
1階にはメンズ、2階にレディース商品が並んでおり、古着らしいカラフルなアイテムが豊富に揃っているため見ているだけでもわくわくしちゃいます♡

特に、50~70年代のものをメインにこだわってセレクトされたUK・US古着は、どれもデザイン性が高いうえ、コンディションも良いのでおすすめ◎

また、衣料品以外にもレトロで可愛い小物など雑貨類も充実しているほか、帽子やパンプス、サンダル、アクセサリーなどもついつい手に取っちゃうような可愛いものが多いから、ぜひチェックしてみてはいかが?

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南3-45-16 1・2F
電話番号:050-3803-2224
定休日:無休

JuRian(ジュリアン)

女の子らしいガーリーなコーデが好きだけど、人と被りたくないというお洒落さんたちにおすすめなのが「JuRian(ジュリアン)」。
「レトロガーリー」をコンセプトに取り揃えられた古着は、どれもとってもガーリー♡

そんな可愛らしい洋服たちをさらに際立たせているのが、ヨーロッパのお家をイメージさせるような雰囲気の温もりある店内!
装飾にもこだわられている店内は、ポップやブラック・コーデ、ヨーロピアン・レトロ、インド綿といったようにジャンルごとにアイテムが分けられているため自分の好みの古着を探しやすいのも魅力です◎

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目28−11
電話番号:03-3315-1313
定休日:不定休

MarcoPolo look

「Marco Polo Pal(マルコポーロパル)」の姉妹店である、Marco Polo Look(マルコポーロルック)」。

パル店と同じく安く古着が手に入るお店として有名なんです! またパル店より、女性らしく可愛いセレクト展開をしているのも特徴です。

ブランド、年代へのこだわりもなくなるべくお手軽価格で古着を楽しみたい方におすすめですよ(*^^*)

【店舗情報】
住所:東京都杉並区高円寺南2-48-6
電話番号:03-5929-89111
定休日:年末年始

Jacob`s Ladder(ジェイコブズ・ラダー)

フランスを中心にヨーロッパの古着を買い付けているのが、古着屋さん「Jacob`s Ladder(ジェイコブズ・ラダー)」。
1800年代後半~1900年代後半までと、取り扱いをしている年代も幅広いうえ、様々なジャンルが豊富に取り揃えられています。

なかでも、上品なアイテムが多く、フレンチカジュアルなファッションを楽しみたいという人にとってもおすすめです◎
また、着回しのきくベーシックでお洒落なアイテムも豊富に揃っているため、1度足を運んでみる価値ありです♡

【店舗情報】
住所: 杉並区高円寺南2-22-13
電話番号: 03-3316-3346
定休日:不定休

GREEN LIGHT

スニーカー、ブーツ、レザーシューズとバッグを中心に扱う古着屋の「GREEN LIGHT高円寺」は、高円寺イチと言われるほどのお洒落な靴の品ぞろえを誇ります

限定モデルや入手困難なモデルなども取り扱っているので、求めていた靴が見つかるかもしれません! また、web上で商品の注文もできるようなので要チェックです!

【店舗情報】
住所:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南 4-28-11
電話番号:03-3314-0407
定休日:不定休

まとめ

これを読めば、古着の街「高円寺」で古着巡りをしたくなったというお洒落さんも多いのはで?
人と被らない、まさに自分だけの1着に出会えるのが魅力の古着屋さん♡

そんな高円寺の古着屋さんのなかでも、特に人気のお店を10選でご紹介しました。どこも1度は訪れる価値のあるお店ばかりだからこそ、ぜひ高円寺でゆったりと古着屋さん巡りをしてみてはいかが?

時を超えて手にしたアイテムは、時が経っても大切なアイテムとなること間違いなしです♡

【参考】

高円寺観光案内;s Code Collection

facebook
twitter