【ハンチング帽】おじさん風?レディースのハンチング帽コーデ♡

【ハンチング帽】おじさん風?レディースのハンチング帽コーデ♡

2021.05.25

413

ハンチング帽子L
ハンチング帽子L

ファッションポイントとして、帽子を使いこなせたらオシャレ上級者ですよね♡中でもハンチング帽はおじさんが被る帽子だというイメージがある人もいると思いますが、レディースファッションでも使い方によっては大活躍するアイテム(*ノωノ)

今回は、気になるハンチング帽のオシャレな使い方をはじめ、人気ブランドまでまとめました!「ハンチング帽はダサい」と思っていた人も、これを機にオシャレ上級者を目指してみてくださいね♪

ハンチング帽はダサい?

ハンチング帽はダサいと思っている人もいると思います。

ツバが小さく、全体的にスッキリとしているシルエットで、女性ではなく男性やおじさんが被っているイメージが強く、ダサいと感じている人も多いでしょう。

そんなハンチング帽をレディースファッションに取り入れることができるのか、疑問に感じる人もいるのではないでしょうか。

いっきにダサくなってしまいそうな感じがしますが、女性に人気のキャスケットと似ているものもあり、キレイ目のコーデにもピッタリ合うんです♡

メンズライクなファッションや、ストリートファッションとも相性がよく、スッキリまとめることができます。

ハンチング帽の種類・かぶり方

浅めにかぶってイケ女風

ダサい雰囲気にならないハンチング帽の種類と被り方を紹介します。まずは、浅めに被ってイケ女風になれる被り方!

ハンチング帽を浅めに被ることで、スタイリッシュなイメージになり、コートやトレンチなどと相性がいいため、イケ女風のファッションが楽しめます。

髪を緩くまとめてアレンジすれば、オシャレ度がさらにアップ(*ノωノ)

首から上が物足りずにダサく見えてしまうことがあるため、髪のアレンジは重要です。

オシャレな写真を撮りたい日や、全体をスッキリとまとめるコーディネートを楽しみたい場合には、ワンポイントとして取り入れてみてくださいね!

深めにかぶれば小顔効果UP

反対に、ハンチング帽を深めに被れば、小顔効果がアップします!

トップにボリュームがあるためしっかり頭にフィット。頭のシルエットがスッキリみえるんです。

深くかぶる場合には、ヘアアレンジはダウンスタイルがピッタリ(*ノωノ)

ガッツリスタイリングするとダサく見えることがあるため、こなれ感を出すヘアスタイルを意識してみてくださいね♡

反対にかぶってロゴアピール♡

最近人気のストリートファッションや、メンズライクなファッションのポイントにも、ハンチング帽はピッタリです。

反対向きに被ることで、カジュアルな雰囲気になり、スウェットとも相性もよくなりますよ!

後ろにロゴがデザインされたタイプのハンチング帽なら、それを前にすることでワンポイントに。

反対向きに被る場合には、おでこを出したヘアスタイルにすると、よりオシャレ度がアップします。

ハンチング帽を使ったレディースコーデ

古着でちょいおじ風コーデ

ハンチング帽を使ったレディースコーデは、古着でちょいおじ風コーデを楽しみましょう♡

ゆるめのトップスや落ち着いたカラーにする場合には、スタイリッシュなハンチング帽を選ぶと、メリハリがありよりオシャレなカジュアルさを楽しめます。

緩めのセットアップにして、「おじ風コーデ」を意識するのもおすすめです!

レディースコーデとは合わなさそうと感じていたハンチング帽が、いっきにオシャレ度を高めてくれます。

メンズ要素を入れたきれい目コーデ

普段メンズライクファッションやカジュアルコーデはあまりしない人でも、ハンチング帽を取り入れたきれい目のコーデが楽しめます。

スッキリとしたパンツスタイルをはじめ、女性らしいワンピースなども、ハンチング帽を取り入れることでアクセントになります。

洋服に淡いカラーが入っている場合には、暗めのハンチング帽を選ぶことで、しっかり引き締まった印象を与えることができるのです。

気軽にカジュアルコーデが楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

カラーをプラスしてストリートコーデ

カラーをプラスしてストリートコーデを楽しむのも◎!

ストリートファッションのポイントは、カラーが印象的なハンチング帽を使うことです。

例えば、オレンジや赤などのワンポイントになるようなカラーが人気となっていますよ!

洋服を邪魔したくない場合には白を選ぶのもアリです。

また、ストリートファッションにハンチング帽を取り入れる場合、ワンポイントがついているものを選ぶとよりオシャレになりますよ♡

シックな大人デートコーデ

大人デートコーデを楽しみたい人にも、ハンチング帽はピッタリ!

女性らしいコーデでも、甘くなりすぎずにオシャレな印象を与えることができるのです。

少しツバが大き目のハンチング帽や、ボリュームがあるハンチング帽を被れば、より女性らしい印象に♡

ふんわりとしたシルエットのトップスやスカートとあわせるのも、相性がいいのでおすすめです。

おすすめの帽子ブランド

CA4LA

続いて、おすすめの帽子ブランドを紹介します!お気に入りのブランドを見つけて、ファッションに取り入れてみてくださいね!

オシャレな帽子のブランドの代名詞でもある「CA4LA」は、1997年に渋谷で生まれたブランド。

現在は海外に店舗をもつほど人気のブランドになっています。

形やデザインは音楽・映画などからインスピレーションを受けており、使いやすくあまり人と被らないデザインが多いことが人気の理由です。

豊富な帽子のデザインがあるため、きっとあなたにピッタリの1つを見つけられますよ!

KANGOL

「KANGOL」は、ストリートファッションの中でハンチング帽の人気を高めたブランド。

反対向きに被ると可愛い形のロゴがついた、シンプルなデザインが人気です。

カジュアルなファッションにあわせやすく、鮮やかな黄色や紫といった目をひくカラー展開にも注目♡

よりオリジナリティのあるファッションを楽しみたい人にも、ぜひおすすめしたいブランドです。

LACOSTE

「LACOSTE」は、上品なテニスウェアブランドとして人気のブランドです。

レディース帽子には比較的カジュアルなデザインのものが多く、人気を集めていますよ!

ラコステといえば、白・赤・青の印象が強いと思いますが、帽子も同じようなカラーを基調としたものが人気。

ワンポイントになっているワニの刺繍も、オシャレで可愛いと評判です。

Borsalino

高級感やデザインを重視するなら「Borsalino」がおすすめです!

イタリアの老舗ブランドで、上品なデザインとなっているため、女性に人気がありますよ。

フェルトハットの専門店からはじまったブランドのため、どのような形の帽子でも機能性が高く、使いやすいんです!

ハンチング帽を取り入れた、キレイ目なファッションが楽しみたいという人にはピッタリのブランドといえます(*'ω'*)

参考サイト

まとめ

ダサいと思われがちなハンチング帽も、実はレディースファッションにピッタリ♡

ストリートファッションはもちろん、キレイ目コーデやイケ女風コーデも楽しむことができます。

今回紹介したおすすめブランドのハンチング帽を被れば、いつものファッションとは違う雰囲気が楽しめるうえに、気分も一新することができますよ!

よりオシャレ上級者になれるアイテムなので、積極的に取り入れてみてくださいね(*´ω`*)

facebook
twitter