【永遠のテーマ】男女の友情は成立する?しない?リアルな意見比較

【永遠のテーマ】男女の友情は成立する?しない?リアルな意見比較

2017.08.24

801

男女とハート
男女とハート

「男女の友情は成立するのか?」という話題になると、「する派」と「しない派」に分かれます☆
男女の友情に対する価値観は、人それぞれです(‘ω’)「好きな人に誤解はされたくないけど、男友達とも仲良くしていきたい」と思っている人もいるのでは?

誰もが気になる男女の友情について掘り下げていきたいと思います♪

永遠の疑問『男女の友情は成立する?』

最近は友達観が曖昧になってきている?

綺麗な風景とカップル
綺麗な景色とカップル (参照元: unsplash

SNSが普及しているので、会ったことない人でもフォローしたら友達のように友達になるラインがだんだん低くなってきているということがメディアでも取り上げられています。
同様に、男女の友情も曖昧になってきている傾向が(‘ω’)男女の友情の価値観は個人差がありますが、恋愛感情や下心なく同性の友達と同じように接することができるのが一般的な男女の友情と言えるでしょう。

しかし、最近はセックスする友達をセフレ、キスだけする友達をキスフレ、添い寝する友達をソフレという言葉もあるくらい彼氏と友達の違いがよく分からない状態になっている人が増えてきているんですΣ(゚Д゚)

女性の方が線引きを明確にする?

コンバースとライン
コンバースとライン (参照元: unsplash

女性でも線引きできない人はいるし、男性でも線引きを明確にする人もいます。
男性は、友達も居心地のいいと思える人としか一緒に過ごしません。

そのため、女友達も気が合って居心地がいい相手ということ☆
そのため、女友達の意外な一面を見てしまうと恋愛感情が芽生えやすいのです。

友達関係を壊したくなくて表に出さないようにしているという声も(・ω・)
女性は、正しい男女関係を守らないといけないという気持ちや恋愛対象の条件に当てはまっていないなどの理由で線引きを明確にして、友達は友達と割り切って付き合うことが男性よりもできる傾向があるそうです(*‘∀‘)

【意見】男女の友情は成立する派

成立する派の女性の声

笑っている美肌の女の子
髪の毛が印象的な女の子 (参照元: unsplash

・「男性に下心が見えなければ成立する」
・「恋愛対象じゃない人となら友情は成立すると思う」
恋愛対象としてお互いを意識しなければ、友達として付き合えるという意見が多いみたい☆女性同士のようなわずらわしさがないので男友達は付き合いやすいという人も٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

成立する派の男性の声

電車の上の青年
電車の上の青年 (参照元: unsplash

・「お互い恋愛対象として意識しなければ成立する」
・「友達に性別は関係ない」
男性は、子どものころから仲がいい女友達がいるという人も☆男性も、女性を恋愛対象として見なければ男女の友情が成立すると考えている人は多いようです(*‘∀‘)

【意見】男女の友情は成立しない派

成立しない派の女性の声

お花を持ってる女の子
花を持っている女性 (参照元: unsplash

・「彼氏が女友達と遊ぶと言っていたけど、結局浮気していて裏切られた」
・「男性は本能で性的欲求を満たしたくなると聞くから、男女の友情は成立しない」
・「こっちが友達と割り切っていても相手が下心を持っているかどうかなんて分からない」
彼氏に浮気をされた経験があったり、意識していなくても急に下心を出されたりしたら不安という気持ちから成立しないという意見が多いようです☆

成立しない派の男性の声

冷たい手の彼女といないいないばあの彼氏
仲の良い2人 (参照元: unsplash

・「下心や恋愛感情が芽生えないという保証はできない」
・「その場の雰囲気で、イケるかもと下心が出てしまいそう」
女友達として見ていても、一線を超えてしまう可能性を否定できないという意見が多いようです。女性はみんな恋愛対象という意見も(・ω・)

異性の友達は持つべき?

異性のことを学ぶことができる

カップルペアルックL
ハートマークの2人

男性と女性では、考え方や価値観が違うことがあります☆
異性の友達といることで、新たな発見があることも(*‘∀‘)

また、恋愛相談など、相手がどう思っているのか、どういうことをすれば喜ばれるかなど教えてもらえるというメリットが♪

また、同性の友達よりもさっぱりした関係でいられるので異性の方が楽という人もいます(^-^)

同性には頼めないことを頼める

荷物を運ぶ
荷物を運ぶ (参照元: unsplah

男友達だと、高いところのものを取ったり、重いものを運んだりする時に頼みやすいです(*‘∀‘)
女性の苦手な家具の組立や電化製品の配線もしてくれたりすることも♪カップルばかりの場所など一人で行きづらい場所も、パッと見恋人同士に見えるので助かりますね。

【条件】男女の友情を成立させるためには

思わせぶりな行動を愼む

カップル
すごい体勢のカップル (参照元: https://unsplash.com/photos/yZDYBogsWEc

「恋愛対象としては見れないけど、友達関係をずっと続けていきたい」と思っているのであれば、相手に期待させてしまうような思わせぶりな行動をとらないようにしましょう。
例えばボディタッチや手をつなぐなどはNG!

誕生日プレゼントなど特別なことをするのも控えたほうがいいでしょう。
周囲も「付き合えば?」というような雰囲気になってしまうと勘違いされても仕方ないんです( ;´Д`)
その気がないと、相手を気付けてしまう結果になり、気まずくなって友達関係が壊れてしまいます!

お会計は割り勘をする

指輪とお金
指輪とお金 (参照元: unsplash

男友達と食事に行ったら、おごってくれようとしたりすることもあるかもしれないけど、お会計は必ず割り勘にしましょう!おごってくれるのは、「ちょっといいところ見せたい」とどこかで異性として意識していることもあります。
もし、その場で払ってくれたとしても、別のお店の会計をするなどして貸し借りがないようしましょう(^_-)

恋愛感情がないことを公言する

友達
女友達 (参照元: unsplash

お互いが友達と思っていればいいけど、男女の友情に否定的な人もいるので、仲がいい友達ということを周囲にも認知してもらった方がいいでしょう。
周囲から付き合っていると思われていると、本当に好きな人からも勘違いされる可能性大Σ(゚Д゚)男友達と二人で遊びに行く時も、服装普段どおりにしてデートではないことをはっきりさせておきましょう!
相手が何も思っていないと「自意識過剰」と思われるので上手く伝えてくださいね☆

二人で出かけるとデートと勘違いされやすいので、できればグループで出かけることをおすすめします(^_-)

【おすすめ】男女の友情に迫った映画作品

『ワン・デイ 23年のラブストーリー』

2011年に公開された『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイとイギリスの俳優ジム・スタージェスが主演のアメリカ映画です(*‘∀‘)
大学の同級生である男女の友情が描かれています(^-^)

男女の友情が長年かけてどのように変化していくのかとても興味深い作品です☆
今現在、男女の友情に悩みを抱えている人におすすめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

まとめ

「男女の友情は成立するか?」というテーマは、人によって意見が様々です。
友情から恋愛に発展し、幸せなカップルもたくさんいます♡男性の下心のことを心配するよりも、男女の友情を成立させるように心がけていれば意外と成り立つものかも(*‘∀‘)

ただし、彼氏ができたときに理解してもらえないこともあるかもしれません!
彼氏から不信感を持たれないように適度な距離を持って男友達と付き合うようにしましょう(^_-)

facebook
twitter