近年注目を集めている「古民家カフェ」は、レトロでノスタルジックな雰囲気で、心落ち着く空間が魅力的。
東京はもちろんのこと、埼玉や千葉など関東を中心に素敵な古民家カフェがたくさん点在しているのをご存知ですか?
そこで今回は、古民家カフェの魅力とともに、東京・埼玉・千葉で1度は訪れてほしいおすすめの古民家カフェをご紹介します。
ぜひ参考にしながら、ほっこりとしたランチやカフェタイムを楽しんでくださいね♡
近年注目を集めている「古民家カフェ」は、レトロでノスタルジックな雰囲気で、心落ち着く空間が魅力的。
東京はもちろんのこと、埼玉や千葉など関東を中心に素敵な古民家カフェがたくさん点在しているのをご存知ですか?
そこで今回は、古民家カフェの魅力とともに、東京・埼玉・千葉で1度は訪れてほしいおすすめの古民家カフェをご紹介します。
ぜひ参考にしながら、ほっこりとしたランチやカフェタイムを楽しんでくださいね♡
近年話題になっている「古民家カフェ」とは、古民家を改装したカフェのことで、レトロ感やノスタルジックな雰囲気が人気です。
非日常なのにどこか懐かしい古民家カフェは、なんともいえないまったりとした癒しの空間が魅力として、最近注目されつつあるスポットだから要チェック!
また、和やかな古民家カフェで、美味しい食事やスイーツを食べれば、テンションも上がること間違いなし♡
古民家カフェならではの雰囲気に身を置いてまったりと過ごす休日は、日々の喧騒さえも忘れさせてくれます◎
ひときわ目を惹く風格のある木造の古民家カフェ「蓮月」は、昭和8年から営業していた蕎麦屋さんを再生し、古民家カフェとしれ引き継いだんだとか♡
青い暖簾をくぐって店内へ一歩足を踏み入れれば、古民家特有の木の温もりとレトロな雰囲気に包まれる、非日常の空間が広がっています。 座席は1階と2階にあり、1階にはカウンター席のほかテーブル席も用意されています。
また、座席からは中庭を眺められるため、開放感も感じられます!
インスタ映えドリンクを飲むのも楽しい古民家カフェ「蓮月」では、平均予算1,000〜1,999円を目安に、カフェを楽しめます◎
【店舗情報】
・住所:東京都大田区池上2-20-11
・アクセス:池上駅から徒歩8分
・営業時間:月木日11:30〜19:00 (LO 18:30)/金土11:30〜21:30 (LO 21:00)
・定休日:火曜日・水曜日
一面蔦に覆われた外観が特徴的な「マンヂウカフェ ムギマル2」は、神楽坂の路地に佇む隠れ家的古民家カフェです。
平均予算は〜999円で、毎日手作りされている看板メニューのマンヂウ(おまんじゅう)は、白地やよもぎ地、黒蜜地など豊富なマンヂウメニューが揃っています。
また、コーヒーやカフェオレ、チャイなどのドリンクメニューは、マンヂウとの相性が良いものを用意しいているため、ぜひセットで頼んでマンヂウとドリンクのコンビネーションを楽しんでみて♡
古民家カフェでくつろぎながら、お店にいる可愛い猫にも出会える、まさに癒しの空間が広がっています!
【店舗情報】
・住所:東京都新宿区神楽坂5-20
・アクセス:都営大江戸線「牛込神楽坂」徒歩5分
・営業時間:12:00~21:00
・定休日:水曜日
静かな住宅街のなかにあり、ひときわ存在感を放っている古民家カフェ「古桑庵(こそうあん)」は、もともと茶室として昭和29年に完成し、茶房とギャラリーとしてオープンしたのが平成11年とあって、まさに古民家カフェの先駆け的な存在のカフェです。
そんな歴史ある古民家カフェで、日本庭園を眺めながら味わうお茶は絶品!
平均予算は〜999円であり、なかでも抹茶オレ(税込850円)は、上質な抹茶を牛乳とともに味わう優しいテイストで、季節のお菓子とともに堪能できます。
ぜひ、美しい日本庭園を眺めながら、ゆったりと時間が流れる古民家カフェでティータイムを楽しんでみて♡
【店舗情報】
・住所:東京都目黒区自由が丘1-24-23
・アクセス:自由ヶ丘駅から徒歩5分
・営業時間:11:00~18:30
・定休日:水曜日
埼玉でおすすめなの「古民家カフェ藍」は、外観・内観ともに栗のような深い茶色で統一されていて、ゆっくりと流れる時間を過ごせます。
また、店内には450年前の杉無垢のテーブルがあり、木の温もりと香りが漂っています。
平均予算は1,000から1,999円で、コーヒーに特に力を入れていて「とっても美味しい!」と評判です。
また、コーヒーの味わいだけでなく、おしゃれなカップやミルク入れ、ドリップ用具もすべて手作りというこだわりが◎オーナーによって手作りされた陶器を使って食事を楽しめるほか、手作り陶器の販売も行われています!
触れる前からあたたかみを感じられるような奥深い色合いの食器が、おしゃれな空間にマッチしていてとても素敵です♡
【店舗情報】
・住所:埼玉県さいたま市緑区原山-20-9
・アクセス:浦和駅から2,406m
・営業時間:9:00〜17:00
・定休日:水曜日
さいたま市の閑静な住宅街のなかに佇む古民家カフェ「ひだまり商店」は、その名のとおり、ライトブラウンのテーブルや椅子など、ほんわりとあたたかみを感じられる雑貨が置かれている、おしゃれな空間です♡
平均予算は~999円で、メニューのなかでも特におすすめなのが、店頭販売も行っている「クッキー」です。
材料は、埼玉県産の小麦粉をはじめ、全粒粉やきび砂糖など、身体に優しい素材にこだわって作られていて、何個でも食べられるほど美味しいからこそ、おすすめです◎
なお、営業日および営業時間がとても不定期であるため、必ず「hidamarishouten」の公式インスタグラムで確認してから足を運ぶようにしてくださいね!
【店舗情報】
・住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和2-11-2
・アクセス:JR京浜東北線 北浦和駅 徒歩13分
・営業時間:10:30~17:00
・定休日:月曜日、土曜日、日曜日※営業日・定休日ともに不定期であるため、要確認※
築170年もの納屋を改装した「cafe&gallery温々(ぬくぬく)」は、窓から雑木林を眺められるなど自然豊かな場所にあり、店名のとおり、温かい雰囲気を味わえます。
いつも多くの人で賑わいを見せているとっても人気の古民家カフェでは、ギャラリーも開催されているため、ランチとともに作品の鑑賞も楽しめます!
ランチは、カレーやおにぎりセット、パンセットなどがあり、アイスやチーズケーキ、スコースなどのデザートも揃っていて、平均予算は1,000~1,999円です。
また、店内では手作り雑貨も販売されているため、料理を待っているあいだも楽しめます◎
埼玉よりも避暑地にいるような気分になれるカフェ内では、できれば窓際の席に座るのがおすすめです♡
【店舗情報】
・住所:埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856
・アクセス:東大宮から車で10分位
・営業時間:10:30~20:00(満月の日は21:00まで営業)
・定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
埼玉県秩父市にある古民家カフェ「あめつちまにまに」では、築151年の古民家をセルフリノベーションしたこだわり空間で、古民家ならではの温かさが心地良くておすすめです!
また、動物性食品を一切使用しない「ヴィーガンスイーツ」を食べられるのが魅力でもあり、ヴィーガンやベジタリアンの方はもちろん、身体に優しいものを食べたい方にもおすすめのメニューが揃っています。
平均予算は1,000~1,999円で、1番人気の自家製ラムレーズンとアールグレイの「ヴィーガンレアチーズケーキ」は、ずっしりとした本格的なチーズケーキを味わえます。
また、濃厚なカカオを贅沢に使用した「スパイシーガトーショコラ」もおすすめで、豆乳のホイップクリームとの相性も抜群です!
甘さも控えめだから、「甘過ぎるのは苦手…」という方でも美味しくいただけるはずです◎
【店舗情報】
・住所:埼玉県秩父市上町1-7-25
・アクセス:西武秩父駅 徒歩7分(矢尾百貨店すぐそば)
・営業時間:土日祝13:00〜18:00
・定休日:月〜金曜日
千葉県市原市にある「Cafeのっぽ141」は、築50年以上の木造家屋をオーナー自身でリノベーションした、いかにも年季の入った引き戸など、レトロ感をたっぷりと味わえる古民家カフェです。
窓の外にはたくさんの木々が見渡せるほか、エサをついばみに山鳥が姿を見せたり、キジのつがいが遊びにきたりすることもあるんだとか!
そんなのどかな環境で味わえるランチは、季節の野菜を取り合わせたセットメニューのみで、身体のなかから綺麗になれそうな優しい味付けが魅力です。
平均予算は1,000~1,999円で、お米には市原市内で生産されている無農薬有機栽培の玄米ご飯を、小鉢にはサラダや揚げ物、野菜のスープなど、旬の食材をメインに使用した美味しいランチを堪能できます!
【店舗情報】
・住所:千葉県市原市郡本4-141
・アクセス:八幡宿駅から2,431m
・営業時間:11:30~17:00
・定休日:火~木曜日
広い敷地のなかにある手入れの行き届いたお庭には、花などの植物も多く、のんびりとした気分を味わえておすすめなのが「Vegetable&Fruit古民家カフェConaya」です。
料理はすべてオーナーが手作りしていて、ご飯だけでなく、こだわりの素材で作られたスイーツも美味しいと評判です!
なかでもおすすめの「お野菜膳」は、自家栽培や地元の野菜をメインに、玄米ご飯と汁物のセットであり、大きなプレートに乗せられた週変わりの料理は、どれも彩り良く目でも楽しめます◎
また、水を一滴も使っていない「トマトジンジャーカレー」は、地元のトマトと生姜、うこんなど、各種スパイスをミックスして煮込んだカレーで、植物性の食材で作られていてヘルシーなのも嬉しい魅力です!
【店舗情報】
・住所:千葉県柏市南増尾4-1-16
・アクセス:JR常磐線南柏駅より東武バス南部クリーンセンター行き、または柏駅東口行き約9分増尾新田バス停下車すぐ
・営業時間:水~金11:30~17:00(L.O.16:30)・LUNCH11:30~15:00(L.O.14:30)/土10:00~15:00・MORNING&LUNCH10:00~15:00(L.O.14:30)
・定休日:不定休
千葉県富津市にある「カフェ えどもんず」は、飛騨高山から移築した築230年の古民家をリノベーションした、なんとも味わいのある外観が魅力の古民家カフェです。
カフェ内には、廊下を進んだところにある食器棚にイタリア製のオールドマシーンが並ぶなど、古さと新しさが融合した独特な空間が広がるほか、合掌造りの高井天井で、夏でも涼しく気持ち良く過ごせます!
平均予算は1,000~1,999円で、ハンドプレス機を使って自分でコーヒーを淹れるスタイルは、コーヒー好きな方にもおすすめです◎
また、アイスコーヒーにはコーヒーで作った氷を使用するなど、最後まで薄くならずに味わえる細やかな心遣いが嬉しいですよね♡
また、「カプチーノ」は泡立てたミルクに、別の器に注がれた濃厚なエスプレッソを自分で合わせるスタイルなため、苦さを自分で調整できるのも人気の秘訣です!
【店舗情報】
・住所:千葉県富津市金谷2185-2 合掌館
・アクセス:JR内房線浜金谷駅から徒歩3分
・営業時間:12:00~18:00
・定休日:火・水・木