去年から流行の「サッシュベルト」。 まだまだ2017春夏もその人気は続いているからこそ、絶対取り入れたいマストアイテム♡ そんなサッシュベルトの巻き方や、おすすめのコーディネート、さらにguやしまむらといったプチプラブランドの安いのに可愛いアイテムまでをご紹介。 今すぐサッシュベルトデビューしちゃいましょう!
【2017】サッシュベルトの巻き方!チョイ足しで楽しむ旬コーデ
ベルトの女性
サッシュベルトとは
2016秋から、2017春夏も継続して注目されているサッシュベルト。
サッシュベルトとは、幅広で柔らかい帯状のベルトのことで、光沢のある素材でできたものが多いのが特徴です。 とはいえ、なかにはバックルが付いていて、まるで普通のベルトが幅広になったようなデザインのものなど最近では様々なデザインのものが登場してきています!
そんなサッシュベルトをいつものコーデにプラスするだけで、一気にスタイルアップがはかれたり、お洒落度がプラスできたりと、1つは持っておきたい優れものだからこそ要チェックです◎
サッシュベルトの一般的な巻き方
サッシュベルトは、ウエストマークに使われる飾りベルトであるため、ウエスト位置ジャスト〜ウエストの少し上で巻くのが一般的な巻き方です。 また、あえてシワができるように縛って立体感を出すのも、サッシュベルトならではの巻き方でおすすめです♡
サッシュベルトの素材は?人気の色は?
なかでもおすすめの素材は、レザー(フェイクレザー)のもの◎ コーディネートの中心部分にレザー素材を持ってくることで、一気にお洒落度を高める効果があるんです!
さらに、レザー素材のものなら、ほかのアイテムの良さを引き出しつつ、全体を引き締めてくれる効果もありおすすめです◎ 人気の色は、やっぱりどんな服にも合わせやすいブラックやブラウンのもの。 普段着ることの多い洋服やアウターなどをベースに、レザー素材のブラックもしくはブラウンカラーのサッシュベルトを選べば失敗しにくいはず!
特に初めてのサッシュベルトなら、レザー素材のブラックもしくはブラウンカラーがおすすめです。 すでに持っている人なら、思い切ってパステルカラーやリバーシブルタイプのものに挑戦してみてはいかが?
サッシュベルトの値段は?いくらぐらいが相場?
もちろんブランドによって値段は大きく異なってくるものの、平均3,000〜6,000円ぐらいが安くて可愛いサッシュベルトの相場といえそう。 毎日絶対に身に付けるというアイテムではないサッシュベルトだからこそ、コスパの良いお気に入りの素材やデザインのものを選ぶのがポイントです◎
なんだか太って見えそうだけど、大丈夫??
サッシュベルトを付けるとき、気になるのが太って見えてしまわないかな?という不安なポイントです。 確かに、間違えたコーディネートでサッシュベルトを使うと太って見えてしまうこともあるため、サッシュベルトを選ぶときには、着こなしを分断させる色を選ばないことが鉄則です! さし色となるようなアクセントのあるカラーをサッシュベルトに使うのは、まさにお洒落上級者!
最初は、コーデと馴染むカラーを選ぶのが無難です。 また、必要以上にきつく縛ってしまうと不自然に見えてしまうため、全身鏡でチェックしながらバランスを確かめましょう!
さらに、太めや細めなどコーデによって似合うサッシュベルトが異なってくるものの、最初はできるだけ太すぎないものを選ぶようにすることもポイントです。
サッシュベルトのコーディネート
初心者さんはワンピースだと合わせやすい!
初心者におすすめなのが、Iラインワンピをサッシュベルトで引き締めるコーディネート。 ゆるめワンピにメリハリをつけられ、スタイルアップ効果も期待できちゃいます!
ワンピースのくびれ作りにおすすめなベルトを使ったコーデも、サッシュベルトを使うことで普通のベルトよりもガーリーに決まるだけでなく、流行も取り入れたお洒落コーデが簡単に完成させられる優れもの♡ また、1枚は持っておきたいシンプルなシャツワンピも、サッシュベルトで一気にトレンドコーデに早変わりできちゃいます◎
定番デニムスタイルに
Tシャツ×デニムの定番デニムスタイルにも、サッシュベルトがおすすめです! 特に、幅広のワイドデニムにサッシュベルトを合わせることで、全体のバランスが取れたお洒落コーデが完成させられちゃうのです◎
また、流行のオフショットトップスにもサッシュベルトを合わせることで、デニムスタイルなのに不思議とモードな着こなしになるから、ぜひお試しあれ♡ 定番デニムスタイルなのに、ほかと差をつけられちゃうサッシュベルトはまさにマストアイテム!
トップスにゆるっと巻く
トップスにゆるっとサッシュベルトを巻けば、簡単にトレンドコーデのできあがり◎ ゆるトップスに合わせればウエストマークにもなるうえ、もちろんタイトなトップスにも合うから、まさにサッシュベルトは万能アイテムなんです!
また、くびれ部分にお洒落なリボンを付けることで、これまでと違った新鮮なコーディネートを楽しめるはず♡ 特に、トップスと同カラーのサッシュベルトを選べば、合わせやすくておすすめです。
ロンスカにプラスして脚長効果に期待!
全体のバランスを取るのがなかなか難しいマキシスカートも、サッシュベルトを合わせることでハイウエストな着こなしになり、スタイルアップ効果が期待できちゃうんです♡ そのため、これまでなかなかマキシスカートなどのロンスカは上手くコーデが決まらなかった…という人も、サッシュベルトで試してみてはいかが?
ロンスカやマキシスカートにサッシュベルトを使えば、脚長効果で気に入るスタイルが作れるはず! さらに、普通のベルトでは出せない上品な雰囲気までも演出できるから絶対おすすめです◎
ガウチョパンツと合わせて今年流
人気なガウチョパンツもなかなか上手く着こなせない…と悩んでいる人も意外と多いはず!
そんなガウチョパンツにもサッシュベルトを使えば、まるでハイウエストボトムな着こなしを完成させられるためおすすめです。 このときポイントなのが、ガウチョパンツとサッシュベルトを同系色に合わせること! そうすることで、サッシュベルトが主張しすぎずにお洒落なコーデに決まります◎
プチプラでサッシュベルトをゲットしちゃおう♪
gu
写真やと黒に見えてしまうけど
— R ୨୧⑅* (@MOKA_cosme17) 2017年4月13日
GUでダークブラウンのサッシュベルトを買いました💕 pic.twitter.com/mjz1xPuaJ0
ほかのブランドと見劣りしないレザー調が嬉しいguのサッシュベルトは、790円(税抜)だからちょっと試してみたかった!という人にもぴったり◎ さらに初心者におすすめのブラック・ブラウン・ダークブラウンの3色展開なのも嬉しいポイントです!
しまむら
ベルト付きボリュームスカートは税込1,900円!
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) 2017年4月22日
昨年から大人気のサッシュベルトでウエストマーク☆
メリハリコーデでスタイルアップ♪https://t.co/dSOE9PfsOk#しまむら #しまパト #プチプラ pic.twitter.com/2h3cfnzbMP
プチプラでサッシュベルトを探しているなら、絶対外せないのがしまむらのサッシュベルト。 気軽にサッシュベルトを使った旬コーデを試すことができちゃうので、ぜひお試しあれ♡ また、サッシュベルトがついたボリュームスカートも登場しています!
fifth
トレンドのサッシュベルトはコーディネートのアクセントに✨プチプラなので色違いで揃えたくなりますね💓¥917+tax(CL17S0291)https://t.co/JJSST8ViZW pic.twitter.com/UKgHiitl1n
— fifth_Official (@fifth_store) 2017年3月31日
プチプラブランドのなかでも大人気なfifthのサッシュベルトは917円(税抜)! ブラックとブラウンの2色展開だから、初めてのサッシュベルトにもおすすめです◎ また、期間限定セールがよく行われているうえ、クーポン発行イベントもあるため、ぜひチェックしてみて! もっとお安く手に入れることができるかも♡