【東京厳選】病みつきになる♡ワッフルチキンが美味しいお店♡

【東京厳選】病みつきになる♡ワッフルチキンが美味しいお店♡

2021.05.15

3,938

ワッフルチキンL
ワッフルチキンL

ワッフルの上にのせられたチキンに、たっぷりメープルシロップがかけられている「ワッフルチキン」は、人気のアメリカンフードです♡

甘じょっぱい味が病みつきになりやすく、ハマる人が続出しているんですよ!そこで今回は、東京で美味しいワッフルチキンのお店を紹介します。

今度のお休みに、気軽に足を運んでみてくださいね(*ノωノ)あなたもきっと病みつきに…!

ワッフルチキンとは?

ワッフルとチキン
ワッフルとチキン

ワッフルチキンは、ワッフルの上にスパイスが効いたサクサクのフライドチキンをのせ、甘いシロップをかけて食べる食べ物です。

ボリュームたっぷりで、新感覚のお料理なんですよ!「お肉に甘いメープルシロップって合うの?」と不安に思う人もいると思いますが、実はとても合うんです。

日本ではまだそこまで知名度がありませんが、アメリカでは子どもの頃から食べ慣れているソウルフードの1つ。

スタンダードなメニューとして存在している食べ物なんですよ!

ワッフルチキンが人気の秘密☆

男性でもお腹いっぱいになれるくらいボリューム満点

チキンワッフル
チキンワッフル

ワッフルチキンが人気を集めている理由の1つとして、男性でもお腹がいっぱいになるボリューム感が挙げられます。

ワッフル+チキンなので、量も見た目もボリューミー!

デートで食べる場合には、彼と半分こしてもらうくらいが丁度いいかもしれません。

食べるときにお腹が空いている場合でも、食べ終わった頃には満腹になっているはずですよ♪

甘いとしょっぱいが同時に食べられる

笑顔のカールヘアの女性
笑顔のカールヘアの女性

甘いとしょっぱいを同時に食べられるというのも、ワッフルチキンが人気の理由。

甘いものを食べていると、しょっぱいものも食べたいと思うことはありませんか?ワッフルチキンはその原理をいかした食べ物なんです。

ワッフルは甘くてチキンはしょっぱい…。甘いとしょっぱいがいっきに手に入るお料理なので、多くの人に好まれています。

ずっと甘いものを食べているとクドイと感じることがありますが、チキンでしょっぱさも味わえるので、飽きにくい点も嬉しいポイント♡

ワッフルチキンの美味しい食べ方♡

食事のはてな
食事のはてな

せっかく食べるなら、より美味しい食べ方が知りたいですよね!そこで、ワッフルチキンの美味しい食べ方を紹介します(*ノωノ)

ワッフルとチキンを別々に食べて、ワッフルにメープルシロップをかけて食べるものだというイメージをもっている人もいるかもしれません。

しかし、ワッフルとチキンを別に食べるのではなく、チキンの上からたくさんのメープルシロップをかけて食べるのが美味しい食べ方!

メープルをひかえめにするとせっかくのワッフルチキンが台無しなので、躊躇せずにがっつりかけましょう。

目安としては、大体ワッフル3周分くらいがおすすめ!メープルシロップをかけた後に、甘い香りとチキンの香ばしい香りが漂い、食欲がそそられますよ♡

メープルをかけたチキンとワッフルを、がっつり一緒に食べるのがポイントです。

厳選☆東京のおいしいワッフルチキンのお店

原宿/BUTTERMILK CHANNEL Harajuku

それではここからは、東京の美味しいワッフルチキンのお店を紹介します!お休みの日にぜひ食べに行ってみてくださいね(*ノωノ)

まずは、原宿にある「BUTTERMILK CHANNEL Harajuku(バターミルク チャネル 原宿)」です。

本店はニューヨーク・ブルックリンにあり、アメリカのレストランらしいお店に、木目調の温かい雰囲気がある店内。

ニューヨーカーに愛されてきたシンプルかつ上質な、アメリカの定番料理がいただけます。

手作りにこだわった数々のメニューが揃えられているのですが、中でもおすすめはバターミルクフライドチキン!

店名にもなっているバターミルクを使い、3日以上かけて仕込まれたチキンを使用しています。

外はカリッとしていて、中はとってもジューシーなんですよ♪チェダーチーズをたっぷり使った手作りワッフルと、美味しいチキンが絶妙にマッチ。

メープルシロップとバルサミコビネガーをあわせた特製のシロップをかけることで、また違った味が楽しめるんです。

【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神宮前1丁目11−11
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-5413-5300

新宿/WAFFLE CHICKEN HOMIES

ルミネエスト新宿8Fのフードホール「PARK BAZAAR」の中にある、「WAFFLE CHICKEN HOMIES」もおすすめ!

こちらは、2019年12月にオープンしたワッフルチキン専門店です。フライドチキンには250gの鶏もも肉が使われているので、ボリュームもたっぷり!

ワッフルとチキンはざっくりとした食感になるように、揚げ方にもこだわっているんですよ。

トッピングが異なる全5種類のワッフルチキンが用意されており、甘味としょっぱさの絶妙なバランスが楽しめます。

たっぷりのメープルシロップが甘さを引き立ててくれるW.C.Hスタンダードや、ベリーを使用したソースなど、バリエーションも豊富です♡

【店舗情報】
住所:東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト新宿 8F
営業時間:11:00~22:30
電話番号:03-6457-4566

渋谷MOJA in the HOUSE

ワッフルにチキンが3つものっている、大ボリュームのワッフルチキンが食べられる「渋谷MOJA in the HOUSE」。

ボトルに入ったメープルシロップがテーブルに運ばれてくるのですが、なんとシロップはかけ放題!

お店の人のおすすめの食べ方は、最初からたっぷりのメープルシロップをかけることだそうです。

ワッフルやメープルシロップの甘さとの相性から、スパイスを7~8種類ほど使用している240gのフライドチキンが美味しい♪

メープルに負けないよう、しっかりとスパイシーな味付けになっていますので、甘い・しょっぱいを存分に楽しめます。

何度も改良をかさねて、やっと現在のワッフルにたどりついたそうですよ!

【店舗情報】
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目11−1 2F
営業時間:11:30~21:00
電話番号:03-6418-8144

麻布十番/Soul Food House

麻布十番にある「Soul Food House」は、リビングのように落ち着く空間が特徴的なお店。

カウンターもテーブル席も用意されているため、一人でも複数でもゆったりと楽しめます。

小さなお子様連れでも、ビジネスシーンでも、はたまた女子会などでも、幅広い利用者がいるお店なんです。

メニューはアメリカならではの豪快なものが多く、ワッフルチキンだけではなく、シーフード・フライドチキンや、バーベキュースペアリブなどもありますよ♪

丸いワッフルと2本のチキンで、お腹いっぱいになること間違いなし(*´ω`*)

【店舗情報】
住所:東京都港区麻布十番2丁目8−10 Patio6F
営業時間:11:00~20:00(月・火定休日)
電話番号:090-6483-3613

吉祥寺/Bubby's

フライドチキンは仕込みに36時間をかけるという、吉祥寺にあるBubby's。

バーボンとメープルシロップが合わさったオリジナルソースと一緒にいただくのが絶品なんです!

フライドチキンは3つ。ボリュームも抜群で、満足感もピカイチ♪

甘辛い味わいが大好きな人には、とにかくおすすめしたいお店です。

こだわりのフライドチキンのほか、お子様ランチもたくさんの種類がありますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

【店舗情報】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5 A館 1F コピス吉祥寺
営業時間:10:00~21:00
電話番号:0422-27-6971

まとめ

今回は、東京にあるワッフルチキンが美味しいお店を厳選して紹介しました♡

甘い・しょっぱいのどちらも楽しめて、やみつきになるワッフルチキン!

パッと聞くと「ワッフル+チキン+メープルなんて合わなさそう」と思いがちですが、一度食べると好物になりますよ(*´ω`*)

ボリューム満点なので、ご飯で行くも良し、デートで半分こするも良しです。

ワッフルチキンだけでなく、その他アメリカのメニューを取り扱うお店もたくさんありますので、ぜひお気に入りのお店を見つけて楽しんでみてくださいね。

facebook
twitter