2月のイベントといえばバレンタインデーですよね(*´∀`*)気になる彼に本命チョコを渡して告白しようって思っている女子も多いのではないでしょうか?きちんと「義理チョコ」と「本命チョコ」に差をつけないと、あなたの好意に彼が気付かないかもしれません(´・ω・`)そこで!今回はバレンタインでの本命チョコの渡し方をご紹介♪これであなたの告白成功率が上がるかもしれません♡
【告白】彼のハートを掴むバレンタイン本命チョコの渡し方♡
バレンタイン
(参照元:
conexions )
本命チョコを渡すタイミング
学校や仕事が終わった後に渡す
放課後の教室
(参照元:
ganref.jp )
本命チョコは、学校や仕事が終わった後に渡すのがオススメです。事前に彼にバレンタイン当日に時間を作ってもらえるようお願いしておきましょう。
例えば、バレンタイン前日に「都合の良い時でいいので明日、時間作ってもらえませんか?」「明日のバイトが終わった後に、少し時間ください」と伝えたり、バレンタインデー当日に「休憩時間に○○に来て欲しいんですが・・・」など。
場所や時間に気を遣える子なんだなって思ってもらえて好印象になるかもしれません(*´∀`*)
バレンタイン前日の夜に渡す
夜デート
(参照元:
女性の美学 )
バレンタイン当日は、女子だけじゃなくて男子もそわそわしちゃうもの。そこで!バレンタイン前日の夜に「明日が待ちきれなくって」って言いながらチョコを渡しちゃいましょう(*´艸`*)バレンタイン前日にチョコをもらえると思っている男子は少ないはず。思わぬサプライズにビックリしつつも、あなたの気持ちの大きさにドキドキしちゃうかもしれません。
朝一番に、誰よりも先に本命チョコを渡す
バレンタイン
(参照元:
motejo )
バレンタイン当日は、いつもよりも早めに起きて誰よりも先に本命チョコを渡すのもオススメ♡誕生日でも言えることですが、誰よりも先に行動することで気持ちの大きさを印象付けることができます。彼からしても「最初にチョコをくれた人」って覚えてもらえるし「朝早いのに待っててくれたのかな」等、あなたのことを意識しちゃうかもしれません。
義理チョコの後に本命チョコを渡す二段攻撃
本命チョコ
(参照元:
不二家 )
皆に義理チョコを配って「あぁ、義理チョコだったんだ」と彼に思わせておいて後から本命チョコを渡す二段攻撃を仕掛けましょう☆
本命チョコの渡し方は、学校や仕事(バイト)が終わった後に呼び出したり、一緒に帰ったりしている時がオススメ。なるべく2人きりになれるシチュエーションでチョコを渡しましょう(*´ェ`*)
チョコの渡し方は、照れながらだったり、恥ずかしそうにしながらだと彼もドキドキしちゃうかもしれません。「皆と同じチョコ渡したけど、本当はこっち(本命チョコ)を渡したかったの」等の“特別感”を強調するのがポイントです♪
告白はしっかり言葉で伝える
本命チョコを渡したからって満足したらダメですよ( ・`ω・´)あなたが本気で渡した本命チョコも義理チョコと勘違いされている可能性があります。 勘違いされないためにも「○○くんのチョコは、他の人とは違うよ」「皆に渡してるチョコと同じ包装だけど、○○くんのチョコは特別だよ」等、義理チョコじゃなくて本命チョコだと言葉にするだけで彼はあなたを意識しちゃうかも。
また、本命チョコを渡して彼と付き合いたいって思うなら「ホワイトデーのお返しはいらないから、私とデートしてほしい」と直球で伝えるとインパクトがあって、彼もドキドキしちゃうこと間違いなし!
それと、本命チョコにはメッセージカードを添えるのがオススメです。手書きのメッセージだと好感度もアップするでしょう。