【コーデ】春の役立ちアイテム!デニムジャケットの着こなし方

【コーデ】春の役立ちアイテム!デニムジャケットの着こなし方

2018.02.14

674

デニムジャケット
デニムジャケット

もうすぐ春♪春のファッションに欠かせないアイテムと言えばデニムジャケット(*‘ω‘ *)どんなコーデにも合うし、少し肌寒い時にも大活躍してくれます。

今回は、デニムジャケットのコーデ・着こなし方を特集します♡これからデニムジャケットを購入しようと考えている人は、デニムジャケットの人気ブランドも参考にしてみてください。

デニムジャケットって?

ポーズを決めるティーン
ティーン

デニムジャケットとは、デニム素材でできた上着のこと☆デニムは、19世紀半ばにアメリカ西部で労働者の作業着として使われたのが始まりです。

少し前は、デニムジャケットのことをジージャンという呼び方をしていましたが、最近はデニムジャケットとしてファッション雑誌に取り入れられています。

デニム素材のパンツは、「デニムパンツ」や「ジーパン」として老若男女問わず愛用されているアイテムです。他にも、薄手のデニムシャツも人気☆

着こなしポイント

①色

デニムと言っても、色がたくさんあり、選ぶ時に何色にするか悩んでしまいます。色によっては、コーデとのバランスが悪くなるものもあるので、自分がよくするコーデに合う色を選ぶようにするのがおすすめ(^_-)

●カジュアルコーデ
インディゴブルーまたはネイビー
どちらも定番の人気色。ちょっときれい目系の着こなしにも◎

●大人コーデ
ミットナイトブルー、ブラックなどの暗めの色

●ボーイッシュ系コーデ
アッシュグレー

●古着コーデ
ワンウォッシュ、ユーズドウォッシュ

学校や会社、プライベートで色んなコーデを楽しんでいるという人は、色が違うデニムジャケットをいくつか持っておくといいかも♪

②サイズ

デニムジャケットは、サイズでも印象が変わってきます。春は、暖かくなり、下に着るものも薄くなるのでスリムなサイズを着ている女性を多く見かけます。

ショート丈でストレッチ素材のデニムジャケットにプリーツスカートやワンピースなど女性らしいアイテムを合わせれば、女性らしいシルエットになります。

デニムジャケットにパンツを合わせるなら、大きめサイズがおすすめ。大きめのデニムジャケットを肩落としで羽織るのが最近のトレンド。

サイズは、実際に羽織ってみないと分からないので、お店で試着して自分がしたいコーデに合ったものを選ぶといいですよ(^_^)

タイプ別おすすめコーデ

ボーイッシュコーデ好きにおすすめ

ボーイッシュコーデ
ボーイッシュコーデ (参照元: unsplash

デニムジャケットをボーイッシュにするととってもクールな着こなしに。シンプルにかっこよく決めたいなら、デニムジャケットにボーダーのシャツと黒デニムを合わせたコーデがおすすめ

ちょっと軽さを出したいなら、ユーズドウォッシュのデニムジャケットにすれば春のファッションにもぴったり。定番だけど、人気のおしゃれコーデ♪

襟付きシャツをレイヤードしてこなれ感

ブルーのデニムジャケット
ブルーのデニムジャケット (参照元: unsplash

デニムジャケットに襟付きシャツを合わせれば、こなれたおしゃれな着こなしに♡ 海外ファッションが好きな人におすすめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ミモレ丈スカートでフェミニンスタイル

カジュアルな印象のあるデニムジャケットだけど、ミモレ丈スカートと合わせれば、一気にフェミニンスタイルに♡

デニムジャケットとフレアスカートはどんな色やデザインのものでも相性が良く、キュート系から大人っぽいコーデまで楽しめます

デニムジャケットのボタンを全部留めて、ピンクやイエロー、グリーンなどカラフルなスカートと合わせてもかわいいですよ(*´ω`)

スウェットと合わせてカジュアルスタイル

スウェットパンツコーデ
スウェットパンツコーデ (参照元: unsplash

デニムジャケットは、どんなデザインのスカートとも相性抜群だけどイチオシは、スウェットスカート。

デニムジャケットに上品なスウェットスカート、足元はスニーカーというコーデなら、春らしい大人カジュアルコーデの完成。ただし、ジャケット、インナー、スカートの丈のバランスがおかしいとダサく見えてしまうので注意!

デニムジャケットを肩にかけて、コーデのアクセントにしてもおしゃれ(*^_^*)スウェットパンツもきれいなシルエットのものを選べば、部屋着みたいに見えず、カジュアルでかわいい着こなしができます。

ワンピースで春らしいコーデに!

バストラインが目立つワンピース
花柄ワンピース (参照元: unsplash

春は、ワンピースが着たくなりますよね♪デニムジャケットは、ワンピースとの相性もぴったり♡ライトブルーのデニムジャケットならコーデをよりかわいく見せてくれます

中に着るワンピースは、花柄でフェミニンにしてもいいし、無地のワンピースで大人っぽくしてもおしゃれ(^_^)

ワンピースのウェスト部分にベルトを付けると、スタイルUP効果も。デニムジャケットでキレイ系にするなら足元はヒールを合わせるのがおすすめ☆

おすすめオーバーサイズデニムジャケット

デニムのアウター
デニムのアウター (参照元: unsplash

オーバーサイズのデニムジャケットに黒のインナーとボトムを合わせれば、Iライン効果でスタイルが良く見えます

肩を落としてきるのが、トレンドっぽくておしゃれ♡オーバーサイズのデニムジャケットは、袖をまくって腕を見せると、女性らしさが出せます。

デニム一つでOK!着まわし術

パーカーと重ねて鉄板コーデ

フード付きパーカーとGジャン
パーカーと重ね着 (参照元: unsplash

デニムジャケットとパーカーの重ね着は、流行を気にせずできる鉄板コーデ♪パーカーのフードがあるので、首回りも寂しく見えません。スニーカーやニット帽を合わせるとスポーティーな雰囲気になります。

ボトムは、パンツでもスカートでもOK(^_-)とことんカジュアルにするならパンツ、ちょっと女性らしさをプラスしたいならスカートがおすすめ♡

トレンチ×デニムジャケットで上品さUP

 

marirunさん(@marirun7101)がシェアした投稿 -

デニムジャケットにパーカーだけだとカジュアルすぎるという人は、その上にトレンチコートを羽織るのがおすすめ

大人っぽい雰囲気のあるトレンチコートを羽織るだけで、上品なコーデに仕上がります(^_^)ベージュやキャメル色のバックや靴を合わせると、さらに女性らしいコーデに。カジュアルなアイテムと大人のアイテムの組合せはこなれ感も抜群♪

ガウチョと合わせて抜け感コーデ

 

haruさん(@haru_wear)がシェアした投稿 -

デニムジャケットにガウチョパンツを合わせると、また雰囲気が違うコーデが完成します。大人っぽいけど、頑張りすぎてない抜け感のあるコーデは、女子旅にもぴったり(๑•̀ㅂ•́)و✧

少し個性を出したいなら、ターバンや靴下で遊ぶのがおすすめ♪デニムジャケットのインナーを白のボーダーにして、足元をシルバーなどにすると、明るい印象になり、春にもぴったりのコーデに。大人っぽくするなら、足元はヒールが◎

デニムONデニムで上級者コーデ

デニムオンデニム
デニムONデニム (参照元: unsplash

デニムONデニムはちょっと抵抗があるコーデ(/ω\)おしゃれなインスタグラマーさんはとってもかっこよく着こなしていて憧れますよね♡チャレンジするなら、オーバーサイズではなく、体にフィットするサイズを選ぶとおしゃれ上級者に見えます

デニムの他に、差し色でインナーやバック、靴などのアイテムを白やシルバーにすると、ダサく見えません。デニムの上下で色を違うものにするのもあり。足元をヒールにすると、海外セレブ風のおしゃれなデニムONデニムコーデになりますよ♪

人気ブランドは?

デニムジャケットで人気のブランドが「ユニクロ」☆シンプルなアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロですが、2018年の新作デニムジャケットも使えるアイテムとして幅広い年齢層の女性から高い評価を得ています。

最高級、最高品質のデニムを研究開発し、2017年のモデルからさらにパワーアップしているのだそう♡

2017年モデルを持っている人も、これからデニムジャケットを購入する人も一度、お店に行って確かめてみては?

他にも、「Lee」、「nano・universe」、「moussy」のデニムジャケットが人気です(*‘∀‘)

まとめ

デニムジャケット一枚でおしゃれの幅が広がりますね♪型崩れしにくく、汚れも目立たないから、ガンガン着れちゃうのもデニムジャケットの良いところ♡お気に入りのデニムジャケットで、春ファッションを楽しみましょう\(^o^)/

facebook
twitter