トレンチコートはカジュアルにもキレイめにもスポーティーにも着回せるマストアイテムといっても過言ではありません!
またトレンチコートは春、秋、冬とほぼオールシーズンで活躍してくれます(*^^*)
そんなトレンチコートですが、コーデにマンネリ化していませんか?今回はカジュアルからキレイめなテイストまで様々なおすすめのトレンチコートコーデを紹介します!
また人気のトレンチコートレディースブランドも紹介するので最後まで必見です☆
ホワイトのトレンチコート
トレンチコートはカジュアルにもキレイめにもスポーティーにも着回せるマストアイテムといっても過言ではありません!
またトレンチコートは春、秋、冬とほぼオールシーズンで活躍してくれます(*^^*)
そんなトレンチコートですが、コーデにマンネリ化していませんか?今回はカジュアルからキレイめなテイストまで様々なおすすめのトレンチコートコーデを紹介します!
また人気のトレンチコートレディースブランドも紹介するので最後まで必見です☆
トレンチコートは元来、軍人用のコートとして開発されました。そのため防寒対策として襟や袖口にストラップがついています。また、レインコート代わりになるよう防水加工が施されているなど、とても実用的なコートです。
トレンチコートの特長である、数の多いボタンや、ストラップ、ベルトは、先述の用に防寒対策だったり色々装着できるようにという意図があります。
また、左右どちらを前にしてもいいようにダブルとして作られているのも特徴です。とはいえシングルも多いので買う際は要注意!通勤スタイルからカジュアル、キレイめなど用途が幅広いアイテムなのでぜひ一着は持っておきたいですね!
小柄な人は、トレンチコートの丈が長いものより、膝上~膝が隠れるくらいの丈がシルエットのバランスが綺麗になります。
身長の低さをカバーするために、帽子やお団子ヘアで視線を上にもっていくのもポイントです♪
背が高い人も基本的に膝丈のデザインがおすすめですが、スタイリッシュに着こなせるふくらはぎぐらいのロング丈のトレンチコートも良く似合います。
背の高さをいかした丈にチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね♪
トレンチコートはカジュアルな服によく合います。定番はデニムパンツ。そこにスニーカーなど合わせれば可愛いカジュアルコーデの完成。
メインズライクで可愛いカジュアルコーデが好きな方におすすめのコーデです。
寒い日は中に黒いタートルネックを合わせるのがおすすめです(>_<)♡
またバックや靴も黒で揃えて、チラっと見える靴下にポイントで白をもってくるのも可愛いですよね♡
全身で色味を合わせてどこかにポイントで色使いをすると一気におしゃれさんに見えますよ!
こちらトレンチコートを使った王道のカジュアルコーデです!
トレンチコート×パーカーをするだけでなんだかとってもおしゃれに見えますよね(>_<)♡
また全身白で統一することでおしゃれ上級者感がでます!とっても楽ちんコーデでかつ手抜きに見えないコーデなのでおすすめですよ♪
ミモレ丈とはフランス語でふくらはぎの半分!ロング丈のトレンチコートと合わせるといい感じ♪
女子ウケも男子ウケもいいのでデートや女子会へのコーデにおすすめ(/ω\)♡
先ほどカジュアルコーデでパーカーとのコーデを紹介しましたが、たとえパーカと合わせてもフレアスカートをも持ってくると、キレイめコーデにもなりますよ♪
トレンチコートは丈が長いのが主流ですが、ミニ丈もとっても可愛いです!
☆Burberry
トレンチコートと聞いてまず一番に浮かぶブランドって「バーバリー」ですよね。
女性の憧れでもある、トレンチコートの王道ブランドです。 カジュアルでもシックでもどんな着こなしにも品を与えてくれます。
☆アクアスキュータム
こちらも言わずと知れたトレンチコートの名ブランド「アクアスキューム」。
バーバリーと同じく格式高いイギリスのブランドです。 上質な素材、着心地のよさ、仕立ての美しさは大人の女性なら少し無理してでも手に入れたいと思ってしまいます・・・(>_<)♡
☆HYKE
HYKEのトレンチコートはメンズライクなデザインが特徴!やや細身ながら、ハリのある素材が上品です。
小柄な体型の方でも似合えるトレンチコートですよ(>_<)♡
最後にトレンチコートのベルトの結び方を動画で紹介します(^O^)/
ここでは、片結び、リボン結び、ワンテール結びを紹介しています!結び方によってもトレンチコートは雰囲気がガラッと変わるので重要ですよ!
その時の気分やコーデに合わせて色々と結び方を楽しんでみてくださいね♪