毎年人気のライダースジャケットですが、「コーデが難しそう…」「キツイ印象になりそう…」などの理由から持っていない方もいるのでは? でも実は、1枚あれば毎日のコーデが楽になる万能アイテムなんです!
そこで今回は、定番の外さないコーデをはじめ、辛くも甘くもなれてどんなシーンにも映える、この春おすすめブランドのライダースジャケットをご紹介します♡ 春のお出かけがより一層楽しみになること間違いなし!
ライダースジャケット着た女性
毎年人気のライダースジャケットですが、「コーデが難しそう…」「キツイ印象になりそう…」などの理由から持っていない方もいるのでは? でも実は、1枚あれば毎日のコーデが楽になる万能アイテムなんです!
そこで今回は、定番の外さないコーデをはじめ、辛くも甘くもなれてどんなシーンにも映える、この春おすすめブランドのライダースジャケットをご紹介します♡ 春のお出かけがより一層楽しみになること間違いなし!
レザージャケット
レディースのライダースジャケットを選ぶときは、サイズ感が重要です◎ 特に女性らしいシルエットを大切にしたい方は、腰ぐらいの丈で気持ち小さめのコンパクトなサイズを選ぶのがおすすめです! レザーは着ているうちに身体にフィットする素材であるため、愛用すればするほどジャストサイズになってくるためご安心を♡
ただし、ライダースジャケットの選び方で大切なもうひとつのポイントは、肩幅は最初からジャストサイズのものを選ぶこと! 着ているうちに多少伸びながら身体にフィットするレザー素材だけれど、肩幅だけは変わらないため、最初からしっかりと合うものを選ぶことが大切です。
ライダースジャケットの定番といえば、襟が重なるデザインの「ダブルライダースジャケット」です。 重なった襟をはじめ、ファスナーや金属の装飾が多いのも特徴で、メンズライクの印象を与えます。
そのため、ダブルライダースジャケットを着る場合は、デニムやチノパンなどに合わせてシンプルコーデに仕上げるのがおすすめです◎ このように、普段からパンツコーデが多いカジュアルスタイルの女性にぴったりなライダースジャケットだから「お気に入りのデニムなどにライダースジャケットを合わせたい!」という方は、ぜひダブルライダースジャケットをチェックしてみて♡
シンプルな襟のデザインが特徴の「シングルライダースジャケット」は、装飾がほとんどなく、細身でシャープなシルエットのものが多いため、スタイリッシュな印象に仕上がります!
そのため、「ライダースジャケットを使ってきれいめコーデに仕上げたい♡」という女性にもおすすめです◎ また、シンプルな見た目のシングルライダースジャケットは、合わせるアイテムに工夫を凝らすのがポイントです。
「ライダースの襟デザインなど首元がなんだかしっくりこない…」という方には、首のラインが程良く見える「ノーカラーライダースジャケット」がおすすめです!
ザ・ライダースジャケット!といった印象のダブルライダースジャケットのように無骨な印象になることもなく、女性でも着こなしやすいデザインが魅力です◎
ライダースジャケットと一口にいっても、選ぶ色によって印象は大きく異なってきます! まず定番中の定番でもあるブラックのライダースジャケットは、トレンドに左右されることなく長く使える色としておすすめです◎
また、甘辛どちらのコーデも作りやすいアイテムでもあり、着回し力は抜群♡ そのため、はじめてのライダースジャケット選びで迷ったら、定番ブラックにしてみてはいかが?
ライダースジャケットを使ってかわいらしいコーデに仕上げたい方には、キャメルカラーがおすすめです◎ キャメルカラーであれば、ブラウスやスカートなど女性らしいアイテムとの相性も抜群なうえ、ブラック系のコーデでまとめれば一転してクールな印象にも仕上がります!
かわいらしさを演出できるキャメルに対して、女性らしい印象を与えてくれるのがベージュカラーのライダースジャケットです! 肌馴染みの良い淡くてやさしい色味が特徴のベージュカラーであれば、キツいイメージのあるライダースジャケットも、柔らかくて女性らしいコーデに仕上げられます◎
・黒ライダース×スキニーパンツ
ライダースジャケットを使った、まさにハズレなしの定番コーデだからライダース初心者の方にもおすすめです◎
・黒ライダース×ロックTシャツ×レディーな小物
辛口コーデの主役にぴったりな黒ライダースにロックTシャツを合わせながら、赤いパンプスなど普段よりもレディーな小物を取り入れることで、女性らしさが際立ちます♡ ライダースジャケットの得意技でもある「甘辛ミックスコーデ」を思う存分楽しんじゃいましょう!
・黒ライダース×ワイドパンツ×スニーカー
黒ライダースに定番のスキニーパンツではなくワイドパンツを合せれば、ボーイッシュな印象のコーデに♡ また、キャップなどの小物との相性も抜群です!
・黒ライダース×赤いインナー×デニム
ブラック×レッド×デニムと、まさにロックな雰囲気のコーデに仕上がります!
・黒ライダース×黒ワンピ
黒ライダースのなかに黒ワンピとオールブラックにすれば、レディース辛口ライダースコーデの完成です。 女性らしい赤のバッグやキラキラした小物を差し色として取り入れれば、コーデのポイントにもなります!
・ブラウンライダース×花柄ワンピ
春のライダースコーデの参考にしてもらいたいコーデは、ブラウンライダースに花柄ワンピを合わせたかわいらしいスタイルで、デートにもぴったり♡ また、男性だけでなく女性ウケも良さそうなのも嬉しいポイントです!
・キャラメルライダース×薄ピンクリブニットワンピース
春先にぴったりなリブニットワンピースには、キャメルカラーとともにコンパクトなサイズ感が女性らしいノーカラーライダースを選ぶのがおすすめです◎
・ベージュライダース×ピンクのフレアスカート
女性らしいベージュカラーのライダースジャケットにピンクのフレアスカート、さらにパンプスを合わせれば、華やかな印象に仕上がります。
・私達の味方ZARA
シーズンごとに買いものを楽しめるようなリーズナブルな価格が女子の味方でもある「ZARA」のライダースジャケットは、1枚あればどんなコーデも決まるほど合わせやすくておすすめです◎
・上品な女性を演出HARE
女性らしいデザインが多い「HARE」のライダースは、とってもシンプル♡ それでいて大人っぽいコーデに仕上げてくれるため、「大人女子」にもぴったりです!
・年を重ねても使える♡beautiful people
キッズサイズから展開している「beautiful people」は、少し値段が張るものの、長く愛用できるお気に入りのライダースに出会えること間違いなし♡