都会の喧騒を離れて、自然に囲まれたコテージで贅沢なひとときを過ごす…なんて素敵ですよね!
実は、今関東にはカップルや大人数におすすめのコテージがたくさんあるんです◎
そこで今回は、「コテージってそもそも何?」というコテージ初心者の方でも、絶対に楽しめる関東のおしゃれなコテージをまとめてご紹介します!
ぜひ、カップルで、大人数の仲間でいつもとは違う贅沢な過ごし方をコテージで満喫してみて♡
コテージ
都会の喧騒を離れて、自然に囲まれたコテージで贅沢なひとときを過ごす…なんて素敵ですよね!
実は、今関東にはカップルや大人数におすすめのコテージがたくさんあるんです◎
そこで今回は、「コテージってそもそも何?」というコテージ初心者の方でも、絶対に楽しめる関東のおしゃれなコテージをまとめてご紹介します!
ぜひ、カップルで、大人数の仲間でいつもとは違う贅沢な過ごし方をコテージで満喫してみて♡
コテージ
(参照元:
unsplash )
日本では、キャンプ場などで見かけることも多い「コテージ」ですが、コテージとは、山小屋もしくは山小屋のような建物のことで、
主に戸建てを一軒丸ごと貸切る宿泊施設のことを指します。
貸別荘のような宿泊施設であり、シャワーやトイレ、ベッド、冷暖房が備わっていることが多いのも特徴です。
軽井沢駅より車で30分、浅間山北麓の深い森のなかにある「森のDIYコテージつくつく村 コージーコテージ」は、オーナー夫妻によって基礎から完全手作りされたDIYコテージ♡
軽井沢駅より車で30分程度のところにあるコテージの外観は、フィンランドカラーの北欧ログハウスで、手作りされた家具もとってもおしゃれ◎
大人1〜6名まで宿泊できる「北欧ログハウスコテージ」は、平日大人6名で宿泊すれば、なんと1人あたり9,000円で泊まることができます。
また、「南仏プロヴァンス」というコテージもあり、こちらは大人1〜4名まで宿泊が可能です。
どちらも、森のなかの小さな小屋で朝食を食べることができ、森のなかで優雅な時間を過ごせます♡
記念日には、予約をすれば有料のケーキを用意してもらえるため、カップルで過ごすのにおすすめのコテージです!
大那須インターから3分、自然を満喫できる栃木県の那須にある「ログキャビン彩」は、合板などを使わず、すべてフィンランドパインを使用して造られた本格的なログハウスが魅力♡
木のぬくもりをたっぷりと味わいながら、都会の喧騒を忘れてリラックス気分を満喫できます。
外でバーベキューなどを楽しめるほか、車で5分のところにある那須山温泉でのんびりと温泉に浸かるのも◎
ライフスタイルに合わせて3棟の貸し別荘から選ぶことができ、ログキャビン彩1stであれば、平日大人6名で宿泊すれば、1人あたり4,333円で楽しめちゃいます!
Evergreen Lodgeなかなか良い。場所はちょっと不便だけど2BRで家族全員同じ空間に泊まれる。I-120修復お疲れ様でしたとしか言いようがない。 pic.twitter.com/GxVNXOfag5
— Nobuyuki Kubota (@nobu_k) 2017年6月20日
碓氷軽井沢インターより1時間半のところ、群馬県の北軽井沢にある「エバーグリーン プレシャス」は、とにかくおしゃれなお部屋に泊まりたい人におすすめのコテージ♡
スペインをイメージしたお部屋は、オーナーさんのセンスがあふれます!
ヨーロッパを代表するスペインのメーカーHergon社の薪ストーブや、ロングカウンターテーブルやハイチェアーなど、置かれている家具もこだわりが詰まったものばかり◎
平日に大人2名で宿泊した場合、1人あたり17,400円で宿泊することができます。
関東のおしゃれコテージを見つけたいカップルは、ぜひチェックしてみて♡
北軽井沢貸別荘CoCo 最安 21,000円/人 森を流れる小川のせせらぎと緑の芝生に囲まれた貸し別荘。掘コタツや薪ストーブもあるので真冬もぽかぽか。 お車で、上信越自動車道碓氷軽井沢ICより45分… http://t.co/NoJZSDRga9
— ホテル情報@関東地区 (@hotel76963398) 2014年1月14日
碓氷軽井沢インターより1時間半のところにある、「北軽井沢森の別荘」は、その名のとおり雄大な浅間高原の静かな森のなかにあるモダンな貸別荘です。
世界中を美術関係のお仕事で周られたオーナーによる、アンティークな家具で統一されたお部屋は、ヨーロッパのおしゃれなお家へ遊びにきたかのよう♡
スペインメーカーのHerigonの薪ストーブも、有料にて使用することができるため、暖炉の揺れる炎を眺めながらワインを楽しむなんていうのもおすすめです!
平日に大人10名で宿泊すると、1人あたり9,504円で泊まることができますよ♫
那須高原にある高級別荘が集まるエリアにある「デュエットリゾート那須」は、4〜21名まで宿泊できる大型の貸別荘コテージです。
3棟に分かれているコテージは、行き来するだけでも楽しく、円形の大型ジャグジーもあるため、ゆったりと休日気分を堪能することができます!
また、ウッドデッキスタイルとタイル張りの2つのバーベキュースペースも完備されているため、大人数でのバーベキューにぴったり♡
AB棟に平日宿泊する場合、大人6名まで基本料金45,000円で宿泊することができます。
東北自動車道の那須インターを降り、那須湯本方面へ10分向かった先にある「ログコテージ フィンランディア」は、北欧のパインツリーを使って造られた、木のぬくもりをたっぷりと感じられるコテージです。
那須ハイランドパークや、那須どうぶつ王国までそれぞれ車で20分ほどのところにあり、那須観光にも便利!
また、各コテージに屋根付きのバーベキュー小屋があるほか、無料でDVDプレーヤーを借りられるため、夜バーベキューが終わったあとにDVD鑑賞を楽しむのも◎
ファミリー向けのAタイプのコテージは、平日が21,600円、休前日は43,200円で宿泊できます。
バーベキュー
(参照元:
unsplash )
千葉、南房総館山にある「PrivateGarden館山」は、広大な敷地に1棟のみ、なんと1日1組限定のプライベート別荘!
最大20名まで泊まれるプライベート感満載のコテージは、室内も綺麗で、都会の喧騒を忘れて癒しのひとときを満喫できます。
海までは徒歩10分と近く、釣りの穴場スポットの多い館山にて自分で釣り上げた魚をバーベキューで楽しむのもおすすめです◎
炭やバーベキューの器具も無料で用意してもらえるほか、産地直売店も近くにあるため、館山の海の幸を堪能することができます!
月〜金、日曜の平日料金は、8名まで基本料金が64,800円(税込)です。
GWで宿泊 #貸別荘 #コテージ #コーストランズ館山#3LDK #千葉県 #館山市 #館山湾 #富士山
— Shigetoh Nakamura (@Shigetoh_N) 2018年5月14日
BBQの慣れない火起こし作業に苦戦しながらも、満喫しました! pic.twitter.com/xNB2jo67qk
「コーストランズ館山」は、こちらも1日1組限定、1棟を貸切ることのできるプライベートコテージ。
平屋タイプの3SLDKのコテージには、15名でも快適に宿泊することができ、新築だから室内もとっても綺麗◎
また、海まで徒歩3分という立地だから大人数で自然を満喫するのにぴったりです!
釣りの穴場スポットも多い館山で、自分で釣り上げた魚をバーベキューで楽しむのもおすすめで、炭やバーベキューの器具は無料で用意してもらえます。
食材の持ち込みもOKのバーベキューは、万一雨が降った際にもガレージで楽しむことができるため安心です、
夜には満天の星空に出会えるコテージは、月〜金、日曜の平日料金で6名まで基本料金48,600円(税込)で宿泊できます。