【金沢旅行】カップル必見の定番スポット&旅館から1泊2日プランを紹介!

【金沢旅行】カップル必見の定番スポット&旅館から1泊2日プランを紹介!

2022.06.08

269

カップルL
カップル

風情溢れる金沢市。美しい自然や芸術が楽しめる観光地として、有名ですよね!
着物で歩く人も多く、日本ならではの街並みや旅館も、デートスポットとして人気を集めています。

今回は、金沢のおすすめ観光スポットや、カップルにおすすめの旅館などをまとめました♡

楽しく過ごせるよう、1泊2日のモデルプランも紹介しますので、ぜひ今度のお休みのデートに検討してみてくださいね!

魅力が詰まった金沢

金沢駅
金沢駅

魅力がたっぷりの金沢は、東京・名古屋・大阪のいずれからも新幹線で約2時間半。

都心からのアクセスがよく、風情溢れる街並みを楽しめます。

歴史を物語るスポットも多いため、日本の伝統文化に触れたい人にもおすすめです。

また、美食の街であるためグルメを堪能したり、貴重な工芸体験もできますよ!

歴史と伝統、先進的なアートの街として、デートや旅行にピッタリです。

旅館も素敵なところが多く、温泉やお食事にこだわりが感じられます。

おすすめ観光スポット5選

金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館

金沢にたくさんある観光スポットのなかでも、おすすめのスポットを5つ紹介します!

まずは、「金沢21世紀美術館」です。

誰でもいつでも立ち寄れて、たくさんの出会いの場となることを目指した現代アート美術館。

なかでも、レアンドロ・エルリッヒ作の「スイミングプール」は、SNSでも頻繁にみかけるスポットです。

スイミングプールは事前予約が必要となるため、注意してくださいね!

ほかにも感性豊かな作品がたくさんあるため、時間に余裕をもってじっくり楽しむことをおすすめします。

【スポット詳細】
住所:〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1
TEL:076-220-2800

近江町市場

近江町市場
近江町市場

金沢の中心部にあり、金沢の食文化を支えている市民の台所として親しまれているのが「近江町市場」です。

約170店舗も入っている市場で、新鮮な海産物や地元の野菜、スイーツなど、さまざまな食材が販売されています。

お惣菜もあるので、ちょっと小腹を満たしたいときにもよさそうですよね!

とくに旬の海鮮丼はおすすめ♪
日本海でとれた魚介はネタが大きくて豪華なので、行列ができるほどの人気があります。

比較的リーズナブルに楽しめる食堂もあり、人気を集めています。

【スポット詳細】
住所:〒920-0905 石川県金沢市上近江町50
TEL:076-231-1462

兼六園

兼六園
兼六園

「兼六園」は、日本三大名園として有名です。

国の特別名所にも登録されており、美しい庭園や建物は、四季折々それぞれの魅力的な景観が楽しめます。

園内には、築山、池、茶屋が点在しているため、有意義な時間が過ごせますよ♪

また、夜にはライトアップされ、とても幻想的な空間が広がります。

キレイな場所でまったりしたい人やカップルは、とくに感動的な体験になるでしょう。

【スポット詳細】
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
TEL:076-234-3800

ひがし茶屋街

ひがし茶屋街
ひがし茶屋街

「ひがし茶屋街」は、金沢の文化を代表する茶屋街の一つ。

和の趣をたっぷり感じられる、フォトジェニックとしても人気があります。 重要伝統的建造物群保存地区でもあり、江戸時代の雰囲気が味わえますよ!

金沢には着物レンタルのお店が多くあるため、着物をレンタルして街を散策でき、普段味わえない体験ができちゃいます。

格式ある割烹や和菓子、街カフェ、伝統工芸品が楽しめるお店が充実している点がポイントです。

【スポット詳細】
住所:〒920-0831 石川県金沢市東山

金沢城公園

金沢城公園
金沢城公園

「金沢城公園」は、加賀藩前田家の居城跡として作られた公園です。

明治以降に建てられた木造城郭建築物としては全国最大規模を誇るので、一見の価値ありです。

釘を使わない伝統的な木造軸組工法を用いています。

重要文化財として指定されている石川門や三重間長屋も見逃せません!

また、玉泉院丸庭園では、抹茶と季節の和菓子をゆっくりと堪能できるので、のんびり過ごしたい人にもおすすめです。

【スポット詳細】
住所:〒920-0937 石川県金沢市丸の内1-1
TEL:076-234-3800

カップルで泊まりたい!2人の時間を満喫できる旅館5選

由屋るる犀々

続いて、カップルで泊まるのにおすすめの旅館を5つ紹介します♡

「由屋るる犀々」は、お部屋の壁は賀五彩の土壁で、金沢の風情と現代モダンを両方楽しめる旅館。

市内にあるため交通の便がよく、露天風呂付きの客室はカップルにピッタリです!

お部屋によって露天風呂の種類が異なり、どれも魅力的でゆったりとした二人の時間を楽しめます。

旅館にはバーもあるため、お食事のあと静かに過ごせます。

【スポット詳細】
住所:〒921-8032 石川県金沢市清川町7-1
TEL:076-280-5333

匠の懐石さかえや

「匠の懐石さかえや」は、7部屋のみの旅館です。

こじんまりとしているので、贅沢なおもてなしを受けられます。 露天風呂付のお部屋は、和モダンな作りになっており、上品な雰囲気のなかで過ごせます。

お食事も繊細な旬の食材で、香りを堪能できますよ!

旅行の疲れを癒してくれる旅館として、ぜひ一度宿泊してみてくださいね。

【スポット詳細】
住所:〒920-1123 石川県 金沢市湯涌町イ161
TEL:076-235-1216

金沢湯涌温泉 湯の出

「金沢湯涌温泉 湯の出」は、金沢駅から車で約30分、バスで約50分のところにある旅館です。

金沢の趣がそのまま堪能できる客室は、カップルでゆったり過ごすのにピッタリ!

大人の雰囲気を味わいながら過ごせる点も魅力です。

露天風呂付きの客室の中でも、「山吹」がおすすめ!

大浴場も2種類あり、男女で入れ替わることもあるため、ぜひどちらも入ってみてくださいね。

【スポット詳細】
住所:〒920-1122 石川県 金沢市湯涌荒屋町77-2
TEL:076-235-1016

雨庵

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@juu.ys___がシェアした投稿

「雨庵」は、雨がふりやすい金沢で、雨の日の風情を楽しんでほしいという思いが詰まっている旅館です。

宿泊も旅の醍醐味として楽しんでもらうために、お茶を楽しめたり、伝統工芸品の体験、アート鑑賞など、さまざまなイベントがラウンジに設置されています。

客室には、坪庭やテラスがあり、金沢の別荘にきたような雰囲気が楽しめちゃいますよ!

雨が降っても楽しめるので、二人で素敵な思い出をつくってくださいね♡

【スポット詳細】
住所:〒920-0918石川県金沢市尾山町6-30
TEL:076-260-0111

元湯石屋

「元湯石屋」は、金沢市街からすこし離れたところにたたずむ老舗の旅館です。

江戸時代から続く旅館は、どことなくなつかしさを感じられ、心が休まりますよ!

古いものに手間をかけて使い続け、日本の古き良き時代を反映させているそうです。

200年にわたり受け継がれたおもてなしの心で迎えてくれますよ♪

能舞台がある宿としても有名で、体験プランもあります。

日本伝統に興味があるカップルなら、日本伝統に触れられてより楽しく過ごせるでしょう。

【スポット詳細】
住所: 〒920-0165 石川県金沢市深谷町チ95
TEL:076-258-2133

カップル必見! JGSスタッフおすすめ1泊2日プラン

1日目

もてなしドーム
もてなしドーム

カップル必見のJGSスタッフおすすめ1泊2日プランを紹介します♡

まず、1日目は初めて訪れるカップルでも楽しめる、定番観光地がおすすめ。

【10:00~】もてなしドーム​

金沢駅の兼六園口にある「もてなしドーム」からスタートしましょう!

幾何学模様の大きなガラスの天井が特徴的で、傘を差し出すおもてなしが再現されています。

​【11:00〜】ひがし茶屋街 予算 4000〜5000円

ひがし茶屋街は、金沢駅からバスで約10分、橋場町(ひがし・主計町茶屋街)バス停で下車したところに位置します。

二人で着物を着て、伝統的な街並みを背景にフォトジェニックな写真を撮影しましょう!

金箔が乗った日本一贅沢なソフトクリームも、外せません♪

【12:30〜】近江町市場 予算 2000〜3000円​

ランチにおすすめなのが、橋場町からバスで約3分のところにある、「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停で下車したところの近江町市場です。

とくに金沢の人気グルメである海鮮丼がおすすめです!

【14:00〜】金沢21世紀美術館 予算 1000〜2000円​

さらにバスで約2分の「広坂・21世紀美術館(しいのき迎賓館前)」バス停で下車したところに位置する金沢21世紀美術館。

お腹が満たされたあとは、じっくりとアートを楽しみましょう!

​【16:00〜】兼六園 予算 1000円

さらに徒歩1分のところには、兼六園があります。

小腹が空いた頃に、おやつとして抹茶と和菓子をゆったりとした空間で楽しめます。

さらに徒歩1分で金沢城公園があるため、お城を見学しながら公園を散策しましょう♪

幻想的なライトアップの景観を写真におさめておくことをおすすめします。

【18:00〜】ホテルへ​

1日を堪能したあとは、宿泊施設に戻り、お食事や温泉を楽しんでくださいね!

2日目

内灘海岸
内灘海岸

2日目は、海や展望温泉など、カップルでロマンチックな時間を過ごせる場所を紹介します♡

【11:00〜】内灘海岸

2日目は、内灘海岸からスタートしましょう!

日本で3番目に大きな砂丘があり、風紋などの砂丘ならではの風景が楽しめます。

カップルのデートの定番ともいえる海で、開放的な気分を味わえますよ。

【13:00〜】内灘サンセットパーク 予算 1000〜2000円

ランチは、内灘サンセットパークがおすすめ!

内灘町の高台にある道の駅で、地元でとれた野菜や調味料、売店やフードコートもあります。

ここでお土産を買っておくとよいかもしれません。

【15:00〜】 見晴らし台 予算 〜1000円

見晴らし台は、恋人の聖地と呼ばれている場所です。

プロポーズにふさわしいロマンチックなスポットとして選ばれている場所で、幸せへの三か条が提示されています。

1つずつ順路をクリアして「幸せへの鐘」を鳴らすという有名な順路があるので、二人で散歩するのもいいですよね。

二人の相性を占う恋みくじもありますよ!

【16:00〜】ほのぼの湯 予算 〜1000円

「ほのぼの湯」は、疲れた体を癒すのにピッタリの温泉です。

2階の大浴場や休憩室からは、素晴らしい景色を眺められます。

厳選100%の大浴場があり、無料の足湯もあるため、帰りに気軽に立ち寄れますよ!

汗と疲れを流して、気分よく帰りましょう。

まとめ

今回は、カップル必見の金沢旅行について、定番スポットや旅館、1泊2日のプランを紹介しました♡

普段は遠く感じる場所かもしれませんが、都心から新幹線で約2時間と交通の便は悪くありません。

ゆったりのんびり、日本の伝統や風情ある景観の建物で癒されたいカップルは、ぜひ今度のお休みに金沢旅行を検討してみてくださいね♪

facebook
twitter