【シャワージェル】ギフトにもぴったり!シャワージェルブランド6選

【シャワージェル】ギフトにもぴったり!シャワージェルブランド6選

2020.01.30

402

ピンクのシャワージェルL
シャワージェル

ボディソープと同じような使い方で楽しめる「シャワージェル」は、香りの種類が豊富で、洗いあがりにも魅力的な香りを漂わせられると人気の液体石鹸です! 身体を洗えるのはもちろん、シャワージェルを使って簡単に泡風呂を作れるのも魅力♡

今回は、そんなシャワージェルのおすすめブランドと人気の商品を6選にてご紹介します。 ぜひお気に入りの香りを見つけて、友達や自分へのご褒美ギフトにしてみてはいかが?

シャワージェルとは

シャワー
シャワー

「シャワージェル」とは、簡単にいうと液体石鹸のことであり、ボディソープと同じような使い方をします。 シャワージェルの特徴は、ハーブやハチミツ、花の香りなど様々な種類の香りが豊富に揃っていることで、洗いあがりのお肌からほんのりと良い香りを漂わせられるのが魅力でもあります!

また、シャワージェルはパッケージがおしゃれなデザインのものが多く、ギフトとしても人気です◎

ボディソープとの違い

もこもこの泡
モコモコの泡

ボディソープと同じような使い方をするシャワージェルですが、その違いは洗浄力などにあります。

洗浄力や洗いあがりの爽快感を重視して作られているボディソープは、実際に泡立ちの良いものが多いうえ、保湿成分を配合しているものや無添加、薬用など豊富な種類を誇ります。

一方、シャワージェルはボディソープに比べると泡立ちの良さが劣るものの、お肌が乾燥しすぎることのない優しさが特徴でもあります◎

シャワージェルの使い方

ボディソープとして使う

シャワージェルとタオル
シャワージェルとタオル

シャワージェルの使い方は、ボディソープと同じように、濡らしたタオルやスポンジなどにつけて身体を洗います。

なお、シャワージェルは香りが比較的強いものが多いため、購入するときには長時間つけていても良い香りだと感じられるかまでしっかりと考慮しながら、好みの香りを見つけることが大切です◎

泡風呂として使う

泡風呂
泡風呂

シャワージェル最大の特徴であり、魅力でもあるのが泡風呂としても使えるということ!

シャワージェルを使って泡風呂を作るときには、いつものようにお湯を張った浴槽に、身体を洗うときよりも多めにシャワージェルを入れ、入れた部分を重点的にお湯の表面に勢い良くシャワーをあて、泡立ってくれば完成ととっても簡単だから、ぜひお試しあれ♡

良い香りの泡に包まれながらの泡風呂は、リラックス効果も高く、贅沢で幸せなバスタイムを叶えてくれます。

シャワージェルのおすすめブランド

THE BODY SHOP(ボディショップ)

イギリス生まれの自然派化粧品・コスメブランドである「THE BODY SHOP」は、自然の原料をベースに動物実験も一切行わないなど、身体はもちろん動物や環境、地球にも優しいブランドです。

そんなボディショップのシャワージェル人気ランキング1位は、はじけるような爽やかな香りの「ピンクグレープフルーツ」で、たっぷりと泡立ちながらお肌を優しく洗いあげてくれます◎

その他、「ブリティッシュローズ」の香りも人気が高く、バラの香りに包まれながらロマンティックなバスタイムを堪能できます!

SABON

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SABON Japan(サボン ジャパン)(@sabon_japan)がシェアした投稿 -

ミネラルをたっぷりと含む死海の成分や植物オイルを取り入れたイスラエル発の「SABON」では、泡立ちの良いオイルベースのシャワージェルが販売されています。

そのなかでも、人気の「シャワーオイル デリケートジャスミン」が人気で、強すぎないジャスミンの香りに癒し効果も期待できます♡

また、上質なホホバオイルを配合していて、毛穴の奥の皮脂や汚れまでしっかりと取り除いてくれる優れものです◎

LUSH(ラッシュ)

イギリス発のハンドメイド化粧品・バス用品ブランドである「LUSH(ラッシュ)」では、豊富な種類のシャワージェルが揃っていて、ギフトにもおすすめ◎

特に「みつばちマーチ シャワージェル」が人気で、はちみつの甘い香りが癖になっちゃう♡ということからリピーターも多い、まさにロングセラーの人気シャワージェルです!

はちみつのほか、お肌を柔らかくするローズヒップオイルやベルガモットやスイートオレンジといった爽やかな香りのオイルもプラスされているため、甘さのなかに爽やかさも感じられます!

Dior

人気コスメブランドである「Dior」のシャワージェルも人気だから、要チェック◎

なかでも、香水「ジャドール」をシャワージェルにした「ジャドール クリーミー シャワージェル」がおすすめです!

心身ともにリラックスさせながら皮脂分泌のバランスを整える作用を持つ、イランイランのエッセンスオイルを配合しているため、日頃の緊張や疲れもしっかりとほぐしてくれます。

Diorのシャワージェルは、ハイブランドゆえ価格もハイランクだけれど、女性らしいじゃドールの香りに全身包まれることで、女子力もグンとアップすること間違いなし♡

クラランス

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

CLARINS JAPAN (クラランス)(@clarinsjp)がシェアした投稿 -

フランス生まれのボディ・スキンケアブランドである「クラランス」のシャワージェルは、豊富な泡でスッキリと洗いあげるだけでなく、身体のエイジングケアができると人気なんです!

なかでも「プラントシャワー/バスローション トニック」がおすすめで、ハリのある引き締まったお肌へと導いてくれます◎

特に、人気オイル「トニック」とセットで使うとより効果を実感できるとの口コミも散見できるため、最近たるみが気になってきた…という方は試してみてはいかが?

L'OCCITANE(ロクシタン)

南フランス・プロヴァンス地方のライフスタイルを取り入れたオーガニックコスメティックブランド「L'OCCITANE」は、ハンドクリームなど良い香りのアイテムが多いことで、日本でも人気ですよね!

そんなロクシタンの「ピオニー シャワージェル」は、強すぎることもなく弱すぎることもない、まさに絶妙な香りと豊富な泡立ちで人気だから、ぜひお試しあれ♡

まとめ

ボディソープと同じ使い方で、泡風呂まで作れちゃう「シャワージェル」は、香りの種類が豊富なうえ、洗いあがりにも魅力的な香りを長時間漂わせられると人気なんです♡

今回は、そんなシャワージェルのおすすめブランドとして、LUSHやロクシタン、ハイブランドのDiorまで6選にてまとめてご紹介しました! パッケージもおしゃれなものが多くギフトとしてもおすすめのシャワージェルだから、ぜひお気に入りの香りのものを見つけてみて♡

facebook
twitter