あなたのまわりにも、そんな人はいませんか?している本人はおそらく気づいてはいませんが、周囲からは、結構嫌がられている行動です(;^ω^)SNSを最大限に駆使して匂わせをする女性は、どんな行動をしているのかを集めてみました。初級・中級・上級に分けてご紹介しているので、ぜひご覧ください
【匂わせあるある】こんな女子は嫌われる!匂わせ女子の行動特集!
匂わせ女
匂わせとは
匂わせ女
元々、芸能人と付き合っている女性がインスタ等のSNSを使い、相手が使っている同じアイテムを載せるなどして、それとなく交際をアピールする行為です。
そんなことから「匂わせ女子」という言葉が徐々に使われ始めました!相手のファンからはマウントを取っていると、かなり嫌がられます。しかし、匂わせをする女性は何も芸能人だけではありません!一般の女子にも匂わせをする人がいるんです。
それとなく交際を推測させ、遠回しに自慢、幸せアピールなどをしているので、まわりからはめんどくさがられます。また、お互いの顔を隠して、カップル同士で匂わせをしているケースもあるようです。
匂わせ女子【初級編】
ディズニーでの影写真
影
これは、ディズニーで撮った影写真をインスタにあげ、明らかに隣の影は男なのに、影写真ではっきりとは写らない…どことなく匂わせ感があるやり方です。
誰と来たかは一切書かず、「また来たいな♪」「楽しかったー」などと文章を添えます。影写真は女子同士でも撮りますが、影が明らかに男の人だと、「私デートを楽しんでます♡」と、アピールしているように思われがちです。
メンズブランドの紙袋
メンズ用
男性に人気のブランドの紙袋が写った画像と「喜んでくれるかなー」などの文章を投稿する。
これも彼氏がいることをみんなに推測させようとしている行動ですね!ここでも男性の姿は一切写さずに、彼氏といった単語も出しません。また、大体おしゃれなレストランに豪華なディナーの写真。もしくは、部屋で手料理をテーブルに並べたり、部屋の飾りつけの写真で、「彼氏の誕生日を祝う幸せな自分」を自慢したいかの投稿内容です。
彼氏がいない女子からはとくに嫌がられそうですね(;^ω^)
ライン電話のスクショ
電話している女性
(参照元:
unsplash )
これも匂わせ女子にありがちな行動ですね。ライン電話の画面をスクショして、「気づいたらこんな時間!」などとストーリーに投稿をする。
肝心の名前の部分はちゃっかりスタンプで隠しがち。また、「おやすみ」など特定の人に言っている内容を載せることもあります。直接相手に言えばいいのに…と思ってしまう言葉を、みんなに公開するところがまさに「匂わせ」行為だといえます。
本人以外は全くどうでもいい内容すぎて、めんどくさいと捉えられそうですね。
匂わせ女子【中級編】
映画のチケット写真
映画館
映画のチケットを2枚写している画像を載せる。
しかし、よく見るとそこには、明らかに男の指が写っているではありませんか!彼氏と映画に行って楽しかったことを遠回しにアピールしています。自慢が込められているのでしょう。「これから彼氏と映画を楽しみます♪」と、マウンティングをしているとも考えられます。
男の指を映り込ませるとは、まさに高度なテクニックです。素直に「彼氏と映画を見る」と言ってくれた方がよさそうですが…
ラインの一言がのろけ
ライン
ラインの一言機能を使って彼氏がいるアピールをしてくるパターン。
「大好き」「一緒にいると幸せ」など、ラインの一言機能で彼氏がいることを推測させます。ラインの一言機能は、自分のアピールや、時には意味深な言葉を設定している人もいますが、匂わせにもさりげなく活用できる。普段見ない人には気づかれない可能性もありますが、これも匂わせのテクニックの1つですね。
車の助手席からの写真
ドライブデート
(参照元:
unsplash )
こちらも匂わせ女子にありがちな、車の助手席からの写真です。助手席からということで、運転席に「運転してくれる誰か」の存在をさりげなくアピールしています。また、見えるか見えないか、ぎりぎりのところでハンドルを握る手を映すことも!文章には「今日も送ってくれてありがとう」など、運転席が男であろうことを推測させようとしています。彼氏かどうかは、はっきり分からなくても、「彼氏できたのかな」と思わせることができます。
匂わせ女子【上級】
机の上にゼクシィ
投稿した写真の机の上に、ゼクシィを置いている画像を載せる匂わせパターンで、「結婚するの?」と推測させようとしています。
「部屋の片づけ終了―!ちょっと休憩」などと文章を添えて、机の端にさりげなく置くことで、みんなに結婚を感づかせようとしている。友達に「結婚するんだ、おめでとう」のコメントと、「ゼクシィ写ってたよ」「写ってたんだー!やらかした」というのが1連のパターンのようです。
とぼけるところがまた、上級者の匂わせテクニックですね。わざと置いていることが友達にばれるのは恥ずかしい気もするのですが本人はそんなこと気づきません。
席の向こうの大盛ご飯
沢山の料理
テーブルの上に置かれた沢山の料理や、大盛の料理を写して、文章では「このサイズ食べる人いるんだー」などと添えて、この量を食べるのは男だと推測させます。
もちろん男が席を外している時などで、相手が写真に写ることはありません。みんなはこの写真を見て、「男なのかどうなのか」と考えるはず。彼氏がいないのに彼氏がいるような感じに見せるパターンもあるようですが、みんなを大いにザワつかせることは「成功」しそうですね。
料理の写真だけで、みんなに推測させる、まさに高度な匂わせテクニックといえるのではないでしょうか。
ちらりと映り込むペアリング
指輪
(参照元:
unsplash )
こちらも匂わせの上級者!ペアリングを画像に映し込むパターン。
とにかくさりげなくペアリングを写します。さりげなく映すやり方として、「グラスやマグカップを持っている」「顔の近くにリングが写るように手をもってくる」など。利き手でなくてもリングを映し込むために、全力をつくします。アピールの為の努力を感じられます!