東京で今1番話題のスポットといえば、渋谷にリニューアルオープンした「宮下パーク」!
ストリートカルチャーの中心地として親しまれてきた宮下公園の跡地を利用した「宮下パーク」は、都会のオアシスともなる公園と渋谷らしさをふんだんに散りばめたおしゃれスポット♡
日本初上陸のショップや全国の美味しいものがそろった渋谷横丁などもあり、どれも必見!
おすすめスポットを厳選しているため、ぜひチェックしてみてくださいね♡
公園
(参照元:
unsplush )
東京で今1番話題のスポットといえば、渋谷にリニューアルオープンした「宮下パーク」!
ストリートカルチャーの中心地として親しまれてきた宮下公園の跡地を利用した「宮下パーク」は、都会のオアシスともなる公園と渋谷らしさをふんだんに散りばめたおしゃれスポット♡
日本初上陸のショップや全国の美味しいものがそろった渋谷横丁などもあり、どれも必見!
おすすめスポットを厳選しているため、ぜひチェックしてみてくださいね♡
渋谷駅近くにある「宮下公園」は、1970年代から渋谷の若者文化の中でもストリートファッションやストリートカルチャーを代表してきたスポットです!
リニューアル前の宮下公園は、1階部分が駐車場、2階が公園という造りで、耐震構造上の課題を抱えていたことも、リニューアルをした理由のひとつとなっています。
渋谷駅の近くの緑地であった宮下公園は、緑地だけでなくスケートボード用の広場などもあったのが、リニューアルによってこれまで以上に便利で使いやすい公園兼商業施設に生まれ変わっています!
渋谷駅から徒歩3分の駅チカにある「宮下パーク」とは、先にご紹介した宮下公園をリニューアルして誕生した施設のことで、全長約330mに渡り、90ほどのショップがそろっています。
ハイブランドのショップをはじめ、ローカルショップやカフェ・レストラン、ホテル、公園までを併設して登場した渋谷の新たなおしゃれスポットとして注目を集めています♡
特にカフェやショップは、ここにしかない店舗や日本初出店などレアなものが多く、最新を発信し続けている渋谷ならではの特長を誇ります◎
また、若者だけでなく静かな公園やリラックスできるホテルなど、老若男女を問わず幅広いターゲットを集客できるスポットというのも特徴的です!
魅力あふれる宮下パークの中でも、特に熱い視線を集めているのが、1階部分にある「渋谷横丁」です♪
21店もの飲食店が軒を連ねる新しい飲みスポットで、すでに多くの大人たちで賑わいを見せています♡
中には24時間営業しているお店もあるため、時間を忘れて飲み明かしたい方にもぴったり◎
座席の半分が屋外スタイルとなっているのも特徴で、ザ・横丁という雰囲気が楽しく、いろんなお店を飲み歩くのもおすすめです!
北海道から沖縄まで、日本全国の料理を専門にしたお店が並ぶというのが特徴の「渋谷横丁」だから、まるで全国を旅している気分も味わえちゃいます♡
2015年ニューヨークに誕生した人気アイスクリームバーである「KITH TREATS」も出店しているため、要チェック◎
アイスクリームとシリアルをカスタムしたスイーツが特徴のお店は、インスタ映えも間違いなし♡
カスタムしたスイーツはもちろん、シルバーで統一した店内にもフォトジェニックな空間が広がっています。
また、ここでしか購入できない限定グッズもあるため、ぜひチェックしてみてくださいね♡
日本初上陸の「Jamba」は、アメリカ・カリフォルニア発のスムージーショップ♪
世界中になんと約900店舗も展開する人気店が、日本で初めてここ「渋谷横丁」に出店したのです!
ただし、期間限定ストアであるため、行きたい方はぜひ早めに足を運んでみてくださいね♡
フローズンフルーツやシャーベットを使ったカラフルなスムージーはとっても美味しく、インスタ映えも抜群です!
中には、日本限定フレーバーである麹を使ったスムージーも用意しているため、ぜひお試しあれ♡
渋谷土産を購入するなら、「THE SHIBUYA SOUVENIR STORE」に行くべし!
ここでしか買えない個性豊かな渋谷グッズが、食品からTシャツなどアパレルまで豊富にそろっているから、見ているだけでも楽しめます。
渋谷を訪れた際には、ぜひ覗いてみて♡
自分へはもちろん、渋谷土産としても喜ばれること間違いなしです◎
渋谷のカルチャーとして昔からあるひとつが「レコード」です♪
若者音楽の発信地でもある渋谷で、レコード店の老舗店「Face Records」では、国内のJポップをはじめ、海外から取り寄せたレコードなど豊富な品揃えが魅力です◎
レコードだけではなく音楽機器などもそろっているため、音楽好きな方はぜひ足を運んでみて♡
この「Face Records」が、宮下パーク内のBGMセレクションも行っているため、ぜひ注目してくださいね♪
雑貨好きな方におすすめなのが、「HIGHTIDE STORE」です。
福岡を拠点にしている雑貨店のフラグショップであり、オリジナル雑貨や珍しい雑貨などがたくさんそろっています!
デザインが少しレトロなのも魅力のひとつだから、注目してみてくださいね♪
生活の中になじみやすいアイテムの他、生活を少し便利にしてくれるアイディア商品など、見ているだけでも楽しくなっちゃうアイテムがそろっています♡
渋谷横丁やショップはもちろん、宮下パークを訪れた際には屋上にリニューアルした公園も訪れてみてください♡
誰でも気軽に入れる都会のオアシスで、もともとあったスケートボード場やボルダリングウォールなどの他、砂を敷き詰めた多目的スポーツ広場などもあるため、リラックスするだけでなくしっかりと公園して使えるのもうれしいポイントです◎
また、公園の大半が芝生となっていて、天気の良い日にはちょっとしたピクニック気分を楽しむこともできます。
さらに、海外のガソリンスタンドをイメージしてデザインされたスターバックスも併設されているため、ぜひチェックしてみてくださいね♪
公園やショッピング、飲食だけでなく、リラックスできる最新のホテルとしても注目を集めています。
「sequence MIYASHITA PARK」という名前のホテルは、都会の中にありながら体を癒してくれるおしゃれで洗練された空間が広がっています。
お部屋には4つのタイプがあり、どれも広々とした客室からは渋谷の街を見下ろせるように設計されています。
また、ホテル内にはカフェやレストランが併設されていて、渋谷というローカルながらも洗練されたスポットに合うようなテーマで作られているため、要チェックです◎