【三軒茶屋ランチ】三茶住民が選ぶジャンル別″No.1″ランチ14選

【三軒茶屋ランチ】三茶住民が選ぶジャンル別″No.1″ランチ14選

2022.10.06

488,581

三軒茶屋駅前
三軒茶屋交差点

ゴリラビル
三軒茶屋ゴリラビル

ノスタルジックな雰囲気から「住みたい街」として常に人気の三軒茶屋。

今回は、「三軒茶屋でランチしたいけどお店が多すぎてどこにいけばいいかわからない…」そんなあなたに、三軒茶屋に住んで5年、平日はほぼ毎日外でランチをしている私がジャンル別にNo.1ランチをご紹介します!

イタリアン(ピザ、パスタ)、和食、中華(ラーメン、ちゃんぽん)、洋食(ハンバーグ、ハンバーガー、カレー)など、本当に美味しくて何度も通っているお店なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【おすすめ三軒茶屋ランチの目次】
1.イタリアンランチ(パスタ、ピザ、イタリアン総合)
2.洋食ランチ(ハンバーグ、ハンバーガー)
3.和食ランチ(定食)
4.郷土ランチ(じゃじゃ麺、ちゃんぽん)
5.中華ランチ(ラーメン)
6.アジアランチ(タイ料理)
7.その他ランチ(おしゃれ、ヘルシー、がっつり)

1.イタリアン

【パスタ】パスタ専門店「トレッテ」

イタリアンのお店「トレッテ」
イタリアン トレッテ(TRE-TE) (参照元: 食べログ

三軒茶屋でパスタを専門に扱うお店は多くありませんが、トレッテではパスタを約80種類オーダーすることができるイタリアン料理屋です!因みにトレッテとは、イタリア語でトレ=3、TE=茶で「三茶」を表しているとか♪三軒茶屋愛を感じますね~(笑)

おすすめは「たらことウニ」で、しっかりとたらこのソースで味付けされているのに濃厚すぎず、最後まで程よい味わいを楽しめる逸品!追加で大葉やイカをトッピングす流のも人気で、海鮮パスタがお好きな人におすすめです☆

【店舗情報】
●店名:トレッテ(TRE-TE)
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-9-15 エルパレス 1F
●電話番号:03-3411-5072
●ランチ営業時間:[ランチ] 11:30~14:30(LO

●定休日:日曜日・祝日は不定休
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩5分

【ピザ】本格的ナポリ標準ピザ「ラルテ」

本格的ナポリ標準ピザ「ラルテ」
イタリアン 本格的ナポリ標準ピザ「ラルテ」 (参照元: 食べログ

マルゲリータピザ
イタリアン マルゲリータピザ  (参照元: 食べログ

中目黒にあるピザの超人気店「イル・ルポーネ」の姉妹店です!席数も多いのですが人気店なので、お昼前にいきたいところ。三軒茶屋には美味しいピザ屋さんが他にもあるのですが、私はここをおすすめします♪

窯で焼く本格的ナポリ標準ピザはまさに絶品(^^)/ボリュームもあって美味しくて、ランチなら1300円~で食べれてしまうのですからお手頃です!

【店舗情報】
●店名:ラルテ(L'ARTE)
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-17 1F
●電話番号:03-3424-3003
●ランチ営業時間:12:00~14:00(LO)
●定休日:火曜日・水曜日のランチ
●徒歩:東急田園都市線三軒茶屋駅南口徒歩7分

お子様連れも、お一人様も気軽に入れるイタリアン「HAMANO」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

HAMANO(ハマノ)(@hamano.0704)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

HAMANO(ハマノ)(@hamano.0704)がシェアした投稿 -

三軒茶屋駅から徒歩8分、中里商店街にひっそりと佇むイタリアン「HAMANO」は、手打ちパスタとピザが自慢のお店です。お料理は全て無添加で、グラスワインも全てオーガニックワインというこだわり。

日曜日に不定期で行われる限定ランチが人気。3種類から選べるランチはALL 1,300円で、その時々によってメニューが違うので、毎回違いお料理を楽しめますyo ♪

【店舗情報】
●店名:HAMANO
●住所:東京都世田谷区上馬1-16-9
●電話番号:03-3422-0220
●ランチ営業時間:日曜のみ 12:00〜16:00(L.O 15:00)
●定休日:水曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩8分

2.洋食

【ハンバーグ】絶品ハンバーグ「キッチンアレックス」

絶品ハンバーグ「キッチンアレックス」
町の洋食屋「キッチンアレックス」 (参照元: 食べログ

ハンバーグステーキのカニクリームコロッケ添え
ハンバーグステーキのカニクリームコロッケ添え (参照元: 食べログ

まさに町の洋食屋という感じがピッタリのお店「キッチンアレックス」。席数が13席しかないので、ランチのコアタイムに行くと高確率で待つことに・・・

メニューとしては、カレー、オムライス、カキ定食などありますが、初めて行くならハンバーグ一択!あまみのある懐かしいデミグラスソースのハンバーグは本当に美味しいんです(^^)セットでついてくるお味噌汁にも懐かしさを感じます(笑)

【店舗情報】
●店名:キッチンアレックス
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-41-11 101
●電話番号:03-3422-0220
●ランチ営業時間:[月~土] 11:30~15:00、[日・祝] 11:30~22:40(昼にランチ営業)
●定休日:火曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩3分

【ハンバーガー】健康で美味しいハンバーガー「ハラカラ。」

健康で美味しいハンバーガー「ハラカラ。」
健康で美味しいハンバーガー「ハラカラ。」 (参照元: 食べログ

アボカドバーガー
アボカドバーガー (参照元: mitubaciスタッフ厳選、三軒茶屋ランチブログ

脱ジャンクフードを掲げている「ハラカラ。」。ここではケチャップとマスタードは一切使いません!味付けは「土佐の塩丸」という天日塩とブラックペッパーのみ☆食べるとわかりますが、お肉の味付けも抜群でヘルシーなハンバーガーです♪

クリーミーでトロトロのアボカドがのった「アボカドバーガー」がおすすめ!席数も24席あるので比較的ランチどきでも入れます!!

【店舗情報】
●店名:ハラカラ。
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-16-8
●電話番号:03-6323-1760
●ランチ営業時間:[火〜土] 11:30~21:30(LO)
[日・祝] 11:00~20:30(LO)
●定休日:月曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」世田谷通り方面出口徒歩3分

3.和食

【定食】おしゃれ定食屋「ニエバナ」

おしゃれ定食屋「ニエバナ」
おしゃれ定食屋「ニエバナ」 (参照元: 食べログ

メンチカツ定食
メンチカツ定食 (参照元: mitubaciスタッフ厳選、三軒茶屋ランチブログ

ランチどきは女性でにぎわう「ニエバナ」。人気の秘密は、駅から3分という立地と、三軒茶屋では数少ないおしゃれな和食定食屋だからでしょうか!

定食のメインメニューは「お肉、お魚、お刺身」の3種類から選ぶことができ、それぞれにメイン二種、ミニサラダ、お食事が付いてきてついてきて非常にバランスがよく、女性にとってはテンションが上がる嬉しい定食になってます♪

【店舗情報】
●店名:ニエバナ
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-10 ローヤルマンション 1F
●電話番号:03-5787-8237
●ランチ営業時間:12:00~15:00
●定休日:日曜日、月曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩3分

【うどん】武蔵野うどん 「じんこ 三軒茶屋店」

じんこ_得々セットの肉ネギL
ランチ1番人気!得々セットの肉ネギ(1000円) (参照元: 武蔵野うどん じんこ

じんこ_三茶外観②L
じんこ 外観

三軒茶屋でうどんといったら、「武蔵野うどん じんこ」がおすすめです。
「武蔵野うどん」とは、東京都多摩地域から埼玉県北部の「武蔵野平野」発祥の伝統うどん。実は、埼玉県は小麦の生産消費量が全国2位なんです!知っていましたか?

じんこは、他のうどん店とは違い、添加物不使用、一切足踏みをしない手捏ねの「手打ちうどん」です。 東京では珍しい、かなりコシのあるうどんが特長で、うどん本来の味とのど越しの良さを楽しめます。

また、武蔵野うどんといえば、なんといってもつけ麺
つゆは、化学調味料を一切使用せず、鰹・昆布・椎茸などを丁寧に煮出したこだわりの出汁です。

ランチのおすすめは、かやくご飯、海老天、野菜天2品が付いた得々セット
一番人気、コスパ良しボリューム満点のメニューです。

●得々セット 1100円(税込)
(お好きなうどん+天ぷら3品盛+日替わりご飯)
●単品うどん 700円
※ランチタイムは、一部メニューを除いて大盛まで無料です!

お店の目印は大きな2つの提灯。テーブルとカウンター席があるので、おひとりでも、もちろんお友達や会社のお仲間と、気軽に訪れてみてください!

【店舗情報】
●店名:武蔵野うどん じんこ 三軒茶屋店
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-11 プレジオ三軒茶屋 1F
●電話番号:03-3411-0588
●ランチ営業時間:[平日]11:30~14:30(L.O.14:00)
         [土・祝]12:00~14:30(L.O.14:00)
●定休日:日曜日 
●アクセス:東急田園都市線 三軒茶屋駅 世田谷通り口 徒歩2分

4.郷土料理

【じゃじゃ麺】盛岡じゃじゃ麺専門店「じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店」

盛岡じゃじゃ麺専門店「じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店」
盛岡じゃじゃ麺専門店「じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店」 (参照元: 食べログ

盛岡じゃじゃ麺
じゃじゃ麺 (参照元: 食べログ

盛岡の郷土料理じゃじゃ麺専門「じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店」。盛岡じゃじゃ麺は、平たいきし麺に、肉味噌、キュウリ、ネギ、好みでラー油などをかけて食べる郷土料理で、「わんこそば」「冷麺」と並ぶ「盛岡三大麺」の1つです♪席は7席なので、できればお昼の時間をずらしていきたいところですね!

メニューですが、シンプルにじゃじゃ麺が1種類!あとは麺の量「70g、140g、210g・・・」を選ぶ形式になっています。おすすめの食べ方は「①普通に食べる②ラー油を入れる③酢を入れる④チータンタン(別スープ)をお願いする」ことです♪なんと3つの変化を1杯で堪能できちゃいます(^o^)/ラーメンもいいですが、三軒茶屋に寄った際にはじゃじゃ麺もおすすめです!

【店舗情報】
●店名:じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店
●住所:東京都世田谷区上馬1-33-11
●電話番号:03-3418-5831
●ランチ営業時間:[水~日]11:30~14:20(LO)
●定休日:毎週月曜日、火曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」世田谷通り口から徒歩6分

【ちゃんぽん】行列覚悟のちゃんぽん「來來來(らいらいらい)」

行列覚悟のちゃんぽん「來來來(らいらいらい)」
行列覚悟のちゃんぽん「來來來(らいらいらい)」 (参照元: 食べログ

長崎ちゃんぽん
長崎ちゃんぽん (参照元: 食ベログ

とにかく食べたら納得する長崎ちゃんぽんの名店「來來來(らいらいらい)」。黄色の看板が目印です!席数は13席しかないので、和正同様、並ぶことを覚悟の上で行ってくださいね(笑)

基本メニューは「ちゃんぽん」「皿うどん(麺の太さ選べます)」の2つです!共に、野菜どっさりですが、柔らかく非常に食べやすいんです♪また麺もモチモチしてやや甘味のあるスープと絡んで絶品♡後半にからしや酢を入れると味が変化してこれまた美味しい!毎回期待を裏切らない安定のちゃんぽんです(^^)

【店舗情報】
●店名:來來來(らいらいらい)
●住所:東京都世田谷区太子堂4-27-10
●電話番号:03-3412-2918
●ランチ営業時間:[月・火・木・金・土]11:30~15:00
[日・祝] 11:30~21:00
●定休日:水曜日、第3木曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩3分

5.中華

【ラーメン】食ベログTOP5000認定のラーメン屋「和正」

食ベログTOP5000認定のラーメン屋「和正」
食ベログTOP5000認定ラーメン「和正」 (参照元: しらすのラーメン日記

中華麺並
中華麺並 (参照元: 食べログ

食べログ評価3.7もあり、全国TOP5000にも認定され、三軒茶屋では言わずと知れたラーメン屋「和正」。席数が10席なので、どの時間にいっても大体外で並びます・・・並ぶことは覚悟の上でいきましょう(笑)

メニューは「中華麺700円~」「つけ麺750円~」とシンプル!気になる味ですが、魚介ベースで奥深くまろやかなスープが特長です。麺は中太麺でチリチリしてモッチモチ♪チャーシュー、味玉は口の中でとろける程に柔らかくとにかく美味しい♡三軒茶屋に来たら絶対行きたいお店のひとつです。

【店舗情報】
●店名:和正
●住所:東京都世田谷区太子堂2-6-2
●電話番号:非公開
●ランチ営業時間:[火~日]11:30~14:30
●定休日:月曜日(祝日も休業)
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩7分

6.アジア

【タイ】小栗旬さん絶賛の料理屋「サイアム・タラート」

小栗旬さん絶賛のタイ料理屋「サイアム・タラート」
小栗旬さん絶賛のタイ料理屋「サイアム・タラート」 (参照元: 食べログ

ガパオライス
ガパオライス (参照元: 食べログ

三軒茶屋のタイ料理屋といえば「サイアム・タラート」。席数は41席もあるのですが、本格的なタイ料理が堪能できるとあって、ランチどきは女性でいっぱいになり入れないこともしばしば・・・俳優の小栗旬さんも絶賛したとか(*'▽')

料理はどれも美味しいので、辛さに応じて選んでみてもいいかもしれません(笑)1日10食限定料理もあるので、いくなら12時前に行きたいところ!

【店舗情報】
●店名:サイアム・タラート
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-19
●電話番号:03-3413-8900
●ランチ営業時間:11:30~15:00(LO)
●定休日:無休
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」世田谷通り口から徒歩3分、東急世田谷線「三軒茶屋駅」改札口から徒歩2分

7.その他

【おしゃれ】開放的な屋上テラスつきカフェ「a-bridge」

開放的な屋上テラスつきカフェ「a-bridge」
開放的な屋上テラスつきカフェ「a-bridge」 (参照元: cafemagazine

a-bridge(エーブリッジ)店内
a-bridge(エーブリッジ)店内 (参照元: a-bridge WEB SITE

屋上でランチを食べることができる「a-bridge」。冬は無理ですが、春夏秋は非常に気持ちがよく、屋上から見える三軒茶屋の景色が昔懐かしい東京を彷彿させます。晴れた日には東京タワーも見えます。店内もおしゃれで、休日はイベントをやってることも多いです♪

チキンカレーやパスタ、ガパオライスなど、男女ともに好きそうなメニューなのではずれはありません!駅からは近いのですが、場所が三軒茶屋の三角地帯にあり少しわかりづらいので、迷ったら近くの人に聞くことをおすすめします(笑)

【店舗情報】
●店名:a-bridge 三軒茶屋店(エーブリッヂ)
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 三元ビル RF
●電話番号:03-3418-5013
●ランチ営業時間:[月~土] 12:00~翌1:30 [日・祝] 12:00~24:00(昼にランチ営業)
●定休日:水曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩4分

【ヘルシー】グルテンフリーのお料理がおすすめ「85BAL TEPPEN」

 

今年10周年を迎えた「85BAL TEPPEN」は、無農薬野菜やオーガニック食材・ドリンク、グルテンフリーにこだわったお料理を提供しています。

食材へのこだわりがある方や、美容や健康を意識されている方におすすめで、ランチには、パンケーキやカレーなどが1,200円前後で楽しめます♪三軒茶屋の三角地帯にある隠れ家バルなので、女子会にも最適ですよ\(^o^)/

【店舗情報】
●店名:85BAL TEPPEN
●住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-33-16 201
●電話番号:050-5589-7309
●ランチ営業時間: [火・水・金・土]12:00~14:00(LO) ※日、月、木ランチ休み
●定休日:日曜日、月曜日、木曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩2分

【がっつり】美味しいとんかつ「とらや」

がっつり美味しいとんかつ「とらや」
がっつり美味しいとんかつ「とらや」 (参照元: 我は偏食を愛す。

ロースカツ(並)定食780円
ロースカツ(並)定食780円 (参照元: B級グルメとラーメン二郎の食べある記

がっつり食べたい時のランチはとんかつ定食屋の「とらや」がおすすめ。量が多いだけではなく、お肉はジューシーで本当に美味しいんです♪老夫婦が店主なのですが、そのやり取りをみてホッコリすることも(^^)

とんかつだけではなく、焼肉、生姜焼き、カレーなどの種類も豊富で満足できます!おすすめはチーズ入りとんかつ☆熱々でサクッとした衣の中にあるカツとチーズがもう絶品!豆腐のお味噌汁もついているので懐かしの定食って感じです♪ここで食べたら夜は少なめでも十分ですね(笑)

【店舗情報】
●店名:とらや
●住所:東京都世田谷区太子堂2-18-4
●電話番号:03-3412-3100
●営業時間:[昼]11:30~15:00
●定休日:木曜日
●徒歩:東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩3分

まとめ

三軒茶屋のランチ特集はいかがでしたか?今回ご紹介させていただいたお店は全て行ったことがあるので自信をもっておすすめできる人気店です!他にも三軒茶屋にはおすすめのお店があるのですがそれはまた次回に(笑)

三軒茶屋ランチが初めての人、まだランチしたことのないお店があった人、そんな人たちに是非行ってもらいたいです♪今よりもっと三軒茶屋が好きになること間違いなし(笑)

facebook
twitter