【あるある】男が嫌がる!めんどくさい女の7つの特徴

【あるある】男が嫌がる!めんどくさい女の7つの特徴

2015.09.23

19,382

めんどくさい女
めんどくさい女 (参照元: mcha

あなたの周りにもいるかもしれない“めんどくさい女”。」 彼女たちの特徴といえば、自己中、ワガママ、ネガティブ思考…。付き合うのも一苦労ですよね(´・ω・`) そういっためんどくさい女は、同性だけでなく異性からも鬱陶しく思われているものです。今回は男子がめんどくさい!と感じる女子の特徴についてまとめました。 もしかしたらあなたに当てはまる特徴もあるかも? 「めんどくさい女」って思われる前に自覚して直しちゃいましょう♪

男性にめんどくさいと思われる女の特徴とは?(恋人編)

自主性がない

彼氏にべったり
自主性がない (参照元: pakutaso

“自主性がない”ということは「自立していない」「1人では生きていけない」ということを意味します。 ありがちなのが「極度のかまってちゃん」「女王様のように振る舞う気分屋さん」です。どちらもめんどくさい女ではありますが、かまってちゃんは彼の行動が全て自分に向いていないと気が済まないタイプ(`・ω・´)そのため、彼の注意を引こうとわがままな態度で振舞ってしまうそうです。自分の人生の幸せを彼氏にかまってもらうことで満たしている状態とも言えますね。

カップルは2人で幸せを作るものですが、彼が彼女の機嫌をとっていては、本当の幸せは作れません。自立していない女子に対して、果たして彼は本音で接してくれるでしょうか?おそらく、めんどくさい女と思って冷めていくだけでしょう・・・。

束縛

束縛 メール
束縛彼女 (参照元: マイナビウーマン

彼女という立場であっても、彼氏を束縛し過ぎれば「めんどくさい女」と思われても仕方ありません(ヽ´ω`) 束縛系彼女の特徴は「ワガママで自己中」「自分に自信がある」もしくは逆に「自信がない」人に多く見られます(´・ω・`)彼の気持ちよりも自分の気持ちを優先してしまうため、束縛したがってしまいます。たとえば「毎日の行動を把握したがる」「決まった時間の連絡を義務付ける」「LINEの既読スルーを責める」など。

これらの行動に思い当たる節がある人は、彼の気持ちを一番に考えるようにして、行動を制限し過ぎないように気を付けましょう(^O^)/

ネガティブ心配性

めんどくさい女 束縛
心配性彼女 (参照元: ハウコレ

「私のこと嫌いじゃないかな?(´・ω・`)」
「本当に好かれているのかな?(¯ω¯٥)」
―――心配になったり不安になったりすることは誰にでもありますよね。でも過剰になりすぎると、彼も「めんどくさい」と思うようになるでしょう。

ただ、自分でも心配性って治しづらいんですよね(´Д`)ハァ…彼の行動が気になってしまって、何かの拍子で「やっぱり私の事嫌いなんだ」なんて思って落ち込んでしまったり…。でも彼の方は、そんなあなたの心配性の言動を見て、正直イライラしているかも(T_T)。 もし気持ちがネガティブになっているなと感じたら、彼に直接聞かずに、信頼できる友達にまず相談してみてください。第三者の目線から有益なアドバイスをくれる友人であれば、その友人に話をしてみるだけで、気持ちはかなり落ち着くはずです。

あなたが心配になるのは、彼のことを愛している証拠。でもそのせいで嫌われてしまっては元も子もありませんね。もしネガティブな心配をしてしまった場合も、彼に直接言うことは控えるようにしましょう♪

無駄なことはしない女

キツイ女
キツイ女 (参照元: ブログ

彼とLINEや電話でやり取りをしている時に無駄なことを話さない女子も、めんどくさいって思われているんですよ(。・ω・。) たとえば、いつも重要な相談や深刻な身の上話ばかり。冗談を言い合ったり、ふざけたりしたいなぁと彼が思っていても、彼女が真剣な話題ばかりを持ってくると「めんどくさいなぁ」と思われてしまいます。

多くの男子は彼女に「癒し」を求めています。それなのに、彼女と話す話題さえ堅苦しいと、放り投げてしまいたくなりますよね。 軽い話や、一見無駄に思える話でも、実は大事なコミュニケーション。無駄な話もたまにはしてみると良いかもしれませんよ(^^)

男性にめんどくさいと思われる女の特徴とは?(友達編)

上から目線すぎるアネゴ系

姉御肌
姉御肌 (参照元: サラス

男子って本能的に彼女から頼られたい&彼女を守りたいと思っています。それは彼女という立場でなくても、女子に対しては誰しも、少なからずそういった気持ちを持っているそうです。\(^o^)/ しかし、上から目線の姉御系女子の場合、男子の「頼られたい」「守りたい」という気持ちはお構いなし。高圧的に指図したりしますよね(-_-)たとえ友達であっても、毎回そんな調子では「めんどくさい」と思われても仕方ありません。 男子には、時々弱みを見せるくらいがちょうどよいでしょう\(^o^)/

自分の話ばかりする

おしゃべり女
おしゃべり (参照元: ハウコレ

女子といえばおしゃべり好きですよね。だけど、それも度が過ぎると「めんどくさい女」と思われる原因の一つになります(´・ω:;.:… 女子会でマシンガントークを披露するのは構いませんが、男子がいるときは会話のキャッチボールができるように話すと良いでしょう(*´∀`*)話しを遮って「そういえば私もー・・・」と横から会話を被せるのはよくありません。話したいことも思うように話せないとストレスが溜まっていきますし、毎回話を聞かされてばかりいると、そりゃあめんどくさいと思われてしまいますよ(;・ω・)

彼女のようにLINE、メールをしてくる

メール しつこい
メールがしつこい (参照元: キャンパスマガジン

女友達はあくまでも友達なので、過度にLINEやメールをしてこられても、男子からすればめんどくさいだけ(; ・`ω・´)もしその内容が質問系や身の上話だったら、なおさらうんざり感じるはずです。答えるのが面倒だな、やり取りしたくないな・・・と思って放置や拒否をされては、もう友情どころではありません(^o^;)

めんどくさい女の共通点とは?

めんどくさい女 友達 恋人
共通点 (参照元: こらニュー

さて、これまで「めんどくさい女の特徴」について触れてきましたが これらめんどくさい女の大きな共通点は――
・自分に自信が無い
・相手の気持ちを考えていない

――この2つではないでしょうか。

自分に自信が無いから相手(彼氏や男友達)に多くを求めてしまう。また、相手の気持ちよりも自分の気持ちを優先して行動してしまう。分からなくはないですが、これらはめんどくさい女の共通点だと言えます。 もし思い当たる節がある人は気を付けましょう!気付かない間にめんどくさい女になっているかも…。

まとめ

いかがでしたか?今回はよく耳にするめんどくさい女の特徴についてまとめました。 彼と良い関係を築きたかったり、好きな人がいる女子は「めんどくさい女」だと思われないように振る舞い方を見直すと良いですよ(^O^)/ 意識するだけでも、自分の行動や言動に変化が起こるものです。「めんどくさい女」ではなく、「魅力的な人」だと思われる女性を目指しましょう♡

facebook
twitter