【ジェンダーレス】って知っていますか?ジェンダーレスとは男女の枠を超えるという意味を持っています。今、男性ぽいと言われるファッションやアイテムを上手に着こなすジェンダーレスガールが、流行に敏感な女子の注目を集めています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今回は、おしゃれ女子のトレンド!ジェンダーレスガールのファッションポイントを紹介します♪
【ファッション】人気急上昇中!ジェンダーレスガールとは?
ジェンダーレスとは
(参照元:
beauty&co. )
【ジェンダーレス】とは何のこと?
原宿ジェンダーレススナップ
(参照元:
naverまとめ )
ジェンダーレスとは、言葉の通り男女の枠組みを取り払うことで、性別に関係なく着ることができるファッションのことを言います。女性ならメンズ物の小物やアイテムなどを取り入れること、男性なら女性のファッションに似たような恰好をすることが特徴です。中には、体重が50キロ台になると太っていると感じるような、女性的な考えを持った男性も出てきています。2015年の秋冬ファッションはとくに「ジェンダーレス」が流行っていて、ジェンダーレスモデルと言われる人たちも多く活躍しています☆
ジェンダーレスガール
海外 ジェンダーレスガール
(参照元:
Yahoo!ジャパンbeauty )
ジェンダーレスガールとは、女の子らしい格好よりも、ボーイッシュな要素を多く含むファッションをしている、いわゆる「かっこいい女子」のことを指します。
ジェンダーレスガールになろう!
ジェンダーレスになろう
(参照元:
feature )
今回は、ジェンダーレスガールが好む、「ジェンダーレスファッション」を紹介します。ファッションごとにポイントを絞って、いくつか見ていきましょう。
スリッポン
スリッポン スナップ
(参照元:
pinterest )
「スリッポン」は、シューレースのあるスニーカーよりすっきり見え、パンツスタイルにはもちろんスカートとも相性抜群です。色や素材などバリエーション豊富なのでアレンジも可能( ´艸`*)いろいろなコーデにチャレンジしやすいのではないでしょうか。ファストファッションブランドでも取り扱っているので試してみてください。
オーバーサイズアイテム
オーバーサイズニット
(参照元:
グレイル )
「オーバーサイズアイテム」とは、通常よりも大きめなシルエットのアイテムのことを指します。ジェンダーレスを意識するなら女性らしいアイテムの多いボトムスよりも、トップスから始めたほうが簡単。(。・Д・)bでも、単純にオーバーサイズのトップスをプラスするのではなく、ボトムスをパンツにすることで、よりジェンダーレスな雰囲気に仕上がります。男女であまりデザインに差がないニットなどのアイテムは、メンズで合わせてもOKです。
MA−1
MA−1 コーデ
(参照元:
naverまとめ )
「MA-1」はフライトジャケットの一種で、ミリタリーファッションに使われることが多いアイテムです。ボリュームのあるものが多いですが、スカートやチェーンバッグのような女性らしいアイテムとの相性もGOODヾ(o´∀`o)ノジェンダーレスアイテムとして活用できます。メンズライクなイメージの強いTシャツ、デニムだけじゃなく、ワンピースやオールインワンに合わせてせると女子らしいコーデになりますよ。自然と女性らしさが際立つアイテムです。
オーバーオール
オーバーオール コーデ
(参照元:
wear )
ボーイズカジュアルの代表「オーバーオール」もジェンダーレスファッションには欠かせません。 シルエットは通常のものよりやや細めのほうが女性らしく見えるので、購入するときにはシルエットを確認しておきましょう。オーバーオール自体に存在感があるので、小物を女性らしいものでまとめるとメンズライクになりすぎず、程よくジェンダーレスになりますよ(๑>◡╹๑)b
セットアップ
セットアップコーデ
(参照元:
wear )
「セットアップ」は、もともと男性のスーツファッションです。オフィスっぽくなりすぎる場合は、柄の可愛いものやスニーカーをオンして女性らしさを出してみましょう(✿╹◡╹)bあまりカッチリしすぎず、柔らかい素材やデザインのセットアップもあるので抵抗なく購入できそうです。1着持っているだけでコーデの幅も広がるので試してみてください。
チェスターコート
チェスターコート
(参照元:
wear )
「チェスターコート」はライトカラーで、軽やかな雰囲気のデザインが人気です。かっこいい男の人が着るイメージの強いコートですが、全体的にゆったりとしているため、女性のことを華奢に見せてくれる万能アイテムです(*'∀'人)今年はチェスター丈が長めのほうが人気の予感。スニーカーを合わせると、よりこなれ感がでてきます。
小物ならチャレンジしやすい
スニーカー
スニーカーコーデ
(参照元:
wear )
「スニーカー」はコーディネートがしやすい、ボーイズライクなアイテムの代表格♪スリッポンやハイカットのキャンバススニーカーなどのローテクスニーカーを合わせるとよりシンプルでおすすめ。エアマックスなどのゴツいハイテクスニーカーは、女子色の強いガーリーなアイテムと合わせてみてください。遊び心が出てアクセントになりますよ(*'∀'人)スニーカーは、シーズンごとにいろいろなカラーやデザインのものが販売されています。お気に入りのスニーカーを納得するまで探すのも楽しいですよ。
詳しくはこちら>>【コーデ】ハイテクスニーカーでメンズライクを着こなしちゃおう!
リュック
リュックコーデ
(参照元:
wear )
「リュック」はジェンダーレスガールズにとってマストなアイテム。どんなコーデでも、背負うだけで程よくボーイズな雰囲気に早変わり!女子らしいファッションも、リュックをプラスするだけでボーイッシュになります。何でも中にしまえちゃうので、実用面でもメリットはたくさん(ღ✪v✪)ジェンダーレスファッションに抵抗のある人もコーデしやすいですよ。