彼氏のことが大好きだけど、素直に気持ちを伝えるのは恥ずかしいし、もしかすると重いと思われちゃうかも…(T_T)なんて思っている恥ずかしがり屋さんのあなた。彼氏だって本当はあなたに「大好き!」って言われるのを待っているのです(σ・∀・)σ。今回は彼に大好きな気持ちを伝えるメリットや気持ちを伝えるための方法やタイミングをご紹介しちゃいます♡
【カップル】大好きって言いたい!彼に気持ちを伝える方法♪
彼氏がだいすき
(参照元:
we heart it )
彼氏が大好きだけど、なかなか言えない…
なかなか言えない...
(参照元:
favim )
大好きな彼氏と付き合えて幸せ絶頂なあなた、彼氏にきちんと「大好き」を伝えていますか?(;・ω・) 恥ずかしい、キャラじゃない、重いと思われたくない、言わなくても分かってくれるはずなど、言わない理由は様々ですが、もしかすると、それが彼氏に不安を与えているかもしれません(; ・`ω・´)。仲の良い友達から恋人になった。もしくは長い付き合いで付き合ったという二人は要注意!ラブラブの時期を過ぎても彼氏に好きというタイミングはあるはずです。
実は男の子も言葉にしてほしい
彼氏も不安に
(参照元:
we heart it )
気持ちは言葉にしないと伝わりません。彼氏だって、あなたに「好き」と言ってもらえないと、もう好きではなくなってしまったのかな」とか「他に好きな人ができた」とか感じてしまうのです(;・ω・)。彼氏だってだんだんと不安が大きくなってしまったり、あなたへの大好きな気持ちをセーブしたりしてしまうかもしれません。 彼女に「好き」と言われて喜ぶことはあっても、それで嫌いになるような彼氏は絶対にいません。恥ずかしがらずに大好きな気持ちを伝えてあげましょう。
“大好き”を伝えるメリット
幸せな気持ちになれる
幸せ!
(参照元:
we heart it )
彼氏に「大好き」言うと、自分が今大好きな人と付き合っていて、堂々と気持ちを伝えられる状況にいることを実感できます(*´∀`人)。堂々と好きと言える環境はあなたを幸せな気持ちしてくれますよ。あなたの気持ちを可愛く伝えることができれば、彼も可愛がってくれてさらに幸せになれちゃうかも?!
素直になれる
素直に
(参照元:
we heart it )
今までなかなか伝えられなかった「好き」と言う気持ちを、彼氏に自然に伝えられるようになれば、「気持ちを素直に伝えること」に抵抗がなくなります。それまで言えなかったような感謝の気持ちや、あなたの感情、ちょっと直して欲しいなと思っていたことも、すんなり言えるようになりますよ(*´ω`*)。
マンネリを脱出できるかも
脱マンネリ
(参照元:
we heart it )
なんとなく彼氏との関係に新鮮味を感じられなくなっているときや、倦怠期に陥ったような気がするとき。また、彼氏は本当に私のことが好きなのかなと不安に感じる時は、思い切って「大好き」と言ってみましょう (*´ω`*)。いつもと違うあなたの言葉に彼氏はびっくりしますが、きっと喜んでくれているはずです。本当は彼氏も、あなたに「大好き」と言いたいのかもしれませんヾ(o・∀・o)ノ゙。あなたも彼に「大好き」と言われることでドキッとしちゃうかも!
今以上にラブラブになれる!
ラブラブに
自分から気持ちを伝えるのは恥ずかしいというような照れ屋な彼氏(*゚ェ゚*a)でも、相手から好きと言われれば「俺も」と返しやすいもの。ただし、彼氏に無理矢理「俺も好き」と言わせるのはやめておきましょう。無理に出なくても、無意識に相手との気持ちのバランスをとろうとする人は多いのです。あなたのほうからたくさん「好き」と言うことで、彼氏もあなたに気持ちを伝えることに躊躇しなくなります(*´∀`*)。お互いに「大好き」と言いたいと思えるような環境を作ると、今以上素敵なカップルになれますよ。
大好きな彼氏に気持ちを伝える方法
自分から手をつなぐ
手をつなぐ
(参照元:
we heart it )
デート中や家でまったりしているときには、あなたの方から彼氏の手を握ってあげてみて。最初は恥ずかしいかもしれないけれど、勇気を出したぶんだけあなたの気持ちが彼に伝わるはずです(*´ω`*)。触れ合う時間が多ければ多いほど幸せホルモンが分泌されるのです。さらに頑張れるのなら、あなたから彼に抱きついてあげるとベターかも(σ・∀・)σ。
頑張っている彼を労う
よしよし
(参照元:
wallpapers )
彼氏が何かに一生懸命になっているときや、努力しているのに上手くいかなくて弱っているときは思いっきり甘やかして労ってあげましょう(*´艸`*)。優しい言葉をかけてあげたり、ごはんを作ってあげたりしても良いかもしれません。毎回繰り返していると彼氏がダメンズになってしまうかもしれませんが、たまにだったら頑張っている彼氏の息抜きや救いになれるはず。お互いに相手を大好きだと思う感情も生まれますよ☆
「幸せ」と言う
感謝を伝える
(参照元:
we heart it )
どうしても「大好き」という言葉が言えないなら「幸せ」と言ってみてはいかがでしょう?幸せなら大好きよりもハードルが下がるので言いやすいですよ。彼といるときに大好きだと感じたら、代わりに「幸せ」と言ってみて。「あなたといると幸せ」は恥ずかしくても「一緒にごはん食べるのが幸せ」「一緒に◯◯に来られて幸せ」なら言いやすいはず!
手紙を書く
手紙
(参照元:
favim )
普段は口に出して言えないことでも手紙なら伝えやすいのではないでしょうか。お気に入りの便せんに時間をかけて自分の文字で丁寧に書いた手紙は、口に出すより気持ちが相手に伝わりやすいものです。彼氏の「こんなところが好き」「こんなところに感謝している」「こんなことをしてあげたい」など、素直な気持ちを精一杯綴ってみましょう(*´ω`*)。だけど、大好きの気持ちが伝わりやすい手紙は、日常的に贈ると少し重いと感じられちゃうかもしれません。あまり贈り過ぎないように頻度には気をつけて、本当に大切なときにだけ贈るのがベターです。
大好きな彼氏に気持ちを伝えるタイミング
タイミング
(参照元:
we heart it )
【お酒が入ったとき、寝るとき】
気持ちを伝えるのが恥ずかしいならこの方法がgood。普段はなかなか言えないようなこともお酒の勢いや寝ぼけているせいにできます(*´∀`*)。また、そういったときの「大好き」発言はなんだか本音っぽくて彼氏も嬉しいハズですよ。
【デートの別れ際】
別れ際の「ばいばい」に繋げて好きと言ってみるのも伝える方法です。普段は好きと言い慣れていなくても、別れ際に言う!と最初から決めていれば心の準備が出来るもの。デートの別れ際は特に彼氏の印象に残りやすい大切なときです。そんなときに「大好き」と言われれば、「また次も会いたいなぁ」と彼もキュン♡とするはずです(*´ω`*)。
【何かをしてもらったとき】
お誕生日やつきあい始めた日などの記念日にお祝いをしてもらったとき。荷物を持ってもらったときやごはんを作ってもらったときなど、、感謝の気持ちを伝える「ありがとう」の代わりに「大好きー」と言ってみて。さりげなさが逆にときめいて、なんだか可愛い印象を与えるので効果的です(*´ω`*)。
【思い立ったとき】
何気なくふと彼の横顔を見ていると「好き!!!」という気持ちが溢れてきますよね。そんなときこそ、心からの声を思い切り伝えてみて。何気ないときにいきなり言われると彼氏だってドキッとするし、本当に愛されている感じがするものです(*´艸`*)。