【マスクで小顔】付け方が肝心!?マスクの小顔効果とは?

【マスクで小顔】付け方が肝心!?マスクの小顔効果とは?

2021.10.27

17,687

マスクの女性

マスクが手放せないご時世ですが、仕方なくつけている人ばかりだと思っていませんか?実は最近では、小顔グッズとして活用している人も増えているのです♪

小顔に見せる加工が施されたマスクも販売されており、付け方次第では普通の不織布マスクを使って小顔にみせることができるんですよ!

メイクの手間も少し省けるうえに小顔にみえるなら一石二鳥ですよね♡今回はおすすめのマスクやマスクの付け方について紹介します!

マスクに小顔効果はある?

日本人の顔のサイズ

日本女性 顔

マスクに小顔効果があるのかどうか気になる人もいるでしょう。

日本人の顔のサイズは、平均の長さが21.8cm、横幅は13.8cmです。

そのため、平均よりも顔が小さい人は小顔に見えやすいといえます。

そしてマスクは日本人の平均的な顔の大きさにあわせて作られていることから、マスクが大きすぎたり小さすぎたりすると感じることがあるのです。

もしマスクが小さいと感じたときには、自分の顔のサイズを測ってみましょう!

一般的なマスクの大きさ

マスク大小

一般的なマスクの大きさとしては、普通サイズが17cm前後、大き目なら18cm以上で作られています。

マスクを購入する際には、小さめ・ふつう・大きめなどのサイズが記載されている箇所の下にある、「cm」の記載を確認するとよいでしょう。

マスク選びのポイント

指 チェック ポイント

小顔に見せるためのマスク選びについては、いくつかポイントがあります。

小顔に見せるためには大きめのマスクがよいのでは?と思う人もいるでしょうが、実は大きめのマスクはNG。

自分のフェイスラインのフィットかつ、形がキレイに見えるものを選ぶことで、顔をキレイにみせることができます。

加えて、長方形のマスクではなく、フェイスラインにそってラウンド型にカットされているものを選ぶこともポイント!

余白を作らず、顔にフィットさせることを重視して選んでみてくださいね。

小顔に見せるマスクの付け方!

顔にピッタリつける

早速、小顔に見せるマスクの付け方を紹介します!

まずは、鼻や頬などにスキマを作らず、ピッタリくっつくかどうかを確認してください。特にフェイスラインに沿わせることを意識することがポイント!

サイズが大きい場合には、顔の大きさに合ったものを選び直すか、紐の長さを調節して対応しましょう。

紐をクロスさせる

マスクが大きいと感じたときに調節する方法として、顔の横で紐をクロスさせるという方法があります。

簡単に紐の長さを調節することができ、ちょっと大きいかな?と感じる程度のサイズのマスクであれば対応可能です。

ただし、マスクを外すたびにやり直す必要がある点については、マイナスポイントといえるでしょう。

面倒臭がりな人は、マスクのサイズをみて買い替えたほうがよいかもしれません。

小さな結び目を作る

最近SNSで話題になっていた、マスクの紐の長さを調整する方法として、小さな結び目を作るやり方があります。

【結び目の作り方】
①マスクをつけたら、親指と人差し指でわっかを作る
②作ったわっかの間からマスクの紐を引き入れる
③小さな結び目ができる

作ったわっかの大きさを調節すれば、紐の長さやマスクの大きさを調節することができますよ!

簡単にできるので、ぜひ一度試してみてください♪

綺麗な小顔に◎おすすめの不織布マスク

Fitty スタイルフィット (5枚入り385円)

キレイな小顔になれる、おすすめの不織布マスクをまとめて紹介♡

まずは「Fitty スタイルフィット」です。顔をキレイに見せるためにカットされている、おすすめのマスク。

顔につく部分をラウンド型にカットしているため、通常のFittyよりも顔の形に沿いやすくなっています。

紐は 柔らかくて太めのものになっているため、耳が痛くならない点も嬉しいポイント。

コンビニやドラッグストアで購入できるため、気軽に手に入れられます。

【参考価格】
385円(5枚入り)

やわらかマスク (50枚入り750円)

「やわらかマスク」は、一時期テレビやメディアで取り上げられたことで売り切れになった人気のマスクです。

パステルピンク、パープル、ベージュが血色感をあたえてキレイにみせてくれるので、印象も明るく!

1箱50枚入ってコスパがよい点でも人気を集めています。

女性向けのサイズで作られており少し小さめになっているので、フィットしやすいですよ!

今は通販で購入することをおすすめします。

【参考価格】
750円(50枚入り)

SPUN MASK(7枚入り437円)

「SPUN MASK」は、マスクをつけたときの快適さがポイントの人気のマスクです。裏地にガーゼを使用することで、快適さを実現しています。

長方形なのですが、普通よりもサイズが小さめになっているため顔にフィットしやすい点がポイント。

ベージュ、ピンク、白、グレーの4色展開で、どれも使いやすいです。

内側がガーゼのため肌に優しく、呼吸もしやすくなっており、裏地にもこだわっている不織布マスクはあまりありません。

ドラッグストアやコンビニで手軽に購入できますよ♪

【参考価格】
437円(7枚入り)

SMART COLOR (7枚入り396円)

「SMART COLOR」は、とても軽く負担を軽減しやすい顔にフィットするタイプのマスク。

小顔効果として、上下がラウンド型にカットされており、横は波型にカットされています。

これによって、横顔もキレイにみえ、小顔効果が高いマスクとなっているのです。

こちらもドラッグストアやコンビニで購入できるため、いつでも入手可能です。

【参考価格】
396円(7枚入り)

be-style 立体タイプ(5枚入り278円)

「be-style 立体タイプ」は、小顔マスクとして隠れた人気を誇るマスク。

感染症対策にも嬉しい99%ウイルスカットフィルターがついているため、小顔効果だけでなく安心してつけられるマスクとなっています。

立体タイプのため呼吸しやすく、不織布マスクが苦手な人でも安心です。

ラウンド型カットはもちろん、下はフェイスラインをスッキリ見せてくれるスマートカットになっている点がポイント。

5枚入りで278円というコスパの良さも人気の秘密です。

【参考価格】
278円(5枚入り)

参考サイト

まとめ

今回は、感染症対策だけではなく、マスクで小顔効果が得られる付け方やおすすめのマスクを紹介しました♡

感染症対策で仕方なくマスクをつけている人は多いと思いますが、小顔アイテムとして活用すれば、マスクをつけることが億劫ではなくなるかもしれません。

自分と大切な人を守る手段であるマスクが、見た目に変化をもたらしてくれるって素敵ですよね♪

小顔効果が高く自分にピッタリのマスクをみつけて、感染症対策と小顔効果のどちらも実現しちゃいましょう!

facebook
twitter