露出も少なくなりオシャレが一層楽しめる秋冬がやってきます!2016年の秋冬ファッショントレンドはどんなものがあるのでしょうか?今日は流行カラー、素材、コーディネート、アイテムなど、押さえておきたいポイントを徹底紹介します!これで今年の秋冬ファッションを楽しんじゃましょう♪
【2016秋冬】絶対チェックしておきたい秋冬トレンドファッション
トレンドカラー
暖色カラー
トレンドカラー くすみオレンジ
(参照元:
オレンジ色の服!秋冬着こなしコーデレディース・海外スナップ特集 )
秋冬といえば、温かみのあるカラーがトレンド♪その中でもオレンジを含むカラーは大注目です!特に流行りなのは、フレッシュで元気なカラーのオレンジではなく、くすんだトーンのオレンジ!そして昨年に引き続きボルドーもトレンドカラーです。このボルドーは落ち着いたイメージを一気に感じさせてくれる色なので、ボルドーカラーのアイテムは一つ絶対持っておきたいものですね。また、この後に紹介するトレンドファッションのレトロファッションにも取り入れやすいカラーでもあります♪
寒色カラー
トレンドカラー グレー
(参照元:
女度を上げる!グレーで魅せる大人ファッション )
春夏にトレンドカラーだったのは寒色系のパステルカラー!それが秋冬にはダークカラーになっています。この寒色系のダークカラーの中でも一番注目したいのがグレーです!
グレーはライトグレーやミドルグレー・チャコールなど種類がたくさんありますよね?ファッションの中で、他のカラーとグレーを合わせると、他のカラーを映えさせたり、全体的に洗練さを演出することが可能です。いろんなグレーと他の色をあわせてみましょう!
また、グレー×グレーの同色系を合わせてみるファッションも流行り♪あえてのこの組み合わせで立体感のあるアレンジを楽しんでみてはいかがでしょう?
その他のトレンドカラー
トレンドカラー メタリック
(参照元:
aliexpress )
シルバーやゴールドを使ったメタリックカラーもトレンド!初心者の場合、まずは靴やバック、ネイルなどに取り入れてトレンドを感じさせるのがおすすめです♪上級者であれば、大胆にメタリックシルバーのスカートにしたり、ショートパンツをメタリックにしてシンプルな無地のTシャツと合わせてみるコーディネートに挑戦してみましょう!
上品なインディゴブルーも心惹かれるトレンドカラーです!インディゴブルーとはいわゆる藍色のことです。デニムのイメージが強いですが、今秋冬はデニムだけでなくワンピースやコートにも取り入れられてます!このカラーは小物からトップスやボトムスなど取り入れ方は多種多様!柄物などと合わせると、エレガントさをプラスしてくれるカラーです♪
トレンド柄
アニマル柄
アニマル柄
アニマル柄は昨年に引き続ていのトレンド柄!小物アイテムはもちろん、2016年秋はコートやスカート、バックにシューズもアニマル柄がトレンドに!でもアニマル柄を合わせるのはちょっと難しいので悩みますよね?(゜-゜)
コーディネートのポイントは「シンプル」です!アニマル柄はひとつだけでもコーディネートに取り入れると一気に派手になってしまいます。なのでひとつ取り入れたら他はシンプルにすることを心がけてみましょう!まずはバックやパンプスあたりをアニマル柄に♪
チェック柄
トレンド チェック柄
(参照元:
2015-16秋冬トレンド決定版!【Part2 )
こちらも昨年に引き続きのトレンドです。先ほど紹介した今秋冬のトレンドカラーでもあるグレートボルドーを合わせたチェック柄がおすすめコーデ!
チェック柄のロングガウンは秋にヘビロテできます。また、合わせやすさでボトムスにチェック柄をとりいれるのもおすすめです。ボトムスをチェックにした場合、トップスはブラックやホワイトの無地の柄をとりいれたりすればOK!アニマル柄と同様、チェック柄そのものがとっても派手目。なのでこのトレンドのチェック柄を際だたせるため、他のアイテムはシンプルにコーディネートしてみましょう♪
幾何学・グラフィック柄
トレンド 幾何学柄
(参照元:
MILANDA )
幾何学模様、グラフィック柄ってなんだと思いますか?幾何学模様とは、三角形、方形、菱形、多角形、円形などが使われた模様のことです。そしてグラフィック柄とは、平面の上に表示される文字や画像、配色などを利用したデザインの柄のことです。
これらの柄の特徴は、ワンパターンな柄であること。そしてカラーを2色に限定しているため、すっきりと着こなせることです!秋冬ファッションはカラーが重くなりがちなので、アクセントに最適です♪大人っぽいコーディネートにしたいときはこの模様や柄を取り入れると、おしゃれ感が増すのでぜひ試してみてください!
トレンドファッション
ヴィンテージミックス
ヴィンテージミックス
(参照元:
i bought )
ヴィンテージミックスとは、スポーツ系やストリート系のアイテム、ガーリー系など、他ジャンル同士をミックスさせるコーディネートのこと。1970~80年代を背景とした、モードやロマンチック、ロックなど、色々なテイストを自分らしくミックスするのがポイントです♪取り入れやすいおすすめなアイテムは、レトロな花柄や刺繍の入ったものです。
ヴィンテージミックスの中で注目されている素材はベロアです!ベロア素材とは、ベルベットに似た感じの毛羽を持つ滑らかな光沢感の生地のこと。このベロアは、ガーリーにヴィンテージミックスなファッションを取り入れたいときにおすすめしたい素材のひとつです!また、フレアワイドパンツも欠かせないアイテムです!キャメルやバーガンディなどがキーカラーになります♪
ジャパカジ
ジャパカジ
(参照元:
TGCが2016 A/Wのファッション&メイクトレンドを発表!この秋冬注目の4大ファッションキーワードは「ヴィンテージミックス」「ジャパカジ」「ネオ ロマンティック」「スポテニ(スポンテニアス)」 )
ジャパカジとは、90年代を象徴するストレートやヤンキーファッションからインスパイアされたジャパニーズカジュアルスタイルのことです。ジャパカジで注目のアイテムは、日本発祥の柄が刺繍されたスカジャンやメード・イン・ジャパンのデニム!実はこれらのデニムや刺繍入りアイテムなど、日本を感じさせるアイテムは海外ブランドからも注目されているんです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
おすすめコーディネートはスカジャン!スカジャンはカラーバリエーションも豊富で、黒の下地に日本発祥柄を際立たせて着るとかっこよくきこなせそうですね!キーカラーはデニムカラーやネイビー、マスタードイエローです!甘辛なコーデを楽しんじゃいましょう♪
ネオ ロマンチック
ネオロマンティック
(参照元:
Webi4 )
ヴィクトリアンテイストを現代のスタイルに落とし込んだファッションスタイル…それがネオロマンチックです!今年注目の着こなしは、クラシックでフェミニンな要素にダークな要素を取り入れ、レース素材やフリルシャツ、リボン、チョーカーを加えること!素材や小物使いがポイント大!夏から秋にかけて使えるレースをあしらったブラウスやチョーカーはぜひ先取りしておきたいですね。また、キーカラーはこの秋トレンドカラーのグレー、スモーキーピンクに加え、ホワイト、ブラック、グレージュあたりになりそうです♪
スポンテニアス
スポンテニアス
(参照元:
スポンテニアスとは?2016-2017秋冬注目の着こなし教えます♡ )
こちらは飾らないシンプルな服装で誰でも取り入れやすくコーデもしやすいため、ノームコアに続くトレンドとなっていて大注目です!この名前は「自発的な」「概念にとらわれない」という意味を持つスポンテニアスから取っています。着方によってガーリーからモードまで、さまざまなテイストやコーディネートを楽しめる優れもの!
“概念にとらわれない”という意味で、例えばベーシックなシャツを「前と後ろ逆に着る」といったテクニックもアリ、という自由なファッションも楽しめますね!(* ゚д゚ *)アイテムはドロップショルダーニットなど緩やかなシルエットのものや、ベルトなどの小物で着こなしのバリエーションを広げてみましょう。アシンメトリーなデザインのプリーツスカートや、スカーフをアレンジしてベルトにしてみたりもおすすめコーディネートです♪
トレンドアイテム
フレアパンツ
フレアパンツ
(参照元:
SHOPLIST )
昨年流行したガウチョパンツからバリエーションを広げて、今季はハイウエストからロング、素材は重量感が増してデニムやベロア、ツイードなどの素材がトレンドアイテム!脚長効果も抜群なので、今季らしいシルエットを作るのに欠かせないアイテムになるかも?
さらに夏から秋冬にかけて使えるワイドパンツも注目!素材はデニム生地やウール調のものなどがおすすめで、デニムのワイドパンツはシンプルなトップスとなら何にでも合わせやすいです。ぜひ一つはもっておきたいアイテムですね♪
ファー素材
(参照元:
Kormarch Fashion Items )
ファーサンダルなどのファー素材は夏からすでに注目の的!そして2016秋冬も引き続き注目アイテム素材です♪一口にファーといっても、毛足が長いファーがトレンドです!夏に履いていたファーサンダルは靴下と合わせることで秋冬も使えるアイテムです。今から買って今年の秋冬もヘビロでできちゃいます!
そしてインパクトのあるファー素材のコートも大注目!ファーアイテムは女の子のかわいらしさがプラスされる優れものですね(*ノω・*)バックやコートにファーを使うのに抵抗がある人は、まずはサンダルなどに取り入れてみてはいかがでしょう?
フェイクスエードスカート
フェイクスエード
(参照元:
WHETHERTOGET )
この秋冬に流行ると言われている素材はずばり、フェイクスエード!この素材を流行りの台形スカートやフレアスカートやワンピースの生地に使ってみると◎!(*‘ω‘ *)フェイクスエード生地にすることで一気に秋冬感を演出することができます。そして温かみのある優しいイメージなコーディネートになるのです♪
色はキャメルがイチオシの色!合わせやすいのでこの秋一着はもっておきたいですね。女の子らしさをアピールするデートなど、ガーリーなコーディネートの時に着てみるのがおすすめです!トップスにはシンプルな無地を合わせるのもいいし柄を合わせても可愛く仕上がります♪
アシンメトリースカート
アシンメトリースカート
(参照元:
WEAR )
このスカート、別名フィッシュテールとも言ったりするようです。これを合わせるにはノースリーブニットのトップスがおすすめ!かわいらしさ抜群に着こなせることでしょう♪オフショルダーのトップスや花柄のトップスとも相性抜群です!夏から秋にかけて使える貴重なアイテムのひとつ♪
アシンメトリーのスカートはインパクトが強く感じられることがあるので、他のコーディネートはシンプルに抑えるのがポイントですです!(*˘︶˘*)カラーバリエーションも豊富で自分好みのものを選べますし、トレンドカラーを取り入れることもできます!着るだけで大人っぽい上品なコーディネートができますが、トレンド柄のアニマル柄などを小物としてプラスしてみるとさらにオシャレ度がアップするかも?