おしゃれ女子に告ぐ! 2019年春夏トレンドファッションはこれ!
トレンドアイテムやコーデ、カラーにヘアスタイルまで、絶対取り入れたい旬のトレンドをいち早くご紹介♡ 今すでに大流行しているものから、新たに進化を遂げたトレンドファッションまで様々。
今から情報をキャッチしておくことで、絶対取り入れたいマストアイテムを生かしたおしゃれを楽しめること間違いなし◎ トレンドの先取りこそ、おしゃれ女子の流儀なんです♡
それでは早速、2019春夏の流行をチェックしていきましょう!
トレンドコーデ
おしゃれ女子に告ぐ! 2019年春夏トレンドファッションはこれ!
トレンドアイテムやコーデ、カラーにヘアスタイルまで、絶対取り入れたい旬のトレンドをいち早くご紹介♡ 今すでに大流行しているものから、新たに進化を遂げたトレンドファッションまで様々。
今から情報をキャッチしておくことで、絶対取り入れたいマストアイテムを生かしたおしゃれを楽しめること間違いなし◎ トレンドの先取りこそ、おしゃれ女子の流儀なんです♡
それでは早速、2019春夏の流行をチェックしていきましょう!
2019SSのトレンドなのが「シャイニーアイテム」。今年の春夏は、シャイニーバックやシャイニーシューズがトレンドの予感♡一点投入で華やかにしてくれるシャイニーアイテムは春夏に向けて手に入れておきたいアイテムです。
グリッター系やメタリック系など素材が様々なので、お好みのものを見つけてみては?◎また、シャイニーアイテムをファッションに取り入れるのは少し勇気がいる、、という人は色味が落ち着いたアイテムを選んだり、ワントーンコーデ+シャイニーアイテム等の組み合わせにすると、派手になりすぎず取り入れやすいです♪
この春夏は主役級の存在感があるシャイニーアイテムでファッションをワンランクアップさせてみては?♡
昨年に引き続き、今年もレースがトレンドファッションになる予感♡
体をゆるやかに包み込むようなレース素材は、 2019春夏も最も重要な素材となり、 肌が透けて見えるため、 品の良いセクシーさを感じさせるのがポイント◎。
海外のファッションショーでも、 レース素材が多く見受けられたので今期の定番になること間違いなし!
また、レースと並行してシースルー素材も今期のトレンド入り。肌魅せアイテムで可愛く、かつ上品セクシーに見せていくのがポイントです◎ぜひコーデに取り入れてみて♪
今年の春夏は、花柄、ドット柄、チェック柄、ストライプ柄などの柄物コーデがトレンド♡特に今期の春夏はストライプ柄に注目です!
毎年人気が高いストライプ柄ですが、カラフルなストライプ柄が今期の春夏流。スカートなどに取り入れると存在感があり華やかコーデの完成♪細見え効果もあるのが嬉しいポイント!
また、花柄は女の子っぽさを演出できて一押しアイテムです。シンプルコーデに取り入れるだけでコーデが決まる柄物トップスやボトムはぜひ持っておきたい!
秋冬のトレンドだったチェック柄が2019春夏もはやる予感♪チェックはチェックでも、淡いイエロー、ピンク、ブルーなどを用いた春夏らしいパステルカラーのチェック柄がトレンドに!
さわやかで明るい印象のパステルカラーチェック柄を用いたワンピースやスカート、シャツなどがコーデのマストアイテムになりそう♡
上品コーデにも、カジュアルコーデにも使えるパステルチェックは要チェックです!
昨年の秋冬に引き続き、2019春夏もアニマル柄がトレンド入り!中でもパイソン柄が大注目。
インパクト抜群なパイソン柄はバッグやシューズなどさりげなく小物に取り入れるコーデがおすすめです◎
個性の強い柄なので、着回し重視ならブラウンやベージュなどの定番カラーをセレクトするのが◎。
上級者さんは、ビビッドなネオンカラーにもぜひ挑戦してみて♪
ドレープスカート
(参照元:
fermart )
ドレープやギャザーなどのシワ加工を施されたファッションも今期春夏のトレンド。
2019春夏コレクションでは、落ち感のある素材を使ってドレープを出したり、タックやプリーツ、ギャザー、シワ加工のアイテムが多くみられたのだとか。
昨年の2018年はスポーツ要素のある素材が多目でしたが、今季は少しナチュラルなイメージに変化し、ウォッシュド加工のものも多く見られた模様。
ドレープというとエレガントなイメージがありますが、2019春夏はラフにシワを着こなすのが◎ちょっと大人なワンランク上のコーデを目指してみては?♡
タイダイ柄は1960年代に起こったヒッピーカルチャーを背景に生まれたスタイルのひとつ。
2019春夏コレクションでは世界的な有名ブランドである『プラダ』がタイダイを取り入れたり、『ディオール』がグラデーションを取り入れたりしてカラーアイテムが多く見られたのだとか。
主張が強めな柄なので、パステルカラーなど淡いカラーから取り入れてみるのがおすすめです。
2019春夏はいろんなパターンのタイダイがトレンドになる予感。注目です!
ペールピンクのワンピース
(参照元:
fermart )
今年の春夏は、毎年定番のパステルカラーよりさらに淡いペールトーンがトレンドになる予感♡
ペールトーンの中でも、特にピンクやミント、アクアブルーがトレンドカラー。ピンクやラベンダーは昨年から継続してトレンド入り。
また、ペールトーンの中でも、オレンジ系やベージュ系のカラーにも注目です。併せて、ニュートラルカラーも流行の予感です◎
ファッションだけでなくメイクにも取り入れていきたいペールトーン。
さわやかで可憐な印象を与えてくれるペールトーンぜひチェックしてみてください♡
ビビットピンクのスニーカー
(参照元:
unsplash )
オレンジやレッドを中心に暖色系も2019年の注目カラーです!
エコでエシカルなグリーンに比べて、暖色系は元気なビビッドカラーがトレンド!蛍光色のイエローなど、人工的でケミカルな印象のカラーもトレンドになる予感◎
印象的で個性的なビビットカラーはコーデのアクセントにもなるので取り入れたい!
カーキのスカート
(参照元:
fermart )
2019年春夏ファッションで注目されているキーワードの「エシカル」&「エコ」。 エシカルは、「倫理的」「道徳的」な意味合いがありますが、生産者・生産地に倫理的配慮したファッションを表す言葉。
ファストファッションなどな価格のファッションが増えていましたが、ただ安くするのではなく「環境にいいもの・生産者にきちんと還元される・品質」を考えて「いいものを長く着る」というエシカル消費の観点から注目されているのだとか。
そんなエコという観点からからインスパイアされたグリーンが2019春夏の注目です!中でも、 カーキ、アクアグリーン、ターコイズグリーンといった自然なグリーンがトレンドカラーです♪
ブラウン
(参照元:
unsplash )
タウンリゾートスタイルや、涼しげなエスニックも2019年春夏のトレンド!
それに合わせてカラーもエシカルやエコに共通した土っぽさのある自然なブラウン、赤茶を取り入れてみると◎ヴィンテージライクなブウン系カラーや、ボタニカルを取り入れたリゾートスタイルには、ダークグリーンにブラウンを差すだけでトレンド感がUPします♡
今期春夏のトレンドヘアカラーはオレンジ。エネルギッシュで柔らかな色味であるオレンジは、ハッピーな気分になれますよね♡
春夏は毎年明るい色がトレンドですが、今期の春夏は落ち着いたダーク系が流行の予感。 特にオレンジ×アッシュのくすみカラーがおすすめ。 光の加減で変幻自在にカラーが変化するので様々な雰囲気を楽しめます◎
また、オレンジのグラデーションカラーも注目されています! 『根本は暗く、毛先は明るく』といったスタイルが、大注目されているよう。
ヘアカラーで迷っている、、という人はぜひ今期トレンドのオレンジカラーにチャレンジしてみて!
オン眉ヘアというと、個性的な印象がありますが、春夏の注目前髪です◎ 厚みがあるオン眉前髪がトレンドで、ハサミでざくっと切ったような無造作でこなれた雰囲気がファッションのアクセントになります♪
ヘアチェンジしたいな~と思っている人はオン眉前髪を取り入れてみては?
また、オン眉前髪と並行して、オールバックもトレンド入り!
かき上げヘアを連想させ、上品で色気のあるオールバックヘアは男性人気も高いのだとか。ぜひ取り入れてみて♡
春夏トレンドヘアはハーフアップ。 ヘアワックスなどで髪の毛を地肌にペタッとつけるようなイメージで、センターからきっちりと分けるのがポイント!顔周りをスッキリ見せてくれるので小顔効果も期待できちゃいます♪
下ろしている髪の毛はゆるく巻くとフェミニンな雰囲気になります♡
ハーフアップに続き、高めのお団子ヘアもトレンド! ただし、きちっと固めるのではなく、後れ毛を出すゆるっとしたスタイルが2019春夏の流行。
柔らかい雰囲気で 顔全体が明るくなり、小顔効果も期待できちゃいます♪
さらに、ターバンなどを巻くことで、一気に雰囲気のあるコーデに仕上がります◎
ワンピースや花柄のトップスなど、春らしい甘めのスタイルにぜひ合わせたいのがカチューシャ。 春夏は装飾が少なくどんなコーデにも合わせやすいシンプルなワンカラーのカチューシャに注目が集まる予感。特に、どんなヘアカラーにも相性の良いホワイトやブラックが◎
カチューシャをつけることで甘めコーデをお上品に、さらに引き立ててくれます◎
また、カチューシャと並行して、ハットも流行する予感。顔が少し隠れるぐらいのサイズ感のハットがトレンドになりそう♪
ブラックやネイビー、ピンク、オレンジ、ブルーなど暖色から寒色まで沢山のカラー展開が予想されるので、1つではなく、ぜひ様々なカラーバリエーションのハットを揃えてみてください♪コーデの幅も広がるはず!