【コーデ】ムートンブーツでほっこり!悩み別選び方履きこなし方

【コーデ】ムートンブーツでほっこり!悩み別選び方履きこなし方

2018.12.28

13,362

大人っぽいブーツ

暖かくて履き心地のいいムートンブーツは、一度履くとやめられませんね!でもそのもこもこ感や厚みや重量感でコーデがいまいち決まらない…なんてこともありませんか?コーデのポイントをおさえて、この冬をムートンで可愛く決めちゃいましょう♪

ムートンブーツとは?

ムートンブーツ
ムートンブーツ

ムートンブーツとは羊の毛皮で作られたブーツのことです!ムートン=フランス語で羊毛を指します。ブーツの内側が羊の毛で覆われているものが通常のデザインです。ただ、ボア付きブーツもムートンブーツと言われてることがあるの注意しましょう!

ムートンブーツは羊の毛で覆われてるだけあって、とっても暖かいです!でも、暖かいだけでなく、夏場は涼しいという特徴もあります。羊毛というと蒸れそうなイメージですが、湿気にくく通気性がいいので長時間履いても大丈夫!ずっと履いていても疲れにくい履き心地も特徴です♪

選び方のポイント

足が太く見えると悩んでいるなら「ロールアップ」と「インソール」

 

UGG®さん(@ugg)がシェアした投稿 -

あったかいし可愛いけどムートンブーツで足が太く見えるこの絶望感…。そんな時は、スキニーパンツと合わせて少しロールアップしてみてください。肌見せをすることで、脚長効果が期待できます♪

また、ムートンブーツにはインソールを入れましょう!脚を長く見せるための基本中の基本です!スタイルアップだけでなく、歩きやすさもアップしますよ♪ ショート丈なら3cm~3.5cmミディアム・ロング丈なら5cmのインソールを入れてみてください。この高さなら膝下の長さが不自然になりません!

ムートンブーツの丈で悩んでいるなら「ショート丈」

 

 

UGG®さん(@ugg)がシェアした投稿 -

脚を長く見せたいなら足首くらいのショート丈(またはアンクル丈)のムートンブーツがおすすめ! でも、ムートンブーツに始めてチャレンジする人は、ふくらはぎの半分くらいの長さのミディアム丈が無難ですよ。

合わせやすさを重視するなら「黒」

 

何にでも合わせやすいのが黒のムートンブーツ。黒を選ぶならカジュアルでもキレイめでもチャレンジしてみましょう♪

同系色のパンツやタイツと合わせるのと、脚が細く見ます。

足元が重い雰囲気になるのが嫌!そんなときは「グレー」

 

UGG®さん(@ugg)がシェアした投稿 -

 

 

UGGJapanさん(@uggjapan)がシェアした投稿 -

グレーのムートンブーツは足元が軽い印象になります!黒だと重すぎる…でも茶色や他の色はちょっと…な時に持ってておきたいアイテムですね。足元をグレーにするだけでカジュアルすぎずスタイリッシュ!グレー×グレーのコーデも上品なイメージです。

ロング丈のボトムスと合わせるなら「アンクル丈」

ロング丈のワンピースやロンパースなら、アンクル丈のムートンブーツを合わせましょう。ミディアムやロング丈を履いてしまうと、歩きづらかったり、スカッとの中がモッコリしてしまってシルエットが綺麗でなくなってしまうので注意!

甘めなコーデには「長めのムートン」

 

sogladclothesさん(@sogladclothes)がシェアした投稿 -

 

 

UGG®さん(@ugg)がシェアした投稿 -

ガーリーコーデには、長めのムートンブーツがおすすめです♪ニットワンピースやチュールスカートをあわせてると甘めで可愛らしい印象になります。

人と被らないデザインなら「ムートンヒール」

ムートンブーツって可愛いけれど、デザインやカラーが人と被りがち。そんな時はムートンヒールブーツがおすすめです。 スカートにもパンツにも相性抜群!

ぜひ、お気に入りの一足を探してみてください♡

まとめ

ムートンブーツに合わせるというより、全体的なコーデの方向性を決めてムートンブーツを取り入れるといい感じに仕上がりそうですね!ぜひお気に入りの1足を見つけてみてください。

facebook
twitter