チャームポイントとしても挙げられる「えくぼ」。えくぼのある女性や男性の印象的な笑顔に、「えくぼがあればな…♡」なんて憧れたことのある人も少なくないはず。
そんな人に朗報です!実は、えくぼって自力で作ることができちゃうんです◎セルフえくぼの作り方やえくぼメイク、気になる整形、さらにはえくぼが印象的な芸能人まで徹底調査!
これであなたも憧れのえくぼをゲットできちゃうかも♡
チャームポイントとしても挙げられる「えくぼ」。えくぼのある女性や男性の印象的な笑顔に、「えくぼがあればな…♡」なんて憧れたことのある人も少なくないはず。
そんな人に朗報です!実は、えくぼって自力で作ることができちゃうんです◎セルフえくぼの作り方やえくぼメイク、気になる整形、さらにはえくぼが印象的な芸能人まで徹底調査!
これであなたも憧れのえくぼをゲットできちゃうかも♡
笑顔のカールヘアの女性
えくぼとは、笑ったときに頬にできるくぼみのこと。
特に笑ったときなど顔の筋肉を動かすことで、表情筋にある一部の皮膚が引っ張られて「えくぼ」と呼ばれるくぼみができるのです。
実はこのえくぼ、ほとんどの人が赤ちゃんのときには持っているものの、多くの場合は成長過程で自然に消えてしまうといわれています。
笑顔の女性
チャームポイントの1つとしても挙げられることの多いえくぼは、昔から女の子の長所として捉えられています。「あばたもえくぼ」ということわざからもよくわかるはず!
痘瘡という病気が治ったあとに残ってしまう跡のことを「あばた」と呼び、好きな人の「あばた」(欠点)であれば「えくぼ」(長所)に見えるという意味で使われるこのことわざからもわかるように、昔からえくぼが与える印象は明るく可愛らしい長所として捉えられてきたのです。
可愛らしい笑顔をさらにチャーミングにしてくれるえくぼは、普段クールな人も可愛らしいギャップを魅せることのできる、まさにチャームポイントなのです!
微笑む男性
えくぼというと、なんとなく女性をイメージしてしまいがちだけれど、えくぼが印象的な男性も意外と多いんです!
チャーミングな印象を与えるえくぼを持つ男性は、なぜか頼りなく見えてしまう…なんていうマイナスなイメージが囁かれることもある一方、実際は爽やかで親しみやすいという好印象を与えることのほうが多いんです。
特に大人になってからもえくぼが印象的な男性は、優しそうに見える♡という声も多いから、男女を通してえくぼはチャームポイントになるといえるはず!
微笑む女性
えくぼと一口にいっても、実はえくぼができる位置は大きく分けて4つあります。
まず、最も一般的なのが「ほっぺ」もしくは「口元」にできるえくぼで、可愛らしく若々しい印象を与えてくれます◎
また、頬の縦長のゾーンにできるえくぼは、可愛らしい印象とともにちょっぴりセクシーな印象を持たれることも…♡
そして最後は、インディアンえくぼとも呼ばれる「目の下、頬骨の上」にあるえくぼ。
天真爛漫で少しやんちゃな印象を与えてくれるえくぼとして知られています。
えくぼが印象的な芸能人といえば、誰を思い浮かべる?
「えくぼは恋の落とし穴!」というキャッチフレーズでお馴染みなのが、ももいろクローバーZの「百田夏菜子」ちゃん♡
キャッチフレーズ通りのくっきりとしたえくぼが印象的だから、えくぼといえば…で思い浮かべる人も多いのでは?
また、頬の縦長ゾーンにえくぼを持つ女優「大島優子」ちゃんも、えくぼが印象的で可愛らしいですよね◎
さらに、今CMやドラマで大活躍している「吉岡里帆」ちゃんも、可愛らしいえくぼのある笑顔に目を惹きつけられちゃいます♡
笑顔が印象的な芸能人にはえくぼがあった♡といっても過言ではないかも?!
えくぼが印象的な男性芸能人といえば、俳優の「福士蒼汰」さん♡
男らしい役を演じていてもなぜか可愛らしい印象があって、甘いマスクで人気なのはえくぼのおかげかも?
また、デスノートをはじめとする映画はドラマでクールな役柄を演じることの多い「窪田正孝」さんも、実は頬にえくぼがあるんです!
そのため、クールなのに笑うとえくぼ♡というギャップに萌えちゃいます!
ギャップ萌えといえば、ワイルドな印象もあるEXILEのボーカル「TAKAHIRO」も、笑ったときに見える頬のえくぼで一気に印象が変わりますよね♡
伸びをする女性
(参照元:
unsplash )
セルフえくぼの作り方で大切なのは、えくぼを作りやすい土台作りを行うこと。
頬の脂肪が厚いとえくぼができにくいため、まずは頬の脂肪を減らすエクササイズが効果的です!
【頬の脂肪を減らすエクササイズ方法】
①口を閉じて両頬を膨らませた状態で5秒キープ
②頬を引っ込めて5秒キープ
③これを毎日10〜15回ほど繰り返す
どこでも簡単にできる土台作りに欠かせないエクササイズだけれど、かなりの根気が必要だから、長期的に飽きずに続けられる人におすすめです◎
黒いハットの女性
(参照元:
unsplash )
えくぼを作りやすい土台が完成してきたと感じたら、次はいよいよセルフえくぼを作っていきましょう!
【セルフえくぼの作り方】
①口先を尖らせながら、口のなかにある空気をすべて吸い込むように頬を凹ませる
②頬を凹ませたなかで最も凹んだ部分を両人差し指で挟むように押す
③②の状態のまま口のなかに空気を入れて頬を膨らませる
④これを10回ほど繰り返す
⑤鏡を見ながら口角をしっかりと上げてにっこりと笑う
⑥口角を上げたまま②と同じ部分を指で軽く押し上げるようにして10秒ほどキープ
毎日継続して行うとなるとなかなか大変なエクササイズだけれど、チャームポイントとなるえくぼを手に入れたい!という人は絶対すべきエクササイズです◎
長期的に続ける必要のあるエクササイズではなく、明日にでもえくぼがほしい!という即効性を求める人におすすめなのが、「えくぼメイク」。
ナチュラルブラウンのアイライナーを使って、簡単にそして今すぐえくぼを作っちゃいましょう♡
【えくぼメイクのやり方】
①まずは口角をしっかりと上げ、えくぼを作りたい位置を決める
②そこにナチュラルブラウンのアイライナーで1cmほど縦に線を引く
③指の腹でポンポンとぼかせば完成◎
これ以外にも、アイシャドウシェーディングパウダーで影を入れて簡単にえくぼを作る方法もあるから、ぜひお試しあれ♡
顔に手を当てる女性
実は、えくぼは整形手術でも作れちゃうんです!一般的に相場は10〜15万円、所要時間は病院によって異なるものの平均30分ほどといわれています。
しっかりとカウンセリングを行うことで、自分に希望する場所にえくぼを作ることができるほか、片方のえくぼだけを作ることも可能です。
また、局所麻酔で行えるうえ、あまり腫れることもないためその日のうちに帰宅することができるそう。そのため、意外と気軽に整形手術でえくぼを作ることができるのです。
目を閉じる女性
エクササイズよりも気軽に、そしてメイクや整形ではなくもっとナチュラルにえくぼを手に入れたい!という人は、とにかく毎日笑って過ごすのが効果的です!
表情筋をたくさん使うことでエクササイズと同じように頬の脂肪を減らしてフェイスラインをシュッとさせることで、ぜひえくぼができやすい土台を手に入れちゃいましょう◎