最近、注目を集めている酵素洗顔(^_^)美容サロンでも取り入れられていて、女性芸能人やモデルの間でも肌のトーンがアップして化粧のりが良くなるとやっている人が多いんですよ♪
「芸能人やモデルがやっているなら試してみよう」というのはいいのですが、間違った方法で酵素洗顔をすると、逆に肌トラブルの原因になる可能性が!
今回は、酵素洗顔の効果や使い方のコツを紹介します。これから試してみようとしている人は、注意点をしっかり理解して正しく使用してくださいね(^_-)
洗顔クリーム
最近、注目を集めている酵素洗顔(^_^)美容サロンでも取り入れられていて、女性芸能人やモデルの間でも肌のトーンがアップして化粧のりが良くなるとやっている人が多いんですよ♪
「芸能人やモデルがやっているなら試してみよう」というのはいいのですが、間違った方法で酵素洗顔をすると、逆に肌トラブルの原因になる可能性が!
今回は、酵素洗顔の効果や使い方のコツを紹介します。これから試してみようとしている人は、注意点をしっかり理解して正しく使用してくださいね(^_-)
ヘアバンドを着けて洗顔するL
酵素洗顔とは、酵素の働きである「たんぱく質分解」と「脂肪分解」を利用して毛穴の詰まりを解消できる洗顔方法☆
特徴としては、パウダー状の洗顔料であること。
「酵素」自体、ファスティングダイエットに活用されるなど若い女子からアンチエイジングを目指す年配の女性まで幅広い年代の女性から注目されています(^_^)
しかし、肌に良さそうな酵素洗顔にも、実はデメリットもあるんですΣ(゚Д゚)間違った使い方をすると、肌トラブルの原因になるので、しっかり理解して行いましょう!
肌の綺麗な女性の横顔
次の酵素洗顔のメリット・デメリットを紹介します!まず酵素洗顔には古い角質や角栓、余分な皮脂を取り除き美肌が期待できるというメリットがあります♡
普通の洗顔料では落としきれない毛穴の汚れを取り除き、肌のターンオーバーを促してくれるんです(^_^)
普通の洗顔で無理やり毛穴の詰まりを取り除こうとして、強くこすったりすると肌トラブルの原因になるので、毛穴の詰まりに悩んでいる人は、酵素洗顔デビューするのがおすすめ☆
デメリットとしては個人差がありますが、肌のターンオーバーが乱れていると、効果が表れるのに時間がかかる場合も(>_<)
また、肌荒れがひどい人や敏感肌の人がすると肌トラブルを悪化させる可能性があるので注意が必要です。成分が強い酵素洗顔料もあるので、肌に優しい成分のもを選ぶようにしましょう。
酵素洗顔をする前に、皮膚科に行く、使用している基礎化粧品の見直しをするなど肌の状態を整えてから行ってください(^_-)
鏡を見る女性
酵素には、脂肪分解する働きがあります。そのため、酵素洗顔をすると肌の余分な皮脂を分解してくれるので、ニキビ肌の改善につながるんです(^_-)
また、肌に必要な油分と水分を整える働きもあるのでニキビができにくくなります。
ただし、ニキビは余分な皮脂の原因以外にも胃があれていたり、ストレスなどで出来たりすることもあります。
酵素洗顔をしてもなかなか改善されない場合は、酵素洗顔が肌に合っていないか、他の原因も疑った方がいいでしょう。
綺麗な肌の女性
毛穴に汚れが詰まると肌が暗く見え、化粧のりも悪くなりがちです(>_<)酵素洗顔をすると、毛穴の詰まりが取り除かれ肌の明るさがUPします♪
肌のターンオーバーを促す働きがあり、毛穴の汚れが溜まりにくくなるので、美しい肌をキープする目的で行うのも◎
肌の明るさがアップすれば、化粧のりもよくなり、鏡を見るのも楽しくなりますよ(^_^)
素肌L
鼻の毛穴の白いプツプツが目立つけど取り除けない...と悩んでいる人もいるのでは?この白いプツプツの正体は、毛穴に皮脂や角質が詰まって固まった「角栓」!
酵素が角栓を分解してツルツル肌に導いてくれるので、気になる場合は酵素洗顔を試してみては?気になるからと無理やり押し出したり、毛穴パックで取り除いたりする人もいますが、毛穴が広がりやすくなるので注意!
酵素洗顔を定期的に継続することで角栓が出来にくい肌をキープしやすくなります(^_^)
洗顔クリーム
パウダー洗顔料は、一般的なクリームタイプの洗顔料と置き換えて使用します。
一般的なクリームタイプの洗顔料を使う時と同じように、顔と手はあらかじめ濡らした状態で1回分のパウダーを手にとり、良く泡立ててから顔にのせます。 水を含ませ泡立てて使えばOK(^_^)
パウダーであまり泡立てられない場合は、泡立てネットを使用すると泡立ちやすくなります。
力を入れてゴシゴシ洗うと肌に負担がかかるので、しっかり泡立てた泡を顔に乗せて優しく洗ってください☆
酵素洗顔をした後は、肌が乾燥しやすくなっているので保湿を忘れないこと!酵素洗顔後は、肌が柔らかくなっている状態なので、化粧水や美容液が浸透しやすいというメリットがあります♪
時間をおかず、洗顔後すぐに保湿ケアをしましょう。
【JGSおすすめ化粧水】
米肌は、肌のうるおいを保つ力を改善し、乾燥毛穴や開き毛穴にアプローチしてくれるスキンケアブランドです。
そもそも、毛穴が目立つ原因の1つには肌のセラミド不足があります。加齢でセラミドが減少すると、ファンデーションで隠し切れない毛穴顔に...。
そこで米肌は、肌のセラミドを増やす日本で唯一の有効成分である「ライスパワーNo.11」を全アイテムに配合しているんです!
日本酒をつくる杜氏の手が白く美しいのを知っていますか?日本女性の美を支えるのはいつだって“米”です。
14日間トライアル潤い体感セット(豪華スキンケア4品6,551円相当)が、 限定プレゼント付で送料無料1,527円(税込み)でお試しいただけます! 非売品の含浸マスクとジェルクリームがついてきますよ~♪
キャンセルNG
酵素洗顔は、継続するのが大切と言いましたが、毎日するのはNG!
普通の洗顔よりも刺激が強いので、毎日してしまうと肌トラブルの原因になる可能性があります(;゚Д゚)
頻度としては、週1回を目安に行ってください。もし、あまり効果を実感できなければ、週に2~3回してもOK(^_-)
鏡を持つ女性L
酵素洗顔は、どんな肌質にも合うというわけではありません!とくに敏感肌の人には、刺激が強いので、肌の状態が悪化することも考えられます。
酵素洗顔をしてみて合わないと感じることや肌がピリピリするなど異常があればすぐに使用をやめましょう!
パウダー
先にも紹介しましたが、酵素洗顔はパウダー状になったものが多いです。
それは、酵素は水と混ざり合ったときに最も効果を発揮する物質のため。
そのため、パウダー洗顔料は湿気の多い洗面所やお風呂場に保管するのはNG!パウダーが湿気を含むと、固まってダマになってしまうので要注意です。
配合成分はたったの5種類、ベース成分はホンモノの良質な石鹸だけと、とてもシンプルな処方。
使用している酵素は青パパイヤから抽出できる「パパイン」という酵素です。
パパインの不要な角質だけに反応する効果により 健康な角質への刺激を抑えるようにつくられた洗顔料となっています♪
「オバジC 酵素洗顔パウダー」は、普通の洗顔料と比べると少し高めですが、その分効果も凄いと人気のアイテムです。
くすみの改善や、毛穴目立ちの改善といった酵素洗顔ならではの効果だけでなく、アンチエイジングへの効果が期待できる成分も多く配合されています(^_^)
Suisaiと同じく個包装なので、いつでも新鮮な状態の酵素で洗顔できるのが嬉しい♪
ミノンシリーズは、刺激が少ないので敏感肌の人におすすめ(^_-)そんなミノンから発売されている「ミノン クリアウォッシュパウダー」は、敏感肌の人や初めての人もチャレンジしやすい酵素洗顔料♪
個包装ではないから、製品に記載されている用量を守って週に1~2回を目安に行いましょう。ミノンも化粧水や乳液などがあるからシリーズで使うのがおすすめ☆
新木優子ちゃんがイメージモデルとなったことでも話題の「Suisai」(^_^)
「ビューティクリア パウダーウォッシュ」は、1回分が個包装になっているので、酵素の働きを持続させたまま洗顔料として使うことができます。
旅行など持ち運びにも便利だし、肌に合わなかった時も個包装ならお友達にあげることもできちゃう☆
「Suisai」は、うるおいを守りながら洗うことができる成分を配合されているから、洗顔後の肌がつっぱりにくいのが特徴。
洗顔料だけでなく、ローションも販売されているので、基礎化粧品も同シリーズで使うとさらに効果的(*’ω’*)
ファンケルの「ディープクリア洗顔パウダー」は、顔の黒ずみやザラつきが気になる方におすすめ♡
この商品は炭とクレイを配合したパワーが特徴で、酵素と炭の頼もしい吸着性で、毛穴の汚れを綺麗にしてくれます!
毛穴の目立たないキラキラしたお肌に導いてくれますよ♪
敏感肌のの方におすすめしたいのが、PHOEBE BEAUTY UPの「POWDER WASH3」。
3つの酵素と植物性スクラブ配合によって、古い角質や汚れをしっかり除去してくれます!
美容液成分を98%も配合していて、お顔にうるおいを与えてくれるのも嬉しいポイントです♡