【別れ話】情とはオサラバ!彼氏に別れ話を切りだす方法

【別れ話】情とはオサラバ!彼氏に別れ話を切りだす方法

2018.02.15

22,067

クールな女性L
クールな女性 (参照元: unsplash

「もう彼とはやっていけない…別れたい」と思っているけれど、情があって別れ話を切り出せない人や、できるだけ円満に別れ話を進めたい人も多いはず。 大好きな彼に想いを伝える「告白の場所」も大事だけれど、「別れ話をする場所」も大事だからこそ、2人の現在の状況や彼の性格を考慮して、できるだけベストな方法で別れを切り出しましょう! 別れたくないと回避されたときや、LINEや電話での別れ話のポイントもご紹介します◎

1.もう別れたい!彼に別れ話を切り出すタイミング

もう彼と別れたい…と思っている女性にとって、別れ話を切り出すタイミングや場所も悩みの種ですよね…。 特に、別れ話をする場所は、彼の性格や現在の状況によっても変わってくるからこそ難しいもの。

そもそも、実際に会わずに別れ話をするときには、LINEで切り出すのか、電話で話すことになるけれど、彼の性格や状況によっては結局会わなければならなくなった…ということもあるから要注意!会う・会わないも含めた様々な方法のなかから、彼の性格と2人の状況に合わせたベストな方法を見つけましょう◎

彼氏の家

部屋
部屋 (参照元: unsplash

お互いの家を行き来しているカップルや、半同棲状態の関係であればおすすめなのが「彼氏の家」

自分の家だと揉めたときに自分から出ていくことができないため、相手の家がベスト◎

また、誰にも聞かれることなく2人で本音を語れるうえ、彼の家に置いている荷物をまとめて帰ることができるのもポイントです!

会った日の帰り道に切り出す

男女の足
男女の足 (参照元: unsplash

彼と会った日の帰り道、2人で歩きながらだと彼の顔を直視せずに切り出せるから、なかなか切り出せない…と悩んでいる人にとってもおすすめ!

また、帰り道を選べば、最後のデートを良い思い出にして笑顔でサヨナラをすることができるかも?!

居酒屋

居酒屋
居酒屋 (参照元: unsplash

外で別れ話をしたいけれど、他人に聞かれるのは嫌…という人は、がやがやした居酒屋ならそんな心配もなく、お酒の力を借りて本音を切り出せるはず!

また、他人に聞かれずとも人がほかにいる空間だからこそ、揉めたときなどにも自制がかかるためおすすめ◎

たくさん飲みながら思い出を語り、明るくサヨナラするのもアリ!

会いたくないならLINEや電話で良し!

スマートホン
スマホ (参照元: unsplash

会いたくない…と会うことすらも嫌になってしまったのなら、LINEや電話で別れ話をするのも◎

実際に、直接会わずに破局しているカップルも多いからこそ、絶対会わなきゃ…というプレッシャーから別れを引き延ばしているのなら、思い切って会わずに別れ話をするのがベターです!

2.どう伝える?別れ話の内容

別れたい理由や伝え方を、あらかじめ準備しておく

飲食店
飲食店 (参照元: unsplash

別れ話を切り出したら彼と揉めそうでなかなかできない…という人こそ、

万一のことを考えて別れ話をするタイミングや場所などはしっかりと選ぶべき◎

特に、暴力を振るう可能性のある恋人の場合には、閉鎖的な場所は危険を伴ってしまうため要注意です!

そんな危険を回避するためにも、別れ話をする時間帯はできるだけ明るい時間帯を選び、なるべく人目のある場所を選ぶことが大切です。 また、お互い余裕を持って落ち着いて話すためには、繁忙期など忙しい時期を外すことも欠かせません。

事前に別れたいと思ったタイミングから示唆する

男性のスマホ
男性のスマホ (参照元: unsplash

円満な別れを期待するためには、相手にもしっかりと心の準備をさせてあげることが大切です。

そのため、別れたいと思ったタイミングから、LINEなどの返事を遅くしてみたり、あえて短文でそっけなくしてみたりなど、

とにかく相手に気持ちがなくなってしまったということを示唆すること!このように、別れを意識したタイミングから相手にも心の準備をさせる行動を起こしておけば、いざ別れ話を切り出したときにも冷静な話し合いが期待できるはず◎

「別れたい」という文言必ず先に伝える

2つのマグカップ
2つのマグカップ (参照元: unsplash

別れ話を切り出すときに、相手が傷つかないよう直接的な言葉は避けて遠回しに話しをしてしまいがちに

でもそうすると、相手に別れたいということが伝わっておらず、結局再度別れを切り出す機会を設けなければならないことも多いんです。

そのため、様々な理由やフォローを入れる前に、必ず「別れたい」という文言をまず伝えることが大切です◎

直接会って別れ話をするのではなく、LINEや電話で伝えるときには特に意識してしっかりと伝えましょう!

別れるしか解決策がないか

男女の後ろ姿
男女の後ろ姿 (参照元: unsplash

別れるしか解決策が見つからなかったり、我慢の限界を感じていたり、そもそも気持ちが完全になくなってしまっているときには、

別れ話を進めていくしかないけれど、場合によっては別れ話のなかでその他の解決策が見つかることも

そのため、まずは彼に別れたい理由を説明して、相手が納得できるかを聞いてみたり、相手側の考えや気持ちなどを聞いてみることも大切です◎

真剣に向き合って話し合うことで、2人の関係性が今よりも良くなるかも♡

ポジティブな内容で締めくくる

男女の自転車
男女の自転車 (参照元: unsplash

別れるしか解決策がない場合でも、できるだけ別れ話は円満に進めたいですよね。

そんなときには、別れ話をポジティブな内容で締めくくることがとっても大切です◎

相手の存在価値や明るい希望など、ポジティブな会話を最後にすれば気持ち良くサヨナラができるはず!

具体的な別れ話の内容【LINE編】

【LINE具体例①】2人の関係がうまくいっていないVer.

LINE別れ話1

彼との距離感にもよりますが、基本的にLINEで別れ話をする際は、言いたいことを端的にまとめましょう。そして大事なことは1番初めに「別れたい」という気持ちを素直に伝えることです。 「別れたい」→その理由→これまでの感謝の気持ち という順で話を進めるとスムーズです。

しかし、「1度会って話そう。」という返信が来てしまうという懸念点もあります。
あくまでも別れ話の導入LINEと考えた方がいいでしょう((+_+))

 

【LINE具体例②】他に好きな人が出来たVer.

LINE別れ話1

彼と別れたいと思うきっかけの一つとして、他に好きな人が出来たという理由は多いですよね。 そんな時は、ウソをつかずにそのことを伝えるのがベター。合わせて、その人との関係を書きましょう。例では、「片思い」ということになります。 これは、その人に自分の気持ちを伝える前に、「ちゃんとあなたに自分の気持ちを伝えていますよ。」という誠意の表れです。

別れ話で揉める原因

ボクシンググローブ
ボクシンググローブ (参照元: unsplash

女性から別れ話を切り出して揉めてしまう原因は、彼への気持ちがなくなってしまったあなたに対して、彼の気持ちは現在進行形と、気持ちの温度差が大きいことが挙げられます。

そのため、別れ話になると感情的になった彼に責められるかも…。

そんなときに大切なことは、こちらも感情的になって言い返したりするのではなく、冷静に素直に思っていることを伝えること◎

もう好きではないということや、恋愛以外のことで重視したいことなど、別れたい理由をきちんと話すことで、彼も冷静になって話を聞いてくれるはずです。

3.これはナシ。自分から別れ話をした際のNG行動

“いい人”のまま別れようと欲張らない

制止のポーズ
制止のポーズ (参照元: unpsplash

自分から別れ話をするときに気をつけたいのが、良い人のまま別れたいと欲張らないこと!

欲張ってしまうと、なかなか別れられずにズルズルと引きずってしまうことになりかねないため、彼に早く諦めてもらうためにも、本気で別れたい、もう好きではないという言動に徹するのがベター◎

「別れたい」とだけ伝えて理由を言わない

WHY
why (参照元: unsplash

別れたいということをしっかりと伝えることは大切だけれど、理由を言わないのもNG!

人間は誰しも理由を知りたいものであり、たとえ短期間であってもお付き合いをしていたのなら別れる理由はきちんと伝えるべき

相手の悪口を連ねる・言いふらす

おしゃべり
おしゃべり (参照元: unsplash

相手への不満が募って別れを決意した場合、もちろん別れ話をするときに別れたい理由として正直に相手に伝えることも大切◎

ただし、1度は好きになった人だからこそ、相手の悪口を女友達などに言いふらすのはNG!

悪口を言いふらしていると、あなたの印象も悪くなってしまううえ、周囲に元彼の悪口を言いふらしていた人として今後の恋愛に響いてしまうことも…。

別れたあとは、きれいサッパリと切り替えることが次により良い恋愛をするためにも大切です♡

4.彼が別れを回避しようとしてきた…!

「最後にもう一回会いたい」には要注意

標識
標識 (参照元: unsplash

彼が別れることに納得していない場合、最後に会うと話がかえってややこしくなってしまうことも…。

もちろん、一方的な別れもベストではないものの、「最後にもう1度会いたい」という彼の言葉には気をつけるべき!

ダメなところは全部直すから別れたくない…」なんて言われると、冷め切ってしまっている場合余計に引いてしまうことに。

また、情があってそんなことを彼に言われたら別れられない…という人もいるはずだから、LINEや電話で別れ話を切り出した場合には、言いたいことは全部ここに書いてある通りで会っても気持ちは変わらない!とキッパリと振り切ることも大切です◎

LINEの別れ話をスルーされたら対面で伝えるしかない

女性のスマホ
女性のスマホ (参照元: unsplash

LINEで別れ話を切り出したものの、彼からは別れに対するしっかりと返事がないままスルーされてしまったり、「ふーん」や「へー」などの返信しかなかった場合、別れ話を回避したいがための態度もしくはあなたに怒っている可能性が…

そんな場合、LINEのやり取りでは別れ話は進まないから、彼と会って直接対面で伝えるもしくは今後一切の連絡を絶つことで自然消滅を図るしか方法はないと捉えましょう!

こちらの記事もチェック⇒ 【別れ方】またいい恋しよう!かっこいい女の上手な別れ方

まとめ

様々な理由から彼と別れるしか方法がないのであれば、情とはオサラバして次の恋へ進むのがお互いにとっても良いはずだから、素直に別れたいという気持ちをまずは伝えてみてはいかが?

そのうえで、彼が別れたくないと回避してきたり、LINEの返信が曖昧なときには、さらなる行動が必要だから、ご紹介したポイントを参考にしてみて! 1度は好きになった彼だからこそ、彼の性格や状況を含めてできるだけ円満に別れを切り出しましょう◎

【参考リンク】

メンジョイ!:「別れ話をする場所」は告白の場所より重要!オススメ別れ場所10選
メンジョイ!:別れ話LINE!「LINEで別れ話」するとき・されるとき使える例文10選
セルフプロデゥースラボ
SYMPLY

facebook
twitter