【ティファニーブルー】インテリアやネイル、ウェディング紹介♡

【ティファニーブルー】インテリアやネイル、ウェディング紹介♡

2018.07.14

462

ティファニー
ティファニー

ティファニーブルーって知っていますか?人気ジュエリーブランド「Tiffny&Co.」のカンパニーカラーで、「ティファニーと言えばこの色」と思い浮かべる人も多いはず♪

結婚指輪をティファニーにするだけでなく、結婚式のテーマをティファニーにして、ティファニーブルーを使った演出をするカップルもいるほど女性の憧れのカラーなんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今回は、ティファニーブルーを用いたインテリアやネイル、ウェディングの実例集をまとめてみました♡

ティファニーブルーとは

blue3
(参照元: unsplash

ティファニーブルーとは、ジュエリーブランド「ティファニー」のカンパニーカラー☆創始者であるチャールズ・ルイス・ティファニーが社名を「Tiffny&Co.」と改称した時に初めて使用したと言われています。

ティファニーのショッパー(ショップ袋)にも、ティファニーブルーが使用されているので、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか?

爽やかで清潔感のあるスカイブルーがとても印象的ですよね。このカラーはコマドリの青色の卵が元になったのだとか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

青は古くから、真実や高潔さの象徴とされていました。また、重要なものを表す色とされ、ヴィクトリア朝時代のイギリスでは、土地や資産を記録する台帳の表紙などにこまどりの卵の色である青色がよく使われていたのだそう☆

ティファニーブルーは”幸せの色"

blue2
(参照元: unsplash

ティファニーブルーは幸せの色とも呼ばれています。ヨーロッパでは、結婚式の当日にサムシングフォーという「花嫁が幸せになりますように」という願いを込めたおまじないをする風習があるのだそう。そのおまじないには、「新しいもの」「古いもの」「借りたもの」「青いもの」の4つを取り入れると、永遠に幸せが続くという言い伝えがあるのです

ティファニーブルーが幸せの色と言われるのは、サムシングブルーとして用いられるからなのかも(^_^)

日本の結婚式では、あまり馴染みがないですが、とても素敵なので、今後結婚式を考える時に演出として取り入れるのもいいかもしれませんね♡

ティファニーブルーを使ったインテリア実例

blue1

ティファニーブルーは、お部屋のインテリアカラーに使うのもおすすめです。青色などの寒色系の色は、部屋を広く見せてくれる効果があります

ティファニーブルーの優しい青色は、ハイセンスな雰囲気が出るので、上質な空間を作るのにうってつけのカラーです(^_^)

部屋の印象を一気に底上げ♡壁紙に

 

なかよしさん(@yoshikonaka107)がシェアした投稿 -

ティファニーブルーの壁紙にホワイトのモールディング材を施せば、ティファニーでジュエリーを買った時に付いてくる青い箱と白いリボンをイメージする空間に♡女性らしいお部屋に憧れている人におすすめです(^_-)

お部屋にある小物の色も白で統一すると、まとまった印象に、茶色のインテリアを取り入れると、落ち着いた印象になります♪

ダイニングテーブルやチェアでコントラストを♡

ダイニング
ダイニング

木製のダイニングセットをDIYでティファニーブルーに塗り替えるだけで、ティファニーブルーのインテリアが完成

また、ティファニーブルーの壁紙に茶色の木製ダイニングセットのインテリアコーディネートも海外のようなおしゃれな空間になるのでおすすめです(^_^)

クッションカバーやラグなどで気軽に取り入れる♡

あまり模様替えにお金がかけられない人は、クッションカバーやラグの色をティファニーブルーのものにすると低予算で簡単

白い壁のお部屋にティファニーブルーのクッションやラグでコーディネートするだけで、上品な空間に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

鎮静にぴったり!ベッドルームインテリア実例

 

tomachiaさん(@tomachia)がシェアした投稿 -

ベッドルームは、リラックスしたい空間だから、落ち着く色合いにしたいですよね☆

青色には、気持ちを落ち着かせる効果があるので、ティファニーブルーはおすすめです。壁紙をティファニーブルーにして、ベッドカバーや枕などの寝具を白にするとティファニー感がUP♪

ティファニーブルーを使って、落ち着いた大人っぽい雰囲気にしたなら、グレーの寝具でコーディネートしても◎ちょっと個性的にしたいなら、黒白のドット柄の寝具もキュート♡

ティファニーブルーを用いたウェディング実例!

 

micolasさん(@micolas_weddingram)がシェアした投稿 -

冒頭でお話しした「サムシングフォー」の一つの「サムシングブルー」♪幸せのブルーはウェディングにもぴったり(^_^)

ティファニーブルー(サムシングブルー)を用いたウェディングの実例をご紹介します♡

二人の指輪をティファニーで統一♡

指輪L
指輪 (参照元: unsplash

ウェディングパーティーのテーマをティファニーにしているなら、二人の指輪もティファニーで統一しましょう♡

ティファニーのリングに白色の長いリボンを付けて、参列したゲストから新郎新婦に運ぶリングリレーをすれば、一体感が生まれて素敵な思い出になること間違いなし٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

リングピローもティファニーブルーにすれば、統一感がUPしておしゃれ♡

サムジングブルーをウェデングケーキにも!

 

MEGO project💘(みーご)さん(@megocakes)がシェアした投稿 -

ティファニーがテーマの結婚式なら、ウェディングケーキにもティファニーブルーを使うとおしゃれ☆

ティファニーのジュエリーボックスをモチーフにしたティファニーブルーのスクエア型のケーキに白いクリームでリボンというデザインは、ゲストからも歓声が上がること間違いなし(^O^)

他にも、白の生クリームのケーキにティファニーブルーのリボンをかけてもティフアニー感が出るのでおすすめです♡

お花や風船、テーブルクロスで、会場を盛り上げる♡

テーブルセット
テーブルセット

結婚式会場のコーディネートもティファニーブルーや白でまとめれば完璧♡他の色を差し色で使いたいなら、ピンクやイエローを使うのがおすすめです(^_^)

テーブルコーディネート、会場の装花など、一生に一度の結婚式だからとことんこだわるべき!

最近は、結婚式にインスタ映えするフォトブースを用意することも多くなっています。ティファニーブルーを使って、ゲストの女性達がテンションの上がるおしゃれな空間を作って楽しいひと時を過ごしてもらうのもおすすめです(^_-)

ドレスもティファニーブルーで透明感UP♡

ティファニーブルーのウェディングドレスは、肌の透明感がアップするので、純粋で品格のある花嫁を演出できます(^_^)

ドレスのデザインによっては、ディズニーのシンデレラのようにお姫様感が味わえるものも♪

ブーケは、水色や白にすると、ティファニー感が出てまとまった印象になります。ドレスに合わせるティアラやアクセサリーにもさりげなくブルーが入ったものを付けてもおしゃれ♡

プレゼントもティファニーボックスで♡

 

CHIEMIさん(@yuchan.1245)がシェアした投稿 -

結婚式のテーマをティファニーブルーにしたら、ゲストへのプレゼントにもティファニーブルーを使うとより統一感が出ます。

引き出物をティファニーのものにしなくても、ラッピングの包装紙や外箱をティファニーブルーにして、リボンを白色にすればOK٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

新郎新婦だけでなく、参列者もティファニーブルーを見た時に思い出すような印象的な結婚式になるかも☆

指先に幸せを!ティファニーブルーを用いたネイル紹介♡

フレンチネイルに取り入れよう♡

 

nail HUGさん(@nailhug)がシェアした投稿 -

寒色系のネイルに抵抗がある人や初めてチャレンジする人におすすめです。シンプルなフレンチネイルですが、指先のティファニーブルーがセンスの高さを感じられるデザインでおしゃれ

透明感アップ!ジェルネイル

 

Shiinoさん(@shiino0728)がシェアした投稿 -

特別なウェディングのネイルをティファニーブルーにするなら、ジェルネイルで透明感を出してハッピーオーラを演出しましょう♪普通のネイルよりも持ちが良く、くすまないのでウェディングやパーティーに最適です(^_^)

まとめ

ティファニーブルーは上品で清潔感のある色なので、インテリアやネイルなど日常生活はもちろん、ウェディングなどの特別な日の演出にもぴったり☆

幸せな色と呼ばれているように、ティファニーブルーの色を眺めていると、ハッピーな気分になれそう\(^o^)/

「普段、青色のものはあまり選ばない」という人もいると思うので、この記事の実例集を参考に、インテリアやネイルにティファニーブルーを取り入れてみてはいかがでしょうか?

facebook
twitter