最近、インスタなどでもよく見かける流行りの「クリアバッグ」。
中身の透け感でおしゃれを演出したり、ショルダーやがま口、トートタイプなど形も様々だから好みのものにきっと出会えるはず!
とはいえ、「バッグが透けてるのってなんか不安…中身はどう見せればいいの?みんなどこで買ってるの?」など、クリアバッグ初心者さんに向けて、プチプラからブランドまで人気のクリアバッグをご紹介します♡
クリアバッグ
最近、インスタなどでもよく見かける流行りの「クリアバッグ」。
中身の透け感でおしゃれを演出したり、ショルダーやがま口、トートタイプなど形も様々だから好みのものにきっと出会えるはず!
とはいえ、「バッグが透けてるのってなんか不安…中身はどう見せればいいの?みんなどこで買ってるの?」など、クリアバッグ初心者さんに向けて、プチプラからブランドまで人気のクリアバッグをご紹介します♡
これぞシンプル!なクリアバッグだからこそ、中身でおしゃれに差をつけたいもの♡
ハイブランドのお財布や有名ブランドのコスメなんかが入っていれば、女子力も高く見えますよね!
さらに、かけないけれどサングラスを入れておいたり、読めないけれど洋書を入れておくなど、とにかく見せるおしゃれを楽しむのがクリアバッグの醍醐味♡
ロゴ入りや柄物アイテムで個性を出したり、おしゃれなブランドの巾着袋や海外のドリンクを入れるなど、とにかくデザイン性の高いものにこだわって中身を選ぶことで、おしゃれなクリアバッグに仕上げましょう!
見せるおしゃれを楽しむクリアバッグだけれど、入れるものにこだわって中身がゴチャゴチャになっていれば逆効果…。
そのため、ポーチを活用しながらバッグの中身を小分けにして整理することが大切です!
まずクリアバッグの中に入れるものを考えたら、サイズや容量に合わせてポーチを選びましょう。
気分やTPOに合わせて付け替える用のアクセサリーなどは、口が大きく開くタイプのポーチを選んだり、薬やサプリメントなどを持ち歩くときには、あえてカードケースに入れるのもおすすめです。
なお、口が大きく開くタイプのポーチが見つからない場合でも、がま口タイプのお財布やコインケースを使えばきれいに整理できちゃいます!
ポーチや巾着、カードケース、がま口タイプのお財布やコインケースなど、お気に入りブランドのものを使えば、ゴチャゴチャを隠しながら見せるおしゃれを楽しめて一石二鳥◎
また、イヤホンはそのままバッグに入れるとどうしてもゴチャゴチャして見えるため、ホルダーでしっかりとまとめて絡まりを防止することもお忘れなく!
🐿新作BAG🐿
— WEGOイオンモール盛岡南店 (@WEGO_morioka) 2018年8月16日
夏に大人気だったクリアバッグに
🍁秋バージョン🍁が新登場✌🏻
こちらのトートバッグはなんと!
取り外し可能なポーチ付き😂❗️
ふわふわのファーで
触り心地もバツグンです😇☝🏻
バッグから秋を取り入れてみては
いかがでしょうか🐈🍂🍂#WEGO #クリア #秋カラー #バッグ pic.twitter.com/zxza3nUIqU
リーズナブルで手に入れやすい価格のアイテムが揃う「WEGO」のクリアバッグは、割引されて安いものであれば1,000ほど、高くても3,000円ほどで買えちゃうため、特に学生さんにとっては魅力的!
そんなリーズナブルな値段はもちろん、トートバッグタイプや小ぶりなショルダーバッグ、ポシェットタイプのほか、紐の部分がチェーンになっているものや、取り外し可能なポーチ付きのクリアバッグまで豊富な種類で展開されているため、自分の欲しい形やデザインのものがきっと見つかるのも大きな魅力です♡
夏、絶対に持っておきたい
— スピンズ名古屋店 (@spinns_nagoya) 2018年5月12日
クリアバッグが今年は
パワーアップして新登場🌼🌼
パールが付いているものや
中にポーチが付いているものなど…♥︎
シチュエーションで使い分けたい💗
写真映えも間違いなし🙋🏻💕
夏のお出かけはこの子と一緒🦋💐❕ pic.twitter.com/glsO9Zgrf5
「スピンズ」のクリアバッグは、オーソドックスな形からミニショルダーバッグやウエストポーチ型のものまで様々だから、普通の形にl飽きた人にもおすすめだからぜひチェックしてみて♡
形だけでなく色も選べるうえ、チェック柄やドット柄などデザインまで選びながら好きな色や洋服に合わせられるのも嬉しいポイントですよね!
なかでも、Tシャツコーデなどシンプルなファッションの人におすすめなのがウエストポーチ型のもの。
また、ミニショルダーもシンプルなTシャツにチェック柄やドット柄を合わせれば可愛くなること間違いなしだから要チェックです◎
— ルエはこころがしんどい (@Lue_801) 2018年8月10日
クリアバッグ初挑戦という人も、「ダイソー」なら100円だからこそ気軽に挑戦できちゃいますよね♡
100均といえども、ダイソーのクリアバッグはビニール素材から持ち手までしっかりと丈夫な作りになっているからおすすめです!
マチもたっぷりあって、日常使いはもちろんレジャーにもぴったりな収納力の高さにも定評があります。
そんなダイソーのクリアバッグには、中身にブランドの巾着を入れれば一気に高級感が出るため、ぜひお試しを♡
なかでも、ナチュラルカラーやデザインがおしゃれな「Biople」や「Aesop」の巾着は、クリアバッグとの相性抜群◎
なお、シンプルなクリアバッグのほか、ダイソーにはアイスなどの柄付きクリアバッグも200円にて販売されているため、要チェックです!
ダイソーと同じく、100均「セリア」のクリアバッグは、ビニールの柔らかさと肩掛けできちゃう長めな持ち手が特徴的。
縦長タイプのクリアバッグだから、モードな印象が出せるうえ、コーディネートのアクセントとしてもぴったりです◎
そんなおしゃれ度高めなセリアのクリアバッグには、持ち手にブランドロゴ入りのショッパーリボンや、お気に入りのスカーフを巻いたりなどアレンジが自由自在なのも魅力です♡
100円だから挑戦しやすいため、ぜひお気に入りのクリアバッグに変身させてみて!
んー。あつい。クリアバッグとカゴバッグ探しにいきたい~~
— り.な. (@xx01xx01xx) 2018年5月15日
CELINEのクリアバッグ11万って何事?値段以外はおかわ。。 pic.twitter.com/yHWfyM7Ltl
最近Instagramなどでもよく見かけるのが、「CELINE」のクリアショッパー♡
実はこれ、セリーヌの新作クラッチバッグの付属品なんです!
とはいえ、クラッチバッグに負けないぐらいおしゃれ◎
価格は安いもので6万円ほどとお値段はなかなか張るけれど、大きめなクリアバッグだからおしゃれなだけでなく使いやすいと人気です!
BUYMAなどで購入することができるため、ぜひチェックしてみて♡
@ZARA - レディース - シャイニーミノディエール https://t.co/qc1ZhvGrUd
— ろくじゅう🎟️GCC東1A04a/裏稼業ス64b (@60sang) 2018年5月15日
個人的にレイバッグと呼んでいるzaraのクリアバッグ。めちゃ降谷零感ある pic.twitter.com/2NJFummU0W
とにかくおしゃれなデザインが目を惹く「ZARA」のクリアバッグは、スタッズが付いたものやトートバッグ型、さらにバッグインバッグタイプのものなど、様々なものが販売されています!
なんといってもZARAらしいおしゃれなデザインが魅力で、大人な女性でも挑戦しやすいうえ、ほとんどが1万円以下で手に入れやすいのも嬉しいですよね♡