【クレンジングバーム】毛穴汚れもスッキリ!人気クレンジングバーム

【クレンジングバーム】毛穴汚れもスッキリ!人気クレンジングバーム

2018.11.07

326

クレンジング 
クレンジング

クレンジングバームというものをご存知でしょうか?クレンジングというとクレンジングオイルやクレンジグミルクを思い浮かべますが、今オイルとミルクの中間のクレンジングバームが人気沸騰中です!

クレンジングバームはクリームのようなテクスチャーで、肌になじませるとオイル状に変化します。そのためメイクはしっかり落ちるけど、お肌はしっとりが実現できます♡

毛穴汚れにもしっかりフィットすることで「いつものクレンジングで落ちなかった毛穴汚れが落ちた!」という方もいらっしゃるほど。なんだかどんなものか気になっちゃいますよね♡

今回は人気のクレンジングバームについてお伝えしていきます♡クレンジングバームのメリットや使い方もご紹介します♪ぜひご覧ください!

クレンジングバームってどんなもの?

クレンジングバームとは?

クレンジングバーム
クレンジングバーム

クレンジングバームはバーム(半固形)状タイプのクレンジング料のことです。クレンジグオイルとクレンジングミルクの中間のような役割を持っています。

クレンジングバームは容器に入っている時は半固形ですが、肌の上にのせると体温でとろけてオイル状のテクスチャーに変わります。

お肌にとってクレンジング時の摩擦は避けたいところですよね。クレンジングバームは摩擦が起きにくいので、クレンジングしながらマッサージすることもできますよ♡

 

クレンジングバームを使うメリット

クレンジング 
クレンジングをする女性

クレンジングバームのメリットはまさにクレンジグオイルとクレンジングクリームの良いとこ取り!クレンジングクリームのように肌の摩擦を防ぎながらも、クレンジングオイルのようにメイクを落とせます♡毛穴の汚れや黒ずみもすっきり落ちます♪

はじめはクリームタイプのような厚みのあるテクスチャーで、肌への摩擦が起こりにくくできています。クレンジングバームを肌に馴染ませて行くうちに、バームが徐々に溶けて柔らかくなりながらオイル状に変化してメイクを落とすことができます。

クレンジングバームはメイク汚れをしっかり落としながらも、乾燥しにくいところもメリットです♡バームは体温に反応して溶けるため、顔全体に伸ばしやすくメイクもよく馴染みます。また使い始めはクリームのようなテクスチャーなので、クレンジングオイルのように液ダレしにくいのもポイントですね!

クレンジングバームの使い方とは?

手のひら
クレンジングバーム

それではクレンジングバームの使い方をご紹介します♪

1. クレンジングバームをスプーンやスパチュラなどを使い、メーカーの基本使用量を目安に手に取りましょう。

2. まずは額から鼻にかけてのTゾーンにのせます。指の腹を使ってやさしく圧をかけながら、小さな円を描くようにメイクをなじませていきます。

3. 残りのクレンジングバームを頬からフェイスラインにかけて、指先でくるくると円を描きながらUゾーンにやさしくなじませます。

4. 顔の広い部分になじませたら、皮膚が薄い目元や口元、汚れが残りやすい小鼻周りや唇の下のへこんだ部分など細かい箇所にもなじませます。

5. 顔全体的にメイクをなじませたら、すすぎ残しがないようにしっかりと洗い流しましょう。

おすすめのクレンジングバーム

DUO ザ クレンジングバーム

インスタグラムや様々なメディアでも取り上げられている人気商品「DUO ザ クレンジングバーム」をご紹介します♡

「DUO ザ クレンジングバーム」はクレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケア、トリートメントという5つの役割を兼ねています。クレンジグオイルのように液ダレしないため、肌に密着しやすくくしかもメイクや汚れも素早く落としてくれます♡

「DUO ザ クレンジングバーム」の質感はかなり硬めです。まるでマーガリンをナイフで削るような感触に近いです。スプーンにとって手の甲にのせて使っていきます。

使い方は肌に触れている部分からどんどんとろけます。5〜10秒ほど指先でくるくるとなじませるとクリーム状になって、徐々に透明に近い液状に変化していきます。トロトロとしたテクスチャーで肌にフィットします。

香りはほのかなローズ。濃いアイメイクもスッキリ落ちているのに、肌もつっぱらず乾燥もしたりせず、嬉しいしっとり感が残るという優れものです♡

「DUO ザ クレンジングバーム」の内容量は90g、公式サイトでは3,888円(税込)ですが、今なら初回限定で50%OFFの1800円というお手頃価格で手に入れることができますよ♡まだ購入していない方はぜひ手に入れてみましょう!

shu uemura アルティム8 スブリムビューティーインテンシブ クレンジングバーム

「shu uemura アルティム8 スブリムビューティーインテンシブ クレンジングバーム」は肌にのせた瞬間溶けるようにのびる独特のテクスチャーで、いつもの洗顔のタイムをスペシャルに仕上げてくれます。

クレンジングバームを使う際には、顔のマッサージやリンパマッサージをしながらメイクオフすると1日の終わりの疲れた顔の筋肉を癒してくれます。洗顔後は油っぽさも肌に残らず、さっぱり感を与えながら潤いのあるふっくらした肌に仕上がります。

「shu uemura アルティム8 スブリムビューティーインテンシブ クレンジングバーム」は内容量100gで価格は公式サイトで9,000円(税抜)。shu uemuraブランドとあってなかなか高値ですが、特別な日や自分のご褒美に使うといいですね♡

Clinique(クリニーク)テイク ザ デイオフ

 

結構気に入ってるクレンジング😌 クリニークのテイクザデイオフクレンジングバーム🍒 . これを初めて使った時の感動は忘れない! メイクオフしてすすいでたら顎のところがなんかざらざらするな〜と思って。見てみたら、角栓が浮き出てポロポロ取れてたんだよね。 これの洗浄力の高さには驚き! でも逆にゆうと少し乾燥するから、乾燥しやすい私は毎日は使ってない😌 つまりがきになる時は本当に効果的✨ . あと、馴染むのも早いから肌への負担は少ないんじゃないかな。 濡れた手で使えないのと、適量が判断しにくいから面倒だな〜とは思ってしまう🤧 . #cosmetics #コスメ #コスメマニア #コスメ好きさんと繋がりたい #clinique #クリニーク #クレンジング #クレンジングオイル #クレンジングバーム #テイクザデイオフ #メイク落とし #make #makeup #メイク #スキンケア #skincare #favourite #populer #お気に入りコスメ #お気に入り

mocaさん(@love_n_o_a)がシェアした投稿 -

「Clinique (クリニーク) テイク ザ デイオフ」はお肌のバランスとバリア機能を整えるコンセプトで作られたクレンジングバームです。クレンジングバームを初めて使う方には、テクスチャーが扱いやすいのでオススメです♡

お肌にのせるとなめらかなオイル状になります。強くこすらなくてもお肌になじませられるため、お肌の負担もかけにくいです。しっとりと洗い上げてくれるので、乾燥肌や敏感肌の人にも使えますよ♡

「Clinique (クリニーク) テイク ザ デイオフ」の内容量は125mlで、価格は公式サイトで3,800円(税抜)です。こちらは乾いた肌にのばして、メイクや汚れとよくなじませて使います♡公式サイトのレビューでは98%の方が友達におすすめしたいとの結果が!是非お試しくださいね♪

菊正宗 米と発酵のクレンジングバーム

クレンジング 白
米と発酵のクレンジングバーム

あのお酒の菊正宗からクレンジングバームがデビュー♡「菊正宗 米と発酵のクレンジングバーム」は11種類の米由来成分+6種の発酵酵母系成分+2種のビタミンC誘導体+3種のヒアルロン酸が豪華に配合されています!

1つで3役(クレンジング・洗顔・マッサージ)の役割を果たしてくれる、肌質やメイクの濃さなど問わず誰でも使いやすいです。

RMKモイスト クレンジングバーム

 

RMKクレンジング✨🧖‍♀️ . 左のピンクのケースのものは#RMKモイストクレンジングバーム #保湿成分 がたっぷりで洗い上がりがしっとりしてます 今まで使ってた#ビオレなで落ちジェル だと 洗い上がりに突っ張っていたのですが これはしっとりで洗い上がりが全然違います👌 スパチュラが付属で付いているので手に取るのも楽です! . 右の青色の液体は#RMKポイントメイクアップリムーバー こちらは#アイメイク専用クレンジング で コットンに数滴垂らして目に載せるだけで #ウォータープルーフ のマスカラでも するっと落ちるリムーバーです 今まで違うポイントリムーバーを使ったことはありましたが 目にしみることがありあまり好きではなかったですが こちらは#敏感肌 でもも安心して使える優しい成分で 目にしみることなくしっかりメイクをこすらず落とせるので とても気に入りました❤️✨ まつ毛のトリートメント効果もあるそうです✨ . 二つともおすすめです! . #RMK #アールエムケー #RMKクレンジング #クレンジングバーム #乾燥肌 #デパコス #スキンケア #アイメイク #cosmetics #保湿 #instagood #instalike #コスメ好きさんと繋がりたい #l4like #l4l

m o c o 🦄さん(@mocogram_m)がシェアした投稿 -

「RMKモイスト クレンジングバーム」はローズヒップオイル、オリーブオイル、マンゴー種子バターなどの美容オイルが複数配合されたクレンジングバームです♡

美容オイルがしっかり保湿をしつつ、メイクオフをしてくれるので洗い上がりしっとり♡乾燥しやすい方も快適に使うことができますよ♪またローズブーケのようなうっとりする香りがスキンケアタイムを極上タイムにしてくれます♡

「RMKモイスト クレンジングバーム」の内容量は100g、公式サイトで3456円(税込)です♡パッケージもピンクでとっても可愛いですよ♪

ラフラ バームオレンジ

 

#ラフラバームオレンジ 🎀こちらはW洗顔不要のアロマ温感クレンジングです🎀 * 天然のオレンジオイルのアロマの香りに癒されながら、お肌の上を温かくじんわりとろけるように滑る、このバームオレンジで至福のクレンジングタイムを楽しんでいます😆 * 付属のヘラで取るときは、固めのテクスチャーですが、それを両手の平ですり合わせるように温めていくと、テクスチャーが柔らかくなっていくんです😊 それをお顔につけてマッサージしていくと、お肌がポカポカしてきてとっても気持ちいいんです😍 オレンジの香りを楽しみながら1分ほどマッサージしていきます🍊 その後、水を少しずつ加えて白く乳化させてから、洗い流すと、しっとりすべすべに✨✨ * あまりにもしっとりすべすべなので、その後のスキンケアを忘れてしまったことも😅 本当に気持ちのいい洗い上がりです😆 「美容液を使ったあとのような洗い上がり」のキャッチフレーズに納得です😌✨ 美容液成分が全体の3分の2を占めているとのこと。すごい❗️ お気に入りの一品です👍 * #rafra #ラフラ #バームオレンジ #クレンジング #オレンジ #オレンジオイル #W洗顔不要 #ホットクレンジング #monipla #ラフラ公式ファンサイト参加中

Damelopocoさん(@damelopoco)がシェアした投稿 -

「ラフラ バームオレンジ」はメイク落とし、洗顔、温感マッサージ、角質ケア、美容パックをこの一つでできちゃうオールインワンなクレンジングバームです♪

敏感肌の方には嬉しい無添加のクレンジングバームで、乾いたお肌になじませて使用します。ほんのりとしたあったかさ、瑞々しいオレンジの香りで心地よくメイクオフをすることができます♡

「ラフラ バームオレンジ」の内容量は100g、公式サイトで3,240円(税込)です。公式サイトではたっぷり200gや定期便なら20%OFFで手に入れることもできますよ♪

まとめ

いかがでしたか?クレンジングバームは知れば知るほど使ってみたくなる、クレンジング料でしたね♪

デメリットとしては通常のクレンジングよりも高いためコスパ的には良くありません。しかしクレンジングバームを使って毛穴汚れが気にならなくなった、お肌の質が良くなったというレビューの声がたくさん寄せられています!

ぜひスキンケアを向上させたい方や乾燥肌の方、毛穴汚れが気になる方、肌への負担を減らしたい方にはおすすめしたいクレンジングです♡この季節デビューしてみてはいかがでしょうか?

facebook
twitter