デートの定番スポットとして人気の高い「動物園」。
かわいい動物たちとのふれあいなど、彼と楽しく過ごせるはずが「準備不足でちょっと残念なことになってしまった…」なんてことにならないよう、今回は最高に楽しい動物園デートを過ごすための準備方法と、関東圏でデートにおすすめの動物園をご紹介します!
ぜひ、メリットの多い魅力的な動物園デートで、女子力をしっかりとアピールしながら、すてきな思い出づくりをしてみて♡
キリン
デートの定番スポットとして人気の高い「動物園」。
かわいい動物たちとのふれあいなど、彼と楽しく過ごせるはずが「準備不足でちょっと残念なことになってしまった…」なんてことにならないよう、今回は最高に楽しい動物園デートを過ごすための準備方法と、関東圏でデートにおすすめの動物園をご紹介します!
ぜひ、メリットの多い魅力的な動物園デートで、女子力をしっかりとアピールしながら、すてきな思い出づくりをしてみて♡
料金
(参照元:
unsplash )
動物園デートのメリットは、なんといっても料金が安いということ!
ほとんどの動物園が1,000円程度で入園することができるほか、どんなに高い動物園でも2〜3,000円だから、金欠カップルにもおすすめ◎
また、園内では動物たちに餌やりをしたり、ふれあいコーナーがあったりと、有料イベントを開催している動物園も多いため、入園料が安い分気軽にイベントごとにお金を使えるのも魅力です。
カップル
(参照元:
unsplash )
たくさんの動物たちに出会える動物園は、広々とした敷地面積を誇るため、端から端までをすべてのエリアをまわるとなると、想像以上にたくさん歩くことになります。
また、動物たちを見るときにも、基本的には立ったままだから、アクティブに楽しめるのが動物園デートの良いところ♡
普段はインドアなカップルや運動嫌いな2人でも、楽しみながら健康的に運動ができるなんて、まさに一石二鳥ですよね◎
普段はインドア派で運動不足だというカップルであれば、なおさら運動不足解消のためにも動物園デートを楽しんでみるのがおすすめです♡
楽しそうなカップル
(参照元:
unsplash )
動物園では、歩く先々で異なる種類の動物たちに出会えるため、自然と会話が盛り上がるのも魅力の1つ。
「パンダってふわふわしていてかわいいね♡」など、見たままに思ったことを口にするだけで会話が成り立つから、何を話そうか会話に困る…なんてシーンもないはず!
また、動物園デートをする前には、動物について少し勉強してからデートをすれば「ゾウって一生体が大きくなり続けるんだって!」なんてより会話を盛り上げられるはず◎
とはいえ、うんちく女だと思われないように、ほどほどを心がけるのがベストです。
お弁当
動物園デートといえば、手作りお弁当を持って行くことで女子力アピールができるのも魅力♡
料理上手な女の子が嫌…なんて聞いたことないですよね。
せっかくの機会だから、張り切って全部手作りのおかずを、彩りも考えながら見栄えの良いお弁当を作っちゃいましょう♡
また、お皿やお箸、水筒などもお忘れなく!
ウェットティッシュ
お弁当を食べるときに手を洗うところがなかった場合、おしぼりとしても使えて便利なのがウェットティッシュ。
食事のときだけでなく、餌やり体験など動物たちとのふれあい後などにも使えてとっても便利◎
手が汚れた彼の手にサッと差し出してあげれば、気が利く女の子と思われて喜ばれること間違いなしです♡
屋外にある動物園だからこそ、急な雨に備えて鞄のなかに備えておきたいのが、折りたたみ傘。
夏場には日傘としても使えて、とっても便利!
「動物園デートなのに雨なんて最悪…」とテンションが下がってしまうかもしれないけれど、彼と相合傘ができるチャンス♡とポジティブに捉えれば、きっと楽しい動物園デートになるはずです♡
動きやすい服装
アクティブデートの定番でもある動物園デートだからこそ、心から楽しむためにも動きやすい服装がマスト!
動きにくい服装だと、歩くのが遅くなってしまうなど、彼氏を困らせてしまうだけでなく、自分も動きにくさゆえ楽しめない原因に繫がってしまうかも…。
そうならないためにも、足元はスニーカーで動きやすさを重要視したコーディネートを心がけることが大切です。
また、動物園ならではの動物たちとふれあうイベントごとも想定し、汚れても気にならないような服装がベスト◎
いつもはきれい系なのに、今日はスポーティーなんて思わぬギャップで彼をドキッとさせられるかも♡
動物園を訪れるときには、デートに関わらず香水をつけていくのは控えるのがベター◎
なぜなら、人間よりも何倍も嗅覚が鋭い動物たちは、香水の匂いに過剰に反応してしまう可能性があるから。
とはいえ「暑い日には汗の匂いが気になり…」という場合には、無香料もしくは香りの控えめな汗拭きシートやデオドラントを使うのがおすすめです。
また、アクセサリーもキラキラと光るものであれば、動物たちの目を刺激してしまう可能性があるため、ネックレスやブレスレットなどは小ぶりで清楚なものを選ぶのがベターです!
牛
(参照元:
unspalsh )
動物園によっては、季節や時期ごとに様々なイベントごとを開催していることも多いから、要チェック◎
たとえば、動物たちへの餌やりや抱っこをしたり撫でたりするふれあい体験など。
動物園によってイベントの詳細は様々だけれど、うさぎやモルモット、リスなどの小動物から、ゾウやキリン、馬など大きな動物とのふれあいができることも◎
このようなイベントやショーが開催されているのでれば、積極的に参加してみて!
そうすることで「世話好きで母性のある女性なんだな」なんて、彼に女性らしさをアピールする機会に繋がるきっかけになるはず♡
イベントの有無をはじめ、時間や詳細などは時期ごとに異なるため、事前にホームページでチェックしておくことが大切です。
「よこはま動物園ズーラシア」といえば、世界三大珍獣のオカピに出会える動物園として有名ですよね!
キリンのような姿で、シマウマのようなしま模様のオカピのほかにも、珍しい動物たちに多く出会えるから、彼とも会話も弾むこと間違いなし◎
超至近距離で、猛獣など大型動物たちに出会えるとして人気なのが「富士サファリパーク」。
マイカーや窓ガラスのないジャングルバスでは、草食動物だけでなく、ライオンやクマへの餌やり体験もできちゃいます!
そんなドキドキ体験を彼と一緒に行えば、すてきな思い出になること間違いなし♡
そのため、いつもと違ったデートを楽しみたいというカップルにおすすめのデートスポットです!
東京の動物園といえば、外せないのが「東京恩賜上野動物園」ですよね!
東京上野恩賜動物園の魅力は、関東圏ではここでしか出会えないジャイアントパンダが見られること♡
ジャイアントパンダはもちろん、白くて大きなホッキョクグマも窓越しに迫力を感じながら見られるから要チェックです。