【スチーマー】いざという時に役に立つ美顔スチーマーの効果とは?

【スチーマー】いざという時に役に立つ美顔スチーマーの効果とは?

2019.06.14

1,170

美顔スチーマーL
美顔スチーマー

「最近お肌の調子が悪い…」「明日はメイクノリを良くしなければ!」なんてときに、お家で簡単に潤い補給もディープクレンジングもできるのが、美顔スチーマー♡ 顔にあてるだけで、スペシャルケアができるなんて最高ですよね!

そんな美顔スチーマーは、人気のパナソニックのナノケアをはじめ、様々な製品があるため、どれが良いか迷ってしまうかも。 そんなときに参考にしてもらいたい、おすすめの美顔スチーマーをご紹介します。

お家でエステ気分 美顔スチーマー♪

「美顔スチーマー」とは、温かい蒸気に顔をあてることで、お肌の奥まで潤いを届けてくれるもの

蒸しタオルよりもずっと細かな粒子でできた水蒸気を発生させられるスチーマーを、顔やデコルテにあてることでお肌の表面はもちろん、蒸しタオルでは届かない深層部分にまで潤いを届けることができます!

そのため、美顔スチーマーは乾燥肌の改善にも効果が期待できるのです◎

いざという時に役立つスチーマー♡

お出かけメイク・大事な写真を撮る時も安心

メイク用品
メイク用品

仕事などで顔写真を撮るときや、頑張ってバッチリメイクでお出かけしたいときなど、洗顔後に美顔スチーマーで整えてからメイクをすると、化粧ノリが驚くほど良くなるから、絶対おすすめです◎

このように化粧ノリを良くしたいときだけでなく、そもそもお肌のコンディションに不安があるときにも、美顔スチーマーを使えば、お肌の調子を整えることができるなど、スキンケアとしても使えます。

そのため、ここぞというときにこそ美顔スチーマーは、心強い味方となってくれるのです♡

お金をかけずにスペシャルケアできる

小銭入れ
小銭入れ

美顔スチーマーは、お肌の深層部分にまで潤いを届けられる機能性はもちろん、お金をかけずにスペシャルケアでこる、コスパの高さも魅力です。

1〜3万円代が相場の美顔スチーマーは、この本体にかかる初期投資だけで、ランニングコストがかからないから安心。 安いものであれば5,000円程度でも手に入る美顔スチーマーは、専用のジェルや美容器なども必要なく、水だけが必要という手軽さも◎

エステに行く余裕がないときにも、自宅でお金をかけずにスペシャルケアできるのが美顔スチーマーです♡

お肌に悪いことをしてしまった翌朝の救世主

ベットの上
ベッドの上

「化粧を落とさずに寝落ちしてしまった…」なんてときにも、救世主となってくれるのが美顔スチーマー♡ スチームをあてながらディープクレンジングをすれば、汚れもしっかり落とせるうえ、潤いもたっぷりと与えてくれます。

スキンケアを怠った翌朝も、美顔スチーマーでお手軽ケアすれば安心です。

ながらケアできる

コーヒーと本と日記
コーヒーと本と日記 (参照元: unsplash

「スキンケアが大事なのはわかっているけれど、めんどくさい…」という人にも、テレビやDVDなどを見ながらスキンケアができる美顔スチーマーはとってもおすすめ♡ ながらケアできる美顔スチーマーなら、続けられるはず!

スチーマーの嬉しい効果って?

肌の血行促進

潤った肌
潤った肌 (参照元: unsplash

細かな粒子の水蒸気をお肌の深層部分にまでしっかりと浸透させられる美顔スチーマーなら、お肌の血流を促進させることができ、お肌の新陳代謝にも繋がります。

クレンジング効果

クレンジング 
クレンジング

温かい蒸気に顔にあてることでスキンケアを行う美顔スチーマーなら、温かい蒸気によって毛穴をしっかりと開かせて、毛穴に詰まっているメイクやお肌の汚れもスッキリと落としやすくしてくれます◎

スキンケア効果

肌
(参照元: unsplash

クレンジング効果のある美顔スチーマーは、しっかりとお肌の汚れを落としてくれるからこそ、洗顔後の化粧水や乳液などの浸透性も高まり、結果としてスキンケア効果そのものが高まるという嬉しい結果に結びつきます♡

美顔スチーマーはどう選ぶ?

据え置きタイプ or 携帯タイプ

美顔スチーマーには、「据え置きタイプ」と「携帯タイプ」の2タイプがあります。

お家でしっかりとケアしたい人におすすめなのが、「据え置きタイプ」の美顔スチーマー。 携帯タイプと比べると、タンクの内容量が多く、1分間に発生させられるスチームの量も多いほか、温冷両方のスチームを発生させられるものもあるなど、充実した機能性が魅力です。

一方、「携帯タイプ」は、場所や時間を選ぶことなく、手軽に外出先などでもケアしたい方におすすめの美顔スチーマーです。 また、据え置きタイプのように使うたびに棚などから出し入れするのも面倒…という人にもぴったり◎

据え置きタイプの美顔スチーマーの購入を考えている人は特に、収納場所を確保できるかなどを事前にしっかりと確認しておくことが大切です◎

自分に必要な機能で選ぶ

美顔スチーマーは、選ぶ製品によって冷却機能やアロマ機能、ナノスチームなど様々な機能があり、それぞれ異なってきます。 そのため、購入時にはスチームの発生量や温度なども含めてしっかりとチェックしておくことが大切です。

また、タンクの内容量は、タンクのなかにどれだけの水を入れておけるかということであり、スチーム発生量や使い勝手にも関係してくるため、ぜひチェックしておきたいポイントです◎

人気も性能もピカイチ!パナソニック スチーマー ナノケア

「どの美顔スチーマーを購入すれば良いかわからない…」という方におすすめなのが、人気も性能もピカイチなパナソニックの「スチーマーナノケア」です!

スチーマー ナノケア 温冷タイプ EH-SA99

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Panasonic Beauty 春になるとコスメもカラフルなものが多くて メイクをするのが楽しくなりますよね💄 ・ でも、冬の乾燥の蓄積の影響が出やすかったり、 朝晩の寒暖差が大きかったりする春は メイクのノリが悪いと感じることも😱 ・ そんなときは、毎日のスキンケアに スチーマー「ナノケア」を取り入れてみませんか? ・ たっぷりのスチームで肌を包み込み、 柔らかくキメの整った肌へと導いてくれます✨ ・ 朝、メイクをする前に使えば、 メイクのノリもよくなりますよ☺️ ・ しっかりお肌のケアをして、 春のメイクをもっと楽しみませんか?🌸 ・ #PanasonicBeauty #パナソニックビューティ #Panasonic #パナソニック #美容 #美容家電 #スチーマー #スチーマーナノケア #ナノケア #フェイスケア #スキンケア #メイク前 #春メイク #おうちエステ #メイク #メイクアップ #保湿 #うるおい #化粧水#美肌 #美活 #ハリ感 #女子力向上委員会 #自分磨き

PanasonicBeauty(パナソニックビューティ)さん(@panasonic_beauty)がシェアした投稿 -

パナソニックスチーマーナノケアシリーズのなかでももっとも高性能なのが、温冷タイプの「EH-SA99」。 スチームの発生量も多く、吹き出し口も2個あるため使い勝手も◎

また、バリア肌やクリア肌、ハリ/弾力、皮脂ケア、クイック温冷、温スチーム、クレンジングといった豊富な温冷コースが選べるのも大きな魅力です。

スチーマー ナノケア 2Wayタイプ EH-SA69

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Panasonic Beauty 新年度が始まって2週間。 ・ 年度初めはバタバタしていて、 お肌のケアがおろそかになりがち😱 という方も多いのでは? ・ そんな忙しいときは、 寝ながらおうちでエステができる スチーマー「ナノケア」でお肌をいたわりませんか? ・ 「ナノイー」でお肌のうるおいをキープして、 キメの整ったお肌になれますよ✨ ・ 忙しいときこそ、 効率美容でキレイを手に入れましょう💕 ・ #PanasonicBeauty #パナソニックビューティ #Panasonic #パナソニック #美容 #美容家電 #スチーマー #スチーマーナノケア #ナノケア #フェイスケア #スキンケア #ナイトスチーマー #春メイク #おうちエステ #新生活 #保湿 #うるおい #美肌 #ハリ感 #女子力アップ #美容好きな人と繋がりたい #美活 #おこもり美容 #自分磨き

PanasonicBeauty(パナソニックビューティ)さん(@panasonic_beauty)がシェアした投稿 -

寝ながらエステも叶えてくれるのが、2Wayタイプの「EH-SA69」。 約8時間の「ナノイー」モードにすれば、寝ながらエステもできちゃう優れもの◎

おやすみ前にはナノサイズのスチームや毛先ケアモードで、集中エステもできるとあって、忙しい日とここぞというときに使い分けられるのが魅力です。

スチーマー ナノケア コンパクトタイプ EH-SA39

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Panasonic Beauty みなさんは、春も乾燥対策していますか? ・ 乾燥対策といえば冬のイメージが強いですが、 実は日中と夜の気温差が大きく、湿度も低い春も お肌が乾燥しやすくなるそうですよ😮 ・ まずは、スチーマー「ナノケア」(EH-SA39)で うるおいケア始めてみませんか🌷 ・ ナノサイズのスチームが角質層まで浸透。 うるおいとハリのあるお肌になれますよ。 ・ 春も乾燥対策をしっかりして 健やかなお肌を保ちましょう✨ ・ #PanasonicBeauty #パナソニックビューティ #Panasonic #パナソニック #美容 #美容家電 #スチーマー #スチーマーナノケア #ナノケア #フェイスケア #スキンケア #乾燥 #春メイク #おうちエステ #エステ #メイクアップ #保湿 #うるおい #化粧水#美肌 #美活 #ハリ #美容すきな人と繋がりたい #女子力向上委員会 #自分磨き

PanasonicBeauty(パナソニックビューティ)さん(@panasonic_beauty)がシェアした投稿 -

とにかく簡単操作で、美顔スチーマー初心者の方でも使いやすくておすすめなのが、コンパクトタイプの「EH-SA39」。 ナノサイズのスチームで、潤い補給やディープクレンジングなどにも、簡単操作でしっかりケアが叶います♡

そのため「簡単に操作できないと続けられない…」なんて方にもぴったりです♡

参考サイト

まとめ

いざというときに役立つ美顔スチーマーに嬉しい効果と、選ぶときに押さえておきたいポイントや、おすすめの美顔スチーマーをまとめてご紹介しました。 お家で手軽に潤い補給やディープクレンジングもできてしまう美顔スチーマーなら、「今日大事なデート♡」という日や「昨日化粧をしたまま寝てしまった…」なんて朝にも、慌てることなくスペシャルケアが叶うのです◎ ぜひ、心強い味方となるお気に入りの美顔スチーマーを見つけてみて!

facebook
twitter