【Celvokeって?】ほんとは教えたくない♡おしゃれすぎリップ

【Celvokeって?】ほんとは教えたくない♡おしゃれすぎリップ

2019.06.13

1,887

リップを塗る女性

女子にとって、マストアイテムの1つともいえるのが「リップ」ですよね♡ そんなリップ業界のなかで、最近バズりまくっているブランドがあるから、要チェック! 「Celvoke」のリップは、上品かる透け感のある発色で、塗るだけでワンランク上のおしゃれ女子に彩ってくれると大人気◎ Celvokeのリップで、あなたも「そのリップどこの?」と聞かれちゃうような、憧れリップを手に入れましょう♡

【Celvoke】というブランド

2016年に「マッシュビューティーラボ」からデビューした「Celvoke」は、天然由来成分×洗練モード、肌の意志を呼び覚ますといったコンセプトを掲げるブランドです。 vokeとは、ラテン語で声を意味し、自分の肌の声を聞くという想いが込められています♡ Celvokeは、素肌が透けるような艶自然からインスピレーションを受けた色合いを追求しながら、芯のあるしなやかな女性らしさを表現しているのが特徴◎ そんなCelvokeは、自信と自由に満ちた美しさを創ることで30〜40代を綺麗へと導くために誕生したブランドでありながら、最近では10〜20代からも幅広い支持を得ています!

「マッシュビューティーラボ」について

Labo
Labo (参照元: unsplush

Celvokeをデビューさせた「マッシュビューティーラボ」とは、株式会社マッシュスタイルホールディングスを親会社に持つ、グループ会社の1つです。 親会社であるマッシュスタイルホールディングス統一で「やさしさとこだわりのある生活を日本中に届け、人々をHAPPYにする」という企業理念を掲げています。 この企業理念を基に、すべてオーガニックを重視したライフスタイルの提案を行いながら、10つの美容事業を行っています。

姉妹ブランドたち

Celvokeの姉妹ブランドとして、基礎化粧品をメインに展開している「f-organics」をはじめ、女性の髪や頭皮の傷みに着目する「O byF」や、女性1人1人のカラーに注目しながらその人らしさを提案するメイクラインブランドである「to/one」、さらに希少価値の高い鉱物であるゼオライトがお肌の汚れを吸着することでスキンケアをサポートしてくれる「geo soap」という名のブランドと、様々な分野にてブランド展開を行っています。

話題の【ディグニファイド リップス】

Celvokeといえば、2017年3月に販売開始されて以降、絶大なる人気を誇る「ディグニファイド リップス(10g未満・3,200円)」が有名。 透け感のあるニュアンス発色が魅力で、現在のところ全23色が展開されています。 豊富なカラーバリエーションはもちろん、潤う感覚を重視して作られているため、使用感も抜群! 実際に、雑誌『美的』2018年上半期ベストコスメ スティックルージュ部門3位に選ばれているほか、雑誌『Sweet』では美容のプロが選んだ上半期ベストコスメ COLOR COSMETICS Lip3位を誇るなど、輝かしい実績を誇ります♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

⚑⚐ 2019.2.7 ・ 今持っている Celvokeの ディグニファィドリップス と エンスロールグロス ・ ・ どれもお気に入りですが テラコッタ レンガ シアーサンド が好きです🧡❤️🧡 ・ ・ ※元々の唇の色が赤いので、 参考になるかわかりませんが 2枚目に実際に付けた時の 写真を載せています☺️ ・ ・ ※手持ちのセルヴォークのアイシャドウ編も 近々まとめてみたいと思います❤️ ・ ・ #セルヴォーク #celvoke #ディグニファイドリップス #エンスロールグロス #ディグニファィドリップス04 #ディグニファイドリップス09 #ディグニファイドリップス10 #ディグニファイドリップス18 #ディグニファィドリップス21 #ディグニファイドリップス23 #エンスロールグロス03 #エンスロールグロス04 #エンスロールグロス05 #おすすめコスメ #おすすめリップ #リップ #リップグロス #口紅 #化粧品 #コスメ好きさんと繋がりたい #lipstick #lipgloss #cosmetics #instacosmetics #セルヴォーク好き #アラフォーメイク #アラフォーコスメ

furukawamamaさん(@ai_555111)がシェアした投稿 -

幻の09番「テラコッタ」とは?

Celvokeの人気、ディグニファイド リップスのなかでも、2017年8月に発売された「テラコッタ」は、幻の09番といわれるほどの人気によって、品切れが続出し入手困難にもなっているから要チェック◎ オレンジでもなく赤でもない絶妙なレンガ色の09番は、重ね塗ることで色合いの変化も楽しめます。 また、2019年1月には、「エンスロールグロス」のカラーにもこのテラコッタが登場したばかりだから、ぜひ注目してみて♡

おすすめリップカラー5選

定番カラー「17シアーピンク」

定番カラーとしてぜひ押さえておきたいのが、17番のシアーピンク。 透明感のある発色でリップに自然な血色感を与えてくれる、濃すぎることなく使いやすいピンクカラーです♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・ Celvoke 阪急うめだ店です💋 ・ 早速、新商品の #ヴォランタリーベイシスアイパレット を見に来て下さる方がいらっしゃり、嬉しい限りです😊 いつもありがとうございます💐 春らしい陽気に包まれた梅田界隈。 お近くへお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。 ・ 大阪は明日が桜満開の予報🌸 写真のアイテムはそんなときにも大活躍です◎ ・ 🌸#ヴォランタリーベイシスアイパレット04 ¥6,696(税込) 🌸#インフィニトリーカラー04 ¥3,456(税込) 🌸#カムフィークリームブラッシュ01 ¥3,456(税込) 🌸#ディグニファイドリップス17 ¥3,456(税込) ・ 2枚目3枚目の写真に肌にのせた印象を掲載しております🧚🏻‍♀️ 2枚目…ヴォランタリーベイシスアイパレット04 3枚目…(上から)インフィニトリーカラー04,カムフィークリームブラッシュ01,ディグニファイドリップス17 是非ご参考になさってください💋 ・ #Celvoke #CELL(#細胞)+#VOKE(#声) #Celestin #セルヴォーク #Celvoke_hankyuumeda #ナチュラル #植物 #ミネラル #テクノロジー #洗練された #奥行きのある #艶 #シースルーブラック

celvoke_umedahankyuさん(@celvoke_umedahankyu)がシェアした投稿 -

周りと差をつける「23シアーサンド」

23番のシアーサンドは、ほかのカラーと組み合わせて使うのにもおすすめしたい黄色のリップ。 見た目よりもつきすぎないため、単体でも使えます! ポップなカラーが可愛い夏はもちろん、秋頃まで楽しめそうなカラーで周りと差をつけられるはず◎

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☺︎ #celvoke #セルヴォーク #ディグニファイドリップス23 #23シアーサンド

maaa_ko12さん(@maaa_ko12)がシェアした投稿 -

流行りのヌーディーメイクに「20 シアーヌーディベージュ」

20番のシアーヌーディベージュは、黄みが強めながら、唇の元の色合いを活かした発色をする優れもの。 夏にぴったりな流行りのヌーディーメイクや、外人風メイクにもおすすめです!

イマドキ唇に!「08 オーキッド」

08番のオーキッドは、赤みのあるパープルカラーで、まさにイマドキリップ♡ パープルカラーでなかなか勇気のいるカラーではあるけれど、はやりのパープルコーデに合わせて統一感を出してみたり、赤系のリップと組み合わせて使ったりなどの使い方なら、あなたもイマドキリップに挑戦できるかも?!

見逃せない!Celvokeのリップライン

エンスロールグロス

Celvokeの「エンスロールグロス」は、全9色展開しているグロスで、はっきりとした発色が人気の秘訣。 唇にしっかりと密着するため、憧れのぽってりとしたリップに近づけます♡ また、ディグニファイド リップスと合わせて使えば、カラーの幅が広がるため、ぜひお試しあれ!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

[セルヴォーク! Celvoke!! 셀보크!!!] 셀보크의 엔스롱 글로스 중에 걔속 일시 품절상태였던 "03호: 테라코타"와" 05호: 레몬옐로우"가 드디어! 드디어!! 왔습니다😍 먼저 구하고 있었던 "08호: 코픽레드", 그리고 테라코타색으로 먼저 나오고 있었던 디구니화이드 립스 "09호: 테라코타", 그리고 좀 전에 나온 인피니트리 밤 "03호: 타메릭(?)"와 같이 올려보겠습니다~😎 . 개인적으로... 엔스롱 글로스의 "03호: 테라코타"가 생각보다 사용하기 편하고 이쁜 색깔였어요. 요즘은 걔속 태라코타색에 손이 갑니다...♥ . 상품은 다 백화점에서 구매해서 사진의 선물포장 상태로 배송이 됩니다~. 한국에서 일시 품절 되고 있는 상품도 일본에선 재고 남아 있어서 쉽게 구할수 있는 경우도 많아요!! . 찾고 있는 상품 있으시면 한번 문의주세요~!! 문의는 카톡으로 주세요~(๑´ڡ`๑)♡ 카톡 아이디: sayakatokyo 카드결제,핸드폰결제,현금영수증이 필요하신분들은 저희 스마트스터어를 이용해주세요~!! https://m.smartstore.naver.com/sayakatokyo #구매대행 #일본 #일본화장품 #화장품 #Celvoke #셀보크 #セルヴォーク #INFINITELYBALM #인피니트리밤 #インフィニトリーバー厶 #Turmeric #멀티밤 #Multibalm #ENTHRALLGLOSS #엔스롤글로스 #エンスロールグロス #Terracotta #Lemonyellow #CopticRed #립글로스 #립글로스추천 #DIGNIFIEDLIPS #디구니화이드립 #ディグニファイドリップス #terracotta #테라코타 #립스틱 #립스틱추천 #sayakatokyo #사야카도쿄 #motd

사야카도쿄さん(@sayakatokyo)がシェアした投稿 -

ディグニファイド リップライナーペンシル

マットリップとしても使える「ディグニファイド リップライナーペンシル」は、全5色展開。 ミツロウと天然由来成分でしっかりとお肌に密着するため、唇をはっきりと縁取りたい人にもぴったり◎ また、チップも付いているため、ぼかすときにも便利です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@celvoke.jp 🌿🌿🌿 . 😊#カムフィークリームブラッシュ 05番 オーキッドパープル . 💄#ディグニファイドリップス 09番 テラコッタ . 💋#ディグニファイドリップライナーペンシル 04番 コリンスピンク . かる〜い気持ちで#セルヴォーク カウンターに行ったら平日やのに20人待ちかなんかでビックリ😅でもこの#クリームチーク の色味が素敵で諦められず、じっと側で待ち続け。タッチアップしてもらうと想像以上に春らしい透明感が出てとても気に入りました💜💜💜 . それと伝説のリップ💄✨は言うまでもなく絶妙なカラーで即買い。あと#リップライナー は今まで使ったことがないのですが、リップの持ちが良くなったりと嬉しい効果がたくさんあるとのことでいただきました😊(私、顔面の造作はイマイチなのですが、唇の形?だけはなぜか褒めていただけるのでチャームポイントはしっかり活かそうという意図です笑) . 末筆になりましたが、皆さまGW満喫されていますでしょうか?私は2日しかお休みをいただけませんでしたが💧皆さまのpostを拝見して、勝手にお出かけした気分になって楽しんでおります笑 ありがとうございます🙇‍♀️ . #celvoke #セルヴォーク #オーガニックコスメ #lip #lipstick #リップ #口紅 #💄 #チーク #blush #コスメ #化粧品 #cosmetics #デパコス #コスメ購入品 #newin #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク #makeup #メイク好きな人と繋がりたい #instabeauty

maricoさん(@kuroyama_0317)がシェアした投稿 -

ディグニファイド リキッドリップス

Celvokeはどこで買える?

化粧品を買う女性
化粧品を買う女性 (参照元: unsplush

都内には、5つのCelvoke店舗のほか、7つの一部商品取扱店があります。 なお、店舗と一部商品取扱店では取り扱っている商品が異なるため、必ず手に入れたいアイテムがある場合は特に要注意です!

都内で購入できる店舗

・伊勢丹新宿店:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館1階 化粧品
・銀座三越:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 地下1階 ギンザコスメワールド
・高島屋日本橋店:東京都中央区日本橋2-4-1 髙島屋日本橋店1階 化粧品
・大丸東京店:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 2階 化粧品売場
・東急百貨店東横店:東京都渋谷区渋谷2-24-1 渋谷駅
・東急東横店 西館1階 SHIBUYAスクランブルⅠ
・Make↗Kitchenルミネ有楽町店:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町1 1F
・Cosme KitchenOMOTESANDO店:東京都港区南青山3-18-19 東亜バッヂビル1/2F
・Cosme Kitchen BEAUTY表参道ヒルズ店:東京都渋谷区神宮前4-12-10  表参道ヒルズ B2
・Cosme Kitchen渋谷ヒカリエシンクス店:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエシンクス1F
・Cosme Kitchen代官山駅前店:東京都渋谷区代官山町19-4 代官山駅ビル 1F
・Cosme Kitchen玉川高島屋S・C店:東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C/南館3F

まとめ

いかがでしたか? リップ業界でも最近バズりまくっている、ほんとは教えたくないおしゃれすぎるリップブランド「Celvoke」のおすすめリップをご紹介しました。 幻の09番ともいわれるディグニファイド リップスをはじめ、リップスグロスやリキッドリップスなど様々な商品が発売されているため要チェック◎ また都内で購入できる店舗も参考にしながら、Celvokeのリップを手に入れて、憧れのおしゃれリップに近づいちゃいましょう♡

facebook
twitter