レースアップシューズはレディースファッションをお洒落に見せるためのポイントになるアイテムです!
うまく合わせるためにも、レースアップシューズとはそもそも何なのか?種類はどんなのがあるのか?などは知っておきたい情報をまとめました!
さらにおすすめブランドや真似したくなるような参考コーデなども紹介していきます(*’▽’)
レースアップシューズ
(参照元:
unsplush )
レースアップシューズはレディースファッションをお洒落に見せるためのポイントになるアイテムです!
うまく合わせるためにも、レースアップシューズとはそもそも何なのか?種類はどんなのがあるのか?などは知っておきたい情報をまとめました!
さらにおすすめブランドや真似したくなるような参考コーデなども紹介していきます(*’▽’)
かわいい靴
(参照元:
unsplush )
レースアップシューズとは、足の甲から足首あたりまでを紐で編み上げた靴のこと。種類は数年前に「おじ靴」として流行ったオックスフォードシューズをはじめ、パンプスタイプ、ブーツタイプなどさまざまです!
また、ヒールの高さも多様で、ヒールが苦手な人でも履きやすいのが嬉しいところ♡ヒールが高くなければ、安定感もあり歩きやすさは抜群です!
さらに素材も本革やスエード、布などバリエーション豊富で、カジュアルからフォーマルまでどんな格好にも合わせやすく、ファッションのワンポイントにも取り入れやすいんです(^^)中でも革素材は、足になじみやすく、長く愛用できるアイテムです。
レースアップパンプスは、靴紐を足首まで編み上げたバレエシューズのようなデザインです。女性らしくすっきりとした印象になるのが特徴♪
基本的にはヒールが低めなので、誰でも使いやすいんですよ!
さらに、足の甲を程よく露出しているため素足で履いても、ソックスと合わせても可愛いんです♡春から夏に使いやすく、一つは持っておきたいシューズです。
レースアップブーツはレースアップシューズの中でも人気の形です。いろいろなブランドが商品展開をしていて、ハイカットからロウカットまでデザインもさまざま☆だから、シチュエーションに合わせて使い分けられてとっても便利なんです。
たとえば、ロウカットであれば、派手な感じもなく落ち着いた印象を与えてくれるので、仕事などのフォーマルなシーンでも合わせやすいですよ!
一方ハイカットは、ハードな印象を与えるので、スカートスタイルを可愛くなりすぎないようにしてくれます(^^)ふわっとしたコーデでも、足元を締めてくれる効果があるのでお洒落感が演出できます♡
また、厚底は個性的なコーディネートやプライベートのファッションなどでも、足を長くきれいに見せてくれる効果があります♪
ORiental Trafficは豊富な種類の靴を取り揃えたブランド。価格帯は5000~8000円程度でプチプラなのが魅力です♡
ヒールの高さも2cm台から用意されていて、誰でも履きやすいシューズばかり。もちろん厚底もありますよ(*'▽')
常に商品を展開しているので、季節ごとに流行を取り入れた靴を買い替えたい人におすすめ!
JELLY BEANSは女性らしいきれい目なデザインが豊富なブランド。ブーツやスニーカー、パンプスなどは女性らしい曲線のラインや花柄、明るい色使いなどが特徴的☆
価格帯は7000~15000円程度。値段が高めな分、エナメルなどの好素材や履き心地、流行の形デザインなどこだわりが詰まったシューズが充実しています♡
ヒールや厚底は基本的に低めで、幅もゆったりとしたサイズのものが多いです!
Dr.Martensは黄色のステッチが特徴で、革靴やレースアップシューズならココ!というほど注目されているブランド。ラインナップはお洒落さんなら絶対に一足は持っていたいと思えるような商品ばかり♪
価格帯は18000円~30000円程度でちょっとお高めですが、スムースレザーなどの高級素材を使っています!
靴のカラーは落ち着いたものから派手なものまで豊富。カジュアルからフォーマルまで自分の好きなコーディネートにも合わせやすいですよ(^^)
CAROLINA GLASERはシューズブランドではないものの、デザイン性の高い革靴を扱う人気のファッションブランドです♪実店舗はなく、基本的にBEAMSの通販や店舗での取り扱いが多くなっています。
価格帯は10000円~15000円と手が届きやすいのが嬉しいポイント◎
また、商品はシンプルな革靴から個性的なファッションに合うレースアップシューズまで、幅広く揃っています☆
Parabootは男性に人気の高い革靴ブランド。革靴は10年以上履けると言われるほど高品質◎
スムースレザーを使用しているため、価格帯は30000~80000円と高め。でもシックでクラシックなお洒落なデザインが多いです☆
人気モデルも多く、女性でも長く愛用できる靴を探したい人にはピッタリです◎
Tricker’sはイギリスの老舗革靴ブランドです。ブローグ飾りの独特なデザインがあしらわれたウィングチップが人気♪ちなみにウィングチップとはトゥ部分の折り返しのことです。
価格帯は70000~80000円で、高価格でも長く愛用したい人にはおすすめです!
デザインはクラシックなものよりも、ホワイト、キャメル、ブラウンなどのファッションでワンポイントとして取り入れられるアイテムが多いですよ♡
女の子らしいスタイルの定番といえば、ロングスカートとレースアップシューズ♪とくに流行りの透け感のあるスカートとハイカットのレースアップシューズが相性抜群◎
合わせるスカートは透け感のあるレース素材のほか、金伯スカートがおすすめ!
靴はスニーカーやパンプスを履くよりも、黒やブラウンのレースアップブーツで足元を締めるのがポイント。安定感や色のまとまりがでて、お洒落上級者のようなスタイルが完成しますよ♡
春はラフにニットだけで外に出るのが可愛い季節☆
おすすめコーディネートは、メインになるニットに無難なスキニー、ポイントとなるレースアップシューズ。この3つが揃えば、軽やかな春にぴったりの春ルックの完成(^^)
女性らしさを演出する緩いニットを選ぶ場合は、カッチリ感のあるクラシックなデザインのレースアップシューズを合わせるのがGOOD♪
もちろんスキニーなどを履かなくても可愛いスタイルに仕上がります!
春のマストアイテムといえば白パンツ!
持っておくと役に立つ白パンツをレースアップシューズでまとめれば、綺麗めコーデや足長効果のあるスタイルを簡単に作れます♡
レースアップパンプスなら、女性らしくスタイリッシュな装いに♪一方、レースアップブーツならカッコいいような印象に!
とくに足を綺麗に見せたい人は、ハイカットや厚底のレースアップシューズを取り入れると良いですよ◎