【バスローブ】おすすめのブランド大特集♡彼へのプレゼントにも◎

【バスローブ】おすすめのブランド大特集♡彼へのプレゼントにも◎

2020.05.21

355

バスローブL
バスローブL

お風呂上りに可愛いバスローブを着て気分を上げたいけど、いまいち使い方も分からないし、どんなバスローブがあるのかもわからない…。

そんな全ての女性に、おすすめしたいバスローブをご紹介します♡

彼にプレゼントできるメンズバスローブもありますので、二人で一緒にバスローブを羽織るのも素敵ですよね(*''ω''*)

いつもとは少し違ったお風呂上りのひと時を、楽しんでみませんか?

そもそもバスローブの正しい使い方って?

濡れた体のまま羽織ってよし!

入浴中の女性
入浴中の女性

「バスローブを着てみたいけど、使い方がよく分からない…」「シャワーを浴びた後やお風呂上りで、濡れた体のまま着ていいの?」「タオルで拭いてからバスローブを着るの?」など、疑問がたくさんある方もおられると思います。普段使いなれないもののことは、正直分かりませんよね。

バスローブは、シルク素材でできているものもありますが、大体は厚手のタオル生地でできています。シルク素材の場合には体を拭いてから羽織るのですが、タオル生地のバスローブは、濡れたままの体に直接羽織ることができますよ!

バスローブ自体、タオルの代わりとして使用できるものですので、濡れた体に直接羽織ることで体や髪から垂れてくる水滴をしっかり吸収してくれます♪もちろん、足元はバスマットで水分をなくしておくことが大切ですよ。

特に夏場は、お風呂上りにいくらサッパリしても汗がどんどん出てきてしまって、洋服を着た時に気持ち悪く感じることがありますよね。しかし、バスローブを羽織ることで汗も水滴も吸収してくれるので、心地よく過ごすことができるんです(#^^#)

反対に、冬場の寒い時期にはすぐに体が冷えてしまうことが多いですが、バスローブを羽織っていれば、お風呂で温まった体の熱を逃がさずに湯冷めを予防してくれますよ!

このように、季節問わず活躍してくれるのがバスローブなのです♡

リビングで寛ぐものではない!

バスローブで寛ぐ女性
バスローブで寛ぐ女性

海外ドラマや洋画を見ていると、バスローブを着たままテレビを観たり飲み物を飲んだり、ベッド上で過ごしたりしているシーンがありますよね。濡れた体にバスローブを羽織って、そんなことが可能なのか気になるところです。

実は欧米では、バスローブを着るのはお風呂上りからパジャマを着るまでの間、浴室から寝室への移動の時だけ。ではあのくつろいでいる姿は一体何なのかというと、羽織っているのはバスローブではなくガウンなのです。

バスローブを着て浴室から寝室まで移動し、寝室で下着やパジャマを着てガウンを羽織、リビングでくつろぐというスタイルが定番です♪

とは言え、ここは日本!自宅は完全なるプライベート空間なので、細かいところは気にせずに自由に過ごしましょう(*''ω''*)ただ、バスローブが濡れた状態でベッドにあがったりするのはあまり衛生的ではないので、そのあたりは気を付けてくださいね。

おすすめのバスローブ

高品質♡伊織「もこもこフードバスローブ」

厳しい審査をクリアした今治タオル認定のバスローブ!伊織「もこもこフードバスローブ」は、初めてバスローブを買う方にオススメの1枚。品質保証されているバスローブなので、毎日快適に利用することができますよ!

羊のようなボリューム感があるシープ加工が特徴で、もこもこふんわりとした着心地を楽しむことができます♡肌への刺激が少なく肌ざわりも抜群なので、低刺激のバスローブを探している方にもピッタリ。

さらに、バスローブには名前の刺繍を入れることができますので、自分用に購入するのはもちろんのこと、彼に名前入りでプレゼントしてお揃いのバスローブを着ることもできちゃいます(*‘∀‘)

世界に一つだけのオリジナルバスローブが手元にあるのって、素敵ですよね!

おしゃれ♡ラルフローレンホーム「マイクロソリッドトリムガウン」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

レイジーズ 古着屋(@reizys)がシェアした投稿 -

RALPH LAUREN HOMEの「マイクロソリッドトリムガウン」は、とてもカジュアルでおしゃれなバスローブ♡

ラルフローレンと言えばワンポイントのロゴが印象的ですが、バスローブも同じようにブランドロゴが入ったカジュアルなバスローブのため、気軽に羽織りやすくて人気がありますよ!

一般的なバスローブとは違って、シンプルながらおしゃれなデザインとなっているため、お風呂上りのリラックスタイムをおしゃれに楽しみたいという方にピッタリです♪

デザインが良いのに無駄がないシンプルな作りなので、幅広い年齢層から人気があるんですよ(*''ω''*)

大人の女性・男性にピッタリのバスローブだと言えます。

可愛い♡ジェラートピケ「タオルローブ」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RIKA(@rikabon.sou.ta)がシェアした投稿 -

可愛いバスルームをお探しの方には、ルームウェアで人気を集めているgelato piqueの「タオルローブ」がおすすめ!

ただ単に可愛いだけではなく、使い勝手や機能性が重視された作りで、吸水性に優れた生地が採用されていることから、タオル代わりの役割をしっかり果たしてくれますよ。

デザイン自体はシンプルですが、さりげなくアクセントになるラインが施されていたり、高級感が漂う見た目になっていますので、お風呂上がりにはもちろんのこと、ビーチでも使用できる可愛いローブなんです♡

タオルローブとお揃いでルームウェアを購入するのもいいですよね!女性の気分を高めてくれる最高に可愛いアイテムが勢揃いしていますよ。

お風呂上りにちょっと優雅なひと時を過ごしたいという方に、ぜひ羽織っていただきたい1枚です。

高級♡TENERITA「ワッフルバスローブ」

TENERITAは、天然の繊維を使用し様々なバスアイテムを販売している日本発のブランドです。そのTENERITAのワッフルバスローブも、とてもオススメ!

厳しい基準が定められていることで有名なドイツのオーガニック認証から、国内発の認定を取得している、高級バスローブです。

通気性に優れており、水分をたくさん吸ってもさらりとした肌ざわりや乾きやすさが続きますので、快適に過ごすことができるんです。

その秘密は、上質なオーガニックコットンを採用した表面のワッフル構造!このワッフル構造は、空気に触れる面積が大きいために、通気性が抜群なのです。

洗濯物が乾きにくい嫌な季節でも、衛生的に使用することができる点もポイントですよ(#^^#)

お手頃価格♡無印「ガーゼ使いしなやかタオルのバスローブ」

お手頃価格で着心地が良いバスローブをお探しの方におすすめしたいのが、無印の「ガーゼ使いしなやかタオルのバスローブ」!

しなやかなタオル生地が特徴的で、厚みが出る部分が二重ガーゼ生地になっているため、スッキリ軽い着心地なうえに、乾きやすいんです。

着れば着るほど肌なじみがよくなっていき、時間が経てば糸くずも出なくなりますので、より快適に使用することができますよ♪

カラー展開は、ネイビーとホワイトの2色。シンプルなデザインで気軽に羽織れるため、幅広い年齢層の方にピッタリの1枚です。

彼氏が欲しがるおすすめバスローブブランド♡

カシウェア(kashwere)

ここからは、彼にプレゼントしたいおすすめのバスローブブランドをご紹介します♡一緒にお風呂上りにバスローブを着て過ごす時間は、いつもとはまた違う雰囲気を楽しむことができますよ。

一つ目のブランドは、「カシウェア(kashwere)」。カシミアのような柔らかい質感がある独自のポリエステル素材を採用したアイテムは、ホテルなどでも取り入れられているんです♪

ベーシックタイプのバスローブはもちろん、フード付きのメンズバスローブや、ショートローブなども用意されており、シンプルなデザインがとてもオシャレ!

チャコールやチョコレート、ネイビーなどのニュアンスカラーも、カシウェアならではのカラーバリエーションなんですよ♡

セレブ御用達ブランドとしても人気が高いので、本物志向の彼にも喜ばれるアイテムです。

トランパラン(TRANPARAN)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

TRAN PARAN(トランパラン)(@tran_paran)がシェアした投稿 -

2つ目のブランドは「トランパラン(TRANPARAN)」。

「今治ストライプバスローブ」は、軽量で速乾性に優れているバスローブとして人気が高く、オフホワイト・ベージュ・ネイビーなどの落ち着いたナチュラルカラーは、幅広い年齢層の方が気軽に羽織れる1枚です。

トランパランには、タオルソムリエがアドバイザー在籍しており、タオルソムリエが企画したタオルケットなども人気があるんですよ!国産品ならではの丁寧な技術や伝統を大切に、それらを活かした高品質なタオルが評価を集めています。

優しい着心地のバスローブを探している方や、肌に低刺激なものを彼にプレゼントしたいという方におすすめです♡

エンポリオ アルマーニ

スーツで有名な「エンポリオ アルマーニ」もオススメのブランドの1つ。

若年層に向けた、ラグジュアリーで手が届きやすいファッションアイテムをたくさん取り揃えているブランドですので、バスローブもスタイリッシュなデザインがたくさん♪

その中でもメンズバスローブは、全体的に男性らしいかっこよくクールなデザインが特徴で、モノトーンのアイテムやブランドロゴが袖にあしらわれたスポーティーなタイプのものなどが人気を集めています。

コットン素材で柔らかく肌ざわりの良いバスローブが多数そろっていますので、バスローブの質にこだわる彼にもピッタリ♡

フード付きのバスローブもあるため、髪が少し長い彼にもプレゼントしやすいんです(*''ω''*)アルマーニのバスローブを羽織る彼、想像しただけでも素敵ですよね♪

まとめ

今回は、可愛くオシャレなおすすめのバスローブブランドや商品をご紹介しました。

お風呂上りも可愛くして気分をあげたい時や、彼にちょっと違う自分を見てほしい時などに、バスローブは最適なアイテムです♡

お泊りの時に持って行ったり、彼にプレゼントして一緒にバスローブで過ごす時間もとても素敵ですよね(#^^#)

バスローブは余分な水分を吸収しつつ、体に必要な水分の蒸発を防いでくれるので、体全体の乾燥を防ぐことができ、お風呂上りにつるつるの肌を維持できます。

これを機に、まずは1枚、バスローブを試してみませんか?

facebook
twitter