オシャレ好きな女子の間で人気の「オーガンジースカート」ってどんなスカートかご存知ですか?簡単に言うと、透け感のあるふわふわスカートのことなんです♪
カラーバリエーションがとっても豊富で使い勝手が良いんですよ。今回は、オーガンジースカートの中でも王道のネイビーと流行の花柄のコーデポイントをご紹介しちゃいます(^_^)/是非参考にしてみてくださいね☆
オーガンジースカート コーデ
(参照元:
GRL )
オシャレ好きな女子の間で人気の「オーガンジースカート」ってどんなスカートかご存知ですか?簡単に言うと、透け感のあるふわふわスカートのことなんです♪
カラーバリエーションがとっても豊富で使い勝手が良いんですよ。今回は、オーガンジースカートの中でも王道のネイビーと流行の花柄のコーデポイントをご紹介しちゃいます(^_^)/是非参考にしてみてくださいね☆
オーガンジースカート
(参照元:
januari stale )
オーガンジー記事
(参照元:
リネン 記事専門通販 )
そもそもオーガンジーとは布の織り方の名前で、軽くて透け感のある平織り生地のことです。そして、そのオーガンジーを使ったスカートのことをオーガンジースカートと呼んでいます(^_^)/
オーガンジースカートを取り入れたコーデはフェミニンで可愛い上に、透け感がゴージャスさを演出してくれます。
オーガンジースカート コーデ
(参照元:
Yahoo!ショッピング )
ネイビーは比較的重い印象を持たれがちですが、レース素材を取り入れることによってその重さを解消してくれます(・ω<)なので、レース素材のトップスを組み合わせたコーデはネイビーの重さを感じにくくなりますし、パーティへ出席できるような華やかなコーデに仕上がります(*´∀`*)
大きめのビジューアクセサリーを身に付けたらより華やかな印象を与えることができるでしょう。
ネイビーオーガンジースカート
(参照元:
shoplist )
オーガンジースカート コーデ
(参照元:
locari )
暖かい季節になってきましたが朝晩はまだ冷え込む時もあるので、ニット素材のトップスは重宝しますよね☆そこで!ニット素材のVネックトップスを取り入れたコーデで、大人っぽくもセクシーな印象を与えてみませんか?
オーガンジースカートはミモレ丈にすると、より今年っぽくなります(・ω<)☆
オーガンジースカート Tシャツコーデ
(参照元:
TRILL )
オーガンジースカート Tシャツコーデ
(参照元:
モバコレ )
オーガンジースカートはTシャツとの相性も抜群なんですよ(^_^)/オーガンジースカートの透けふわ感が女の子らしさを残してくれるのです。
朝、バタバタしていて着ていく服を選ぶ時間が無い時にはTシャツ×オーガンジースカートのコーデにチャレンジしてみてくださいね!ハットやクラッチバックを合わせるとよりオシャレ感が増します(●´艸`)
花柄オーガンジースカート
(参照元:
ダズりん仙台パルコ店 )
花柄のオーガンジースカートは、柄無しのオーガンジースカートよりも女の子らしさがアップするので、襟付きのトップス(シャツも◎)と合わせると甘くなりすぎないですよ(^_^)/
ぺたんこ靴でも可愛らしいコーデに仕上がるので、1日中お出掛けする日にピッタリのコーデかもしれません。
花柄オーガンジースカート 甘めトップス
(参照元:
ダズリン イオンモール大日店 )
花柄オーガンジースカート 甘めトップス
(参照元:
INGNIストア )
花柄のオーガンジースカート自体が女子力の高いアイテムですが、さらに女の子らしさを上げたい欲張りさんには甘めトップスを取り入れたコーデをご提案します!(*´艸`*)
パステルカラーのピンクやイエローなど、淡い色合いのトップスと合わせると可愛らしさがさらに増します♡加えてピンヒール・ミニバッグなどのアイテムを合わせてもGOOD!
花柄オーガンジースカート デニムブルゾン
(参照元:
モバコレ )
オーガンジースカート デニムブルゾン
(参照元:
Twitter )
花柄のオーガンジースカートで女の子らしさを出したいけど、全面的にはちょっと・・・という人にはデニムブルゾンを取り入れたコーデがオススメ♪
カジュアル・ガーリーな仕上がりになりますよ(*´∀`*)デニムは今年の流行のひとつでもあるので是非チャレンジしてみてくださいね!