【出会いが欲しいなら♡】ひとり飲みにおすすめな東京のお店11選

【出会いが欲しいなら♡】ひとり飲みにおすすめな東京のお店11選

2022.07.20

31,634

カクテル
カクテル (参照元: unsplash )

女性の中には、ひとり飲みに抵抗があるという人も多いですが、慣れてしまえば、周りに気を使わなくて済むのでひとり飲みもいいものですよ♪

東京にある女性のひとり飲みにおすすめのお店ををまとめました(>_<)♡これを機会にひとり飲みデビューをしてみませんか?

ひとり飲みデビューのすすめ

ひとり飲みのいいこと♡

カクテル
カクテル (参照元: unsplash

大勢で飲むのも楽しいけど、ひとり飲みにもいいことがたくさん♪

予算やメニューなど人に気を使わないし、お酒をついだりすることを考えなくて済みます(^_^)

自分の気が済むだけお酒や料理、お店の雰囲気を味わうことができ、新しい出会いや発見をすることもあるかも!日頃の疲れを癒したいという人にもおすすめです♡

女性のひとり飲みにおすすめな東京のバー

barnitas

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

*smeの美味しい記憶*(@sme_beer)がシェアした投稿 -

小田急線・井の頭線下北沢駅から徒歩3分とアクセス抜群のお店。

一杯飲みも気軽にできるので、女性のひとり飲みデビューにもおすすめです(^_^)店内は、落ち着いた雰囲気なので、仕事終わりにお酒を飲みながらほっと一息つくのにも◎

【店舗情報】

住所:東京都世田谷区北沢2-33-11 SY-Ⅰ2F
電話番号:03-5790-7322
barnitas

MUSIC BAR 道

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yutaka Ito(@yutakait)がシェアした投稿 -

ミュージックバーというちょっと変わったお店。

お店で流れている音楽は、レコード♪音楽が好きな人や音楽を聴きながらお酒を飲みたいという人におすすめです(*^ω^*)定期的にライブイベントなどが開催されているので、気になる人はHPをチェックしてみて☆

【店舗情報】

住所:東京都文京区湯島3-35-6 3F
電話番号:03-3832-3740
MUSIC BAR 道

イーグル 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Masato Onoda(@masatophoto1212)がシェアした投稿 -

新宿スタジオアルタのお隣にあるバー。

店内に入ると大きなシャンデリアが目に入ってきて高級感のある大人な雰囲気が漂う空間(^_^)お酒を楽しむのにぴったり♡料理も和洋中こだわらず、様々なオリジナル料理のメニューが用意されています。

【店舗情報】

住所:東京都新宿区新宿3-24-11 セキネビル B1F・B2F
電話番号:050-5868-7410
イーグル 

Gen Yamamoto

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sonia Cao(@sscmot)がシェアした投稿 -

麻布十番にあるカクテルをコースで楽しめるお店。

ひとり飲みに慣れてきて、もっと新しいお店を開拓したいなという女性におすすめです( ´∀`)午後3時から営業しているので、明るいうちからお酒を飲むという贅沢感を味わえます♪

【店舗情報】

住所:東京都港区麻布十番1-6-4 アニバーサリービル 1F
電話番号:03-6434-0652
Gen Yamamoto

女性のひとり飲みにおすすめな東京の居酒屋

名酒センター 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アラサー女子の銀座・新橋グルメ。(@arasa_jyoshi_gourmet)がシェアした投稿 -

日本酒に目がないという女性に必見のお店。 このお店は、全国各地にある38の蔵元から仕入れているアンテナショップです(*'▽'*)

地方に行かなくても、地酒が飲めるのが◎もっといろいろな日本酒に出会いたいという人におすすめです♡お得な3種3杯飲み比べセットがあり、合計金額から100円引きで楽しめます!また、もっといろんな種類を飲みたいという方は、飲み比べ放題コースも用意されているそうです(^_^)

【店舗情報】

住所:東京都文京区湯島1-2-12 ライオンズプラザ御茶ノ水 1F
電話番号:03-5207-2420
名酒センター 

宅飲み酒場 アヤノヤ 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

近藤昇久(@norikondo9)がシェアした投稿 -

中延商店街にある変わったお店。 女性が1人でやっていて、店内も明るく禁煙なので、女性の1人飲みデビューにおすすめです(*^ω^*)

飲み物はなんでも1杯300円ととても安く、1000円で飲み放題ボトルを入れることもできちゃいます◎ 急にカラオケを歌いだすお客さんもいるそうなので、1人飲みでも明るい雰囲気を楽しめます♪

【店舗情報】

住所:東京都品川区東中延2-7-18 吉田ビル 1F
電話番号:03-6421-6299
宅飲み酒場 アヤノヤ 

でんや ふじさわ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IWATA, Yukifumi(@felice_ciclismo)がシェアした投稿 -

自由が丘デパートの先にある、ひかり街の2階で、若い女将さん1人で切り盛りしているというカウンターだけの隠れ家風なお店。

お酒も日本酒、ハイボール、ワインと種類が豊富♡ ひとり飲みにぴったりの「いつものセット」は、好きな飲み物、日替おつまみ、おまかせおでん5種が提供されます。 ブルーチーズとおでんのじゃがいもと卵を和えた「青のポテサラ」は、お酒との相性も抜群なのだとか( ´∀`)

【店舗情報】

住所:東京都目黒区自由が丘1-27-2 ひかり街 2F
電話番号:03-6421-3152
でんやふじさわ

あげあげ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

perochan(@bieber.orz)がシェアした投稿 -

本格的立ち飲みの串揚げ屋さん。串揚げは110円~とリーズナブルに食べることができます(^_^)

あげあげ特製ソースにつけて食べる串揚げは絶品☆ただし、二度付けは禁止(*'▽'*) 静岡名物黒はんぺんの串揚げが人気メニューなのだとか♪ 仕事帰りに一人でさっと食べて飲むのに◎

【店舗情報】

住所:東京都品川区東大井6-2-24 MMビル102
電話番号:03-3764-8604
あげあげ

ひとり飲みにおすすめな東京のワインバー

プロヴァンサル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

美姿勢・美健食クリエイター 荻原由美子(@yumikoogihara81)がシェアした投稿 -

ひとりでも入りやすい立ち飲みカジュアルフレンチのお店。

カウンターの後ろにあるワイン棚には、南仏産のワインを中心に、フランス各地、またイタリアやチリなど様々な国の良質でリーズナブルなワインがずらり(^_^)
お料理は、旬の素材を使用しているというこだわりで、その時々で違ったメニューを楽しむことができます♪

【店舗情報】

住所:東京都新宿区西新宿1-4-17 第1宝徳ビル 2F
電話番号:03-3343-1143
プロヴァンサル

イルバーカロ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

TT(@tsukuru_taberu_neru_wai)がシェアした投稿 -

新宿3丁目駅直結とアクセス抜群のお店。ソムリエが厳選した直送ワインはどれもクオリティーが高く、約60種用意されています(*^ω^*)

おつまみにぴったりの生ハムは、生ハムの名産地で有名なパルマ産。生ハムはオーダー後に手動スライサーでカットされ、とろける食感と旨味は、1度食べたら病みつきになること間違いなし♡

イタリア直送のインテリアということから店内の雰囲気は本場そのもの。ワインを飲むのに雰囲気は欠かせないという人におすすめですo(^-^)o

【店舗情報】

住所:東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿3丁目 B2
電話番号:03-5269-8528
イルバーカロ

富士屋本店 ワインバー 

惜しまれつつ閉店した立ち飲みワインバーがリニューアルして、ピッツアとワインが楽しめるお店になって復活!泡、赤、白ワインは一杯400円から提供されています(^_^)

豊富なフードメニューは、1皿300円から楽しむことができ、一人で訪れても何種類も楽しめる適量サイズ。料理を頼んでから出てくるまでのスピードが早いので、手持ち無沙汰になりにくいのも一人飲み女性には嬉しい◎

【店舗情報】

住所:東京都渋谷区桜丘町24-4 第五富士商事ビル 1F
電話番号:03-3461-1195
富士屋本店 渋谷 

番外編☆ひとり飲みで出会いをさがすのならお店探しがカギ

バーのネオン看板
バーのネオン看板

出会いを求めて一人飲みを楽しむ、、、なんて女性もたくさんいます(/ω\)♡出会いを求めるひとり飲みは、まずお店選びから重要になってきます☆

出会いを求めるなら、「立ち飲み」居酒屋や「横丁」系居酒屋がおすすめですです☆また、「常連の多いお店」に足を運ぶのもカギです。

なぜ「立ち飲み」「横丁」「常連の多いお店」が出会いの場になるかというと、 アットホームな雰囲気で一人でも入りやすく、人と人との距離も近くなりやすいからです(/ω\)♡

「立ち飲み」居酒屋や「横丁」系居酒屋に訪れるお客さんの年代はさまざまなうえ、観光客も多いので、様々な人に出会えるチャンスです!

バーでの出会い方

雰囲気の良い男女L
雰囲気の良い男女L

バーで出会うならば、まずは人と出会いやすいバーに足を運ぶことを意識しましょう。おすすめは「スタンディングバー」や、カジュアルな雰囲気の路面店のバーです。

スタンディングバーのいいところは、席が固定されていないので店内を気軽に移動することができるところ。またスタンディングバーのお客さんは比較的若人がが多く、海外の方も日常的に利用するため、積極的な出会いに抵抗のない人が集まる場でもあります。

路面店のカジュアルなバーは、外から店内の様子を見やすく、比較的入りやすいお店が多いのがおすすめポイント♡ 入りやすさから、通りがかりのお客さんがフラッと立ち寄ることも多いので、出会いが広がるバーになります(/ω\)♡

ひとり飲みで話かけられる人の特徴を知ろう!

パーティーでの出会い
パーティーでの出会い

せっかく出会いを求めてひとり飲みに出かけても、あなたが話かけにくいオーラを出していたら何の意味もありません(>_<)ひとり飲みで話しかけられやすい人の特徴を勉強してから行きましょう!!

まず、一人飲みで向こうから話しかけられる人の特徴には必ず「隙」があります!見知らぬ人から話しかけられることに警戒し緊張してしまうかもしれませんが、警戒心が強すぎてしまうと話しかけずらいオーラに・・・(>_<)

出会いを求めているのであれば、なるべくリラックスした状態で一人飲みを楽しみましょう♪ 相手がこちらに話しかけようとしていることに気づいたら、微笑んでみたりと話しかけやすいオーラを出してあげることが大切です♡

またカウンター席に座る際は、他のお客さんに背中を向けすぎないように! 他のお客さんのに背中を向けてしまうと「一人を楽しんでいる」「一人の時間を邪魔しないで」という印象を与えてしまいます(>_<)!!

 人から話しかけてもらうには、話しかけても大丈夫♡というような雰囲気を醸し出すのが第一ですよ♪

まとめ

ひとり飲みは、お酒と料理を思う存分楽しむことができます(^_^)お酒好きの女性なら、ひとり飲み歩きでいろいろなお店を巡ることを趣味にしてみるのも◎早めにお仕事が終わった日は、ぜひひとり飲みにチャレンジしてみては?

facebook
twitter